弁護士とファッション
弁護士って,普段,仕事中の格好(おしゃれ)に気をつけているものなのでしょうか?
筆者の個人的な感想で言うと,男性の弁護士は,おしゃれに気をつかっている人は少ないなあ,という感じです。別に,わざわざおしゃれに気を遣う必要はないのですが,司法修習生時代に,スーツの襟がひっくり返ったまま法廷に出ている弁護士や,よれよれのスーツを着ている弁護士,しわしわのシャツを着て依頼者と会っている弁護士などを見ていて,会社員の営業マンだったらちょっとありえないな,お客様に対して失礼だな,と思ったことがあります。
別に,ブランドものの高いスーツなんかを着る必要はありませんが,お客様と直接会う仕事ですから,着こなしにも清潔感が欲しい気がしますね。
ちなみに,女性の弁護士の場合,スーツ姿が基本の方もいれば,かなりファッショナブルな服装の方もいたりと,バラエティに富んでいる気がしますね
関連記事