「滋賀」って書くの、面倒くさくないですか?
今日は非常にとりとめのない話を。
手書きで住所や弁護士会名を書く際に、「滋賀」って画数が多くて面倒くさいって滋賀県民のみなさんは思いませんか?
滋賀、特に「滋」の字は、クネクネしているし、山口県民とかだと「山口」ってすぐ書けるだろうになあと思ったりするわけです。
そんなことから、画数の多い都道府県を調べたら滋賀って何位くらいなんだろう、もしかしたらトップ?と気になってググってみました。
そうしたところ・・・「滋賀県」は33画で第5位でした!
1位は「新潟県」と「鹿児島県」の37画、
3位は「和歌山県」と「愛媛県」の34画、
そして5位が「滋賀県」と「徳島県」の33画でした。
やっぱり滋賀県は画数が多めですね。
もっとも、滋賀よりも画数が多い県が4つもあるわけで、「滋賀」を書くくらいで面倒くさいと思っていてはいけないなあと思った次第です
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】
滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。
滋賀で遺産相続に強い弁護士の無料相談
…遺産相続専門のWEBサイト。
滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。
滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。
関連記事