石垣島で独立!?
みなさんは,もし仕事を独立開業するならば,今の住居の近くで開業しますか?
筆者が法律事務所を独立開業したのは4年半前のことですが,実は,石垣島で独立開業しようかと本気で考えていたんです。
筆者は既にそのとき,4年半ほど滋賀で弁護士をしていました。でも,いざ独立をするというときに,「心機一転,別の場所で開業してもいいんじゃないか?」と思ったんです。そして,私も妻もダイビングをしますし,南の島が大好きですので,これまで何度も訪れた石垣島で独立をしようと考えたんですね。
それからは,実際に石垣島で事務所を開業されている弁護士に会いに行って話を聞いたり,インターネットでテナントを探したりなどしました。
ただ,色々話を聞いていると,筆者にとっての石垣島は,日常から離れてリフレッシュできる場所なんですよね。もし石垣島で開業すると,石垣島が日常になってしまい,結局日常から離れるためにはまた別の場所に行かなくてはならないんだろうな,ということがわかったんです。そうであれば,滋賀に住んで,滋賀で弁護士をして,日常から離れたいときに石垣島に行けばいいじゃないか!と気付いたんですよね。
というわけで,筆者は今もどっぷりと滋賀で弁護士をしています。でも,いつか仕事を辞める年齢になったときには,南の島で暮らしてみたいなあという気持ちもあるんですよね
滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら
↑当事務所の総合サイト。
↑当事務所の交通事故専門HP。
↑当事務所の個人事業・会社破産専門HP。
関連記事