滋賀弁護士会会長の任期を振り返って
2024年04月02日
筆者は昨年4月から滋賀弁護士会会長に就任し、今年3月末で無事任期満了にて退任しました。この1年間を振り返ってみたいと思います。

まず、弁護士会長の仕事は、実質的には就任前年の11月頃から徐々に始まります。3名の副会長候補に就任を打診したり、13名の常議員の候補を選んで打診したりという役目があります。
また、1月下旬には正式に決定し、記者会見がありますし、そこからはマスコミの取材を受けたり、各種会報やWEBサイト等の挨拶文の起案、次年度委員会メンバーの検討、執行部会議や近弁連理事会へのオブザーバー参加など、4月の就任に向けてだんだんと忙しくなってきます。
実際に4月に就任してからは、平日は出張時を除き毎日弁護士会館に行って会務をしていました。そして、大阪で行われる近弁連理事会や、東京で1泊2日で行われる日弁連理事会などに毎月出席します。
参加しなければならない会議は多々ありますが、やっぱり精神的に大変なのは自分が主宰する側の会議です。滋賀弁護士会の総会、常議員会、執行部会議などですね。事前に議題を検討したり資料をまとめたりする必要がありますし、実際に会議が始まっても、議題の趣旨説明をして質問などにも答えていく必要があります。
自分が主宰する会議が終わるとほっとするのですが、それもつかの間、大抵はすぐに翌週の会議の準備をしなければなりませんので、その点はいつも精神的にピリピリしていた気がします。
それに比べると、やっぱり楽しめたのは日弁連理事会です。もちろん、丸2日間朝から夕方まで分刻みでみっちり審議・報告事項が入っていて、昼休みも会議や議員要請があり息をつく暇もないのですが、主宰者側ではないので、議論が紛糾しても興味をもって筆者も意見を言えましたし、何より全国の他の会長らとの交流や懇親を深めることができたのが非常に楽しかったです。
また、単位会の会務は私1人でまとめられるわけがなく、3人の頼りがいのある副会長に本当に助けられました。
というわけで、この1年間は事務所にいる時間も非常に少なく、事務所業務はあまりしていなかったのですが、ようやくこれから事務所の通常業務に復帰できそうです。
大変な1年ではありましたが、もしかすると筆者が生きてきた人生の中で最も充実した1年だったと言えるのではないかと思っています
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。

まず、弁護士会長の仕事は、実質的には就任前年の11月頃から徐々に始まります。3名の副会長候補に就任を打診したり、13名の常議員の候補を選んで打診したりという役目があります。
また、1月下旬には正式に決定し、記者会見がありますし、そこからはマスコミの取材を受けたり、各種会報やWEBサイト等の挨拶文の起案、次年度委員会メンバーの検討、執行部会議や近弁連理事会へのオブザーバー参加など、4月の就任に向けてだんだんと忙しくなってきます。
実際に4月に就任してからは、平日は出張時を除き毎日弁護士会館に行って会務をしていました。そして、大阪で行われる近弁連理事会や、東京で1泊2日で行われる日弁連理事会などに毎月出席します。
参加しなければならない会議は多々ありますが、やっぱり精神的に大変なのは自分が主宰する側の会議です。滋賀弁護士会の総会、常議員会、執行部会議などですね。事前に議題を検討したり資料をまとめたりする必要がありますし、実際に会議が始まっても、議題の趣旨説明をして質問などにも答えていく必要があります。
自分が主宰する会議が終わるとほっとするのですが、それもつかの間、大抵はすぐに翌週の会議の準備をしなければなりませんので、その点はいつも精神的にピリピリしていた気がします。
それに比べると、やっぱり楽しめたのは日弁連理事会です。もちろん、丸2日間朝から夕方まで分刻みでみっちり審議・報告事項が入っていて、昼休みも会議や議員要請があり息をつく暇もないのですが、主宰者側ではないので、議論が紛糾しても興味をもって筆者も意見を言えましたし、何より全国の他の会長らとの交流や懇親を深めることができたのが非常に楽しかったです。
また、単位会の会務は私1人でまとめられるわけがなく、3人の頼りがいのある副会長に本当に助けられました。
というわけで、この1年間は事務所にいる時間も非常に少なく、事務所業務はあまりしていなかったのですが、ようやくこれから事務所の通常業務に復帰できそうです。
大変な1年ではありましたが、もしかすると筆者が生きてきた人生の中で最も充実した1年だったと言えるのではないかと思っています

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
弁護士会会長の健康管理
2024年03月28日
筆者の滋賀弁護士会会長としての任期満了は3月末なので、残すところあと数日になりました。実質的には今日・明日で終了になります。
ところで、前回の投稿で、今年度筆者が参加した飲み会(弁護士関係)を数えたら105回あったと書きましたが、体調を崩す人はいないのでしょうか?

人にもよるでしょうけれども、飲み会が続くと不規則な生活になりがちですし、弁護士会長は精神的にもハードなことが少なくありません。
筆者の知る範囲でも、他府県の事例ですが、会長の任期満了まであと数日という段階で突然の疾病により亡くなられた方や、弁護士会の総会の最中に体調不良で倒れ、後遺症が残ってしまった方がいると聞いています。
まあ、弁護士会の会長をしている時点で、決して若くはなく、40~60歳くらいという成人病リスクが高い世代の人が多いでしょうから、必ずしも弁護士会長の激務によるものとは言い切れませんが、やっぱり健康管理は大切なんでしょうね。
ちなみに筆者もその点は心がけて、テニスとパーソナルトレーニングは何とか続けてきて、おかげで大きな体調不良はなく任期を終えられそうです。
昨年夏には東京(日弁連理事会)から帰ってきた後、初めて新型コロナに罹患したりしましたが、後遺症等もなく過ごせているので、よかったです
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
ところで、前回の投稿で、今年度筆者が参加した飲み会(弁護士関係)を数えたら105回あったと書きましたが、体調を崩す人はいないのでしょうか?

人にもよるでしょうけれども、飲み会が続くと不規則な生活になりがちですし、弁護士会長は精神的にもハードなことが少なくありません。
筆者の知る範囲でも、他府県の事例ですが、会長の任期満了まであと数日という段階で突然の疾病により亡くなられた方や、弁護士会の総会の最中に体調不良で倒れ、後遺症が残ってしまった方がいると聞いています。
まあ、弁護士会の会長をしている時点で、決して若くはなく、40~60歳くらいという成人病リスクが高い世代の人が多いでしょうから、必ずしも弁護士会長の激務によるものとは言い切れませんが、やっぱり健康管理は大切なんでしょうね。
ちなみに筆者もその点は心がけて、テニスとパーソナルトレーニングは何とか続けてきて、おかげで大きな体調不良はなく任期を終えられそうです。
昨年夏には東京(日弁連理事会)から帰ってきた後、初めて新型コロナに罹患したりしましたが、後遺症等もなく過ごせているので、よかったです

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
弁護士会長は飲み会が多い?
2024年03月25日
みなさんは、仕事や職場関連の会食や懇親会って多いですか?

コロナ禍を機に、仕事関連の会食等の機会はかなり減っているところが多いのではないでしょうか。また、職場の忘年会や懇親会なども、そもそもご時世的に廃止や中止のところが多いような気がしますね。
しかしながら、弁護士会の会長職をしていると、会食や飲み会の機会は非常に多いです。
昨年4月に滋賀弁護士会の会長に就任してから、今月末の任期満了まで、弁護士会関係の酒食を伴う懇親会への出席回数が、数えてみると実に105回でした。弁護士会とは無関係の個人的な飲み会も含めれば、感覚的には平日は2日に1回は飲み会という感じでした。
どういう飲み会が多いかというと、色々とありますが、
・他士業や関連団体の懇親会を伴う会合に来賓等として出席。
・弁護士会内の研修や委員会等の懇親会。
・日弁連や近弁連など、他会の弁護士らとの懇親会。
・会内の執行部や事務局など、普段お世話になっている方々との懇親会。
などが多いですね。
筆者も若い頃や独身時代は頻繁に飲みに行っていましたが、年齢を経て、結婚したり子どもができたりして、さらにコロナ禍もあってここ数年は飲みに行く機会が激減していました。それだけに、この1年間の飲み会の多さには、当初はちょっととまどうぐらいでしたね。
まあおかげで、色々な方と知り合いになり、様々なお話を聞くことができたので、本当によかったと思います。
ただ、4月以降は、この1年酷使した肝臓を少し労ってあげないといけないなと思っています
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。

コロナ禍を機に、仕事関連の会食等の機会はかなり減っているところが多いのではないでしょうか。また、職場の忘年会や懇親会なども、そもそもご時世的に廃止や中止のところが多いような気がしますね。
しかしながら、弁護士会の会長職をしていると、会食や飲み会の機会は非常に多いです。
昨年4月に滋賀弁護士会の会長に就任してから、今月末の任期満了まで、弁護士会関係の酒食を伴う懇親会への出席回数が、数えてみると実に105回でした。弁護士会とは無関係の個人的な飲み会も含めれば、感覚的には平日は2日に1回は飲み会という感じでした。
どういう飲み会が多いかというと、色々とありますが、
・他士業や関連団体の懇親会を伴う会合に来賓等として出席。
・弁護士会内の研修や委員会等の懇親会。
・日弁連や近弁連など、他会の弁護士らとの懇親会。
・会内の執行部や事務局など、普段お世話になっている方々との懇親会。
などが多いですね。
筆者も若い頃や独身時代は頻繁に飲みに行っていましたが、年齢を経て、結婚したり子どもができたりして、さらにコロナ禍もあってここ数年は飲みに行く機会が激減していました。それだけに、この1年間の飲み会の多さには、当初はちょっととまどうぐらいでしたね。
まあおかげで、色々な方と知り合いになり、様々なお話を聞くことができたので、本当によかったと思います。
ただ、4月以降は、この1年酷使した肝臓を少し労ってあげないといけないなと思っています

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
日弁連理事会のお弁当
2024年03月21日
みなさんは、会議で出席者にお弁当を提供するとしたら、どこのお店のどんなお弁当を出しますか?

筆者は昨年4月から滋賀弁護士会の会長として、毎月1泊2日で東京の日弁連理事会に出席してきましたが、日弁連理事会に出席するといつも事務局さんが出席者のお弁当を手配してくれています。
昼休みも会議があることがほとんどで、自席に着いて会議をしながら食べなければなりませんが、それでも美味しいお弁当が出ればひとときの癒やしになります。
日弁連理事会は、理事と執行部を合わせれば毎回100名近く出席するので、人数分の手配をするのも大変だと思いますし、後片付けの苦労もかなりのものだと思います。
それでも、予算の中で上手に美味しそうなお弁当を手配してくれる日弁連の事務局には本当に感謝です。しかもいつも同じ弁当屋ではなく、いくつかの弁当屋に手配してくれていたようです。
写真は左上が銀座茶房、右上が崎陽軒、下の2枚は銀座まい泉のお弁当だったと思います。どれも結構美味しそうですよね。
ちなみに、出席者である筆者らはお弁当代を負担していませんが、じゃあ誰が負担しているのかというと、弁護士会=全国の弁護士が支払っている会費から出ています。毎回感謝しながら、ありがたく&美味しく頂きました
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。

筆者は昨年4月から滋賀弁護士会の会長として、毎月1泊2日で東京の日弁連理事会に出席してきましたが、日弁連理事会に出席するといつも事務局さんが出席者のお弁当を手配してくれています。
昼休みも会議があることがほとんどで、自席に着いて会議をしながら食べなければなりませんが、それでも美味しいお弁当が出ればひとときの癒やしになります。
日弁連理事会は、理事と執行部を合わせれば毎回100名近く出席するので、人数分の手配をするのも大変だと思いますし、後片付けの苦労もかなりのものだと思います。
それでも、予算の中で上手に美味しそうなお弁当を手配してくれる日弁連の事務局には本当に感謝です。しかもいつも同じ弁当屋ではなく、いくつかの弁当屋に手配してくれていたようです。
写真は左上が銀座茶房、右上が崎陽軒、下の2枚は銀座まい泉のお弁当だったと思います。どれも結構美味しそうですよね。
ちなみに、出席者である筆者らはお弁当代を負担していませんが、じゃあ誰が負担しているのかというと、弁護士会=全国の弁護士が支払っている会費から出ています。毎回感謝しながら、ありがたく&美味しく頂きました

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
会長は挨拶がうまい!?
2024年03月18日
みなさんは、大勢の前での挨拶って得意ですか?

先週は今年度最後の日弁連理事会(東京に全国の弁護士会長が集まり会議をする)と懇親会がありました。
会長になると、人前で挨拶をする機会がたくさんあります。
そして、日弁連理事会やその後の懇親会に出ると、他の会長らの挨拶や自己紹介を聞く機会もたくさんあります。
他の会長の方々の挨拶を聞いていると、本当にみなさん上手いんですよね。
真面目な話や、聴衆者の共通の関心事項、時事ネタなどをちりばめながら、品のあるオチや小ネタを入れてクスっと笑わせるなど、聞いていてすごく感心します。
筆者は人前で話すこと自体は嫌いではないのですが、なかなかクスッと笑わせるネタを入れるのは難しいです。特に、聴衆者が同じ層の方々だと比較的容易なんですが、様々な属性や年齢層の人がいる場合、一気に難易度が上がる気がします。
とはいえ、挨拶の上手さは場数の多さに正比例する気がしていて、筆者もこの1年でかなり上手になったのではないかなと思っています
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。

先週は今年度最後の日弁連理事会(東京に全国の弁護士会長が集まり会議をする)と懇親会がありました。
会長になると、人前で挨拶をする機会がたくさんあります。
そして、日弁連理事会やその後の懇親会に出ると、他の会長らの挨拶や自己紹介を聞く機会もたくさんあります。
他の会長の方々の挨拶を聞いていると、本当にみなさん上手いんですよね。
真面目な話や、聴衆者の共通の関心事項、時事ネタなどをちりばめながら、品のあるオチや小ネタを入れてクスっと笑わせるなど、聞いていてすごく感心します。
筆者は人前で話すこと自体は嫌いではないのですが、なかなかクスッと笑わせるネタを入れるのは難しいです。特に、聴衆者が同じ層の方々だと比較的容易なんですが、様々な属性や年齢層の人がいる場合、一気に難易度が上がる気がします。
とはいえ、挨拶の上手さは場数の多さに正比例する気がしていて、筆者もこの1年でかなり上手になったのではないかなと思っています

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
日弁連理事会最終回!
2024年03月15日
弁護士会の会長になると、毎月1泊2日で東京に行って、朝から夜まで会議(日弁連理事会)があります。
今、2023年度最後の理事会のため東京宿泊中で、理事会2日目の朝にホテルでこのブログを書いています。

振り返ってみると、昨年の4月以降、延べ24日間ものあいだ、日弁連会館で理事会に出席し、全国の弁護士会長らと議論を交わしていたことになります。
過去の会長たちから、「同じ時期に会長をしている他府県の弁護士とは仲良くなるよ」と聞いていたのですが、それもそのはずだと思います。
◆みんな各県の弁護士会の会長として、会務に関する悩みが共通していることが多い。
◆日弁連理事会で朝から夕方まで熱心に議論しあう。
◆昼休みもお弁当を食べながら会議だったり、国会議員会館へ行ってロビイング活動を行う。
◆理事会1日目の夜はいつも懇親会。
◆理事会以外でも、日弁連の人権大会や、各地の弁連大会などで顔を合わせる機会が多い。
などの理由から、同じ時期の会長同士、信頼かつ尊敬できる仲間がたくさんできた気がします。
任期の最初の頃、地方から毎月東京に行って、お上(日弁連)から要請などを受けて、地元に帰って地元会員に周知をするなど、まさに現代の「参勤交代」だなあと思っていたのですが、思っていたよりもずっと刺激的で勉強になる参勤交代でした。
理事会は全員で参加者100名近い会議で、ほとんど発言しない方もいる中、個人的には結構頻繁に発言できた方かなあと思ってます。
今日これから、この1年で12回泊まった同じホテルをチェックアウトして、日弁連会館まで官庁街を通り抜けて歩いて行くわけですが、この道のりもこれが最後かと思うとさみしいです。
弁護士になって20年あまり、この1年間はもっとも楽しく充実した1年だった記がします。
就任する前は、「事務所の仕事ができなくなってしまう・・・」、「弁護士業務の売り上げが激減する・・・」、「色々と批判を受けそう」、「果たして無事勤めあげられるだろうか」と悲観的に思うことが多かったのですが、終わってみれば楽しくやりがいのあることの方がずっと多かったです。
このブログを読んで頂いている若手の弁護士がいれば、ぜひ機会があれば単位会の会長や日弁連理事になって頂きたいなと心から思っています
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
今、2023年度最後の理事会のため東京宿泊中で、理事会2日目の朝にホテルでこのブログを書いています。

振り返ってみると、昨年の4月以降、延べ24日間ものあいだ、日弁連会館で理事会に出席し、全国の弁護士会長らと議論を交わしていたことになります。
過去の会長たちから、「同じ時期に会長をしている他府県の弁護士とは仲良くなるよ」と聞いていたのですが、それもそのはずだと思います。
◆みんな各県の弁護士会の会長として、会務に関する悩みが共通していることが多い。
◆日弁連理事会で朝から夕方まで熱心に議論しあう。
◆昼休みもお弁当を食べながら会議だったり、国会議員会館へ行ってロビイング活動を行う。
◆理事会1日目の夜はいつも懇親会。
◆理事会以外でも、日弁連の人権大会や、各地の弁連大会などで顔を合わせる機会が多い。
などの理由から、同じ時期の会長同士、信頼かつ尊敬できる仲間がたくさんできた気がします。
任期の最初の頃、地方から毎月東京に行って、お上(日弁連)から要請などを受けて、地元に帰って地元会員に周知をするなど、まさに現代の「参勤交代」だなあと思っていたのですが、思っていたよりもずっと刺激的で勉強になる参勤交代でした。
理事会は全員で参加者100名近い会議で、ほとんど発言しない方もいる中、個人的には結構頻繁に発言できた方かなあと思ってます。
今日これから、この1年で12回泊まった同じホテルをチェックアウトして、日弁連会館まで官庁街を通り抜けて歩いて行くわけですが、この道のりもこれが最後かと思うとさみしいです。
弁護士になって20年あまり、この1年間はもっとも楽しく充実した1年だった記がします。
就任する前は、「事務所の仕事ができなくなってしまう・・・」、「弁護士業務の売り上げが激減する・・・」、「色々と批判を受けそう」、「果たして無事勤めあげられるだろうか」と悲観的に思うことが多かったのですが、終わってみれば楽しくやりがいのあることの方がずっと多かったです。
このブログを読んで頂いている若手の弁護士がいれば、ぜひ機会があれば単位会の会長や日弁連理事になって頂きたいなと心から思っています

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
男女共同参画推進は女性にとって負担?
2024年02月22日
日弁連や各地の弁護士会は、男女共同参画推進に積極的に取り組んでいます。
たとえば、日弁連の副会長のうち一定数を女性枠にしたり(クオータ制)、各地の弁護士会でも主要な役職の何割は女性にしようというような取り組みです。
でも、特に小規模な弁護士会では、男女共同参画の取り組みが女性弁護士にとって負担だという声もあるって知っていますか?

東京や大阪などの大規模弁護士会ですと、女性会員がたくさんいますし、役職の数に対する女性会員数でみても、会員数が多いです。
他方で、滋賀のような人数が少ない弁護士会ですと、女性会員もその分少ないです。
ところが、その分同じように役職が少ないかというとそうでもなく、そうすると1人の女性会員が担わなくてはならない役職が滋賀のような弁護士会では多くなっていきます。
弁護士会の役職(会長や副会長)や、委員会、自治体等の外部委員というのは、若干の手当が出ることはありますが、非常に低額で、事務所経営を成り立たせるのに十分な額ではありません。
つまり、これらの会務や公務は、やればやるほどジリ貧になりがちなんです。
そうすると、人数が少ない弁護士会で、女性会員にどんどん会務や公務を担ってもらって、男女共同参画をすすめようとしても、実際にそれを担う女性会員からすれば、負担が多くなるだけ、という面があるんです。実際に、女性会員から、このままの状況でさらに女性の会務・公務進出を増やされてもしんどい、という声も聞こえてきています。
男女共同参画という目標自体は重要だとしても、実際にそれを実践するのはなかなか容易ではありませんね
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
たとえば、日弁連の副会長のうち一定数を女性枠にしたり(クオータ制)、各地の弁護士会でも主要な役職の何割は女性にしようというような取り組みです。
でも、特に小規模な弁護士会では、男女共同参画の取り組みが女性弁護士にとって負担だという声もあるって知っていますか?

東京や大阪などの大規模弁護士会ですと、女性会員がたくさんいますし、役職の数に対する女性会員数でみても、会員数が多いです。
他方で、滋賀のような人数が少ない弁護士会ですと、女性会員もその分少ないです。
ところが、その分同じように役職が少ないかというとそうでもなく、そうすると1人の女性会員が担わなくてはならない役職が滋賀のような弁護士会では多くなっていきます。
弁護士会の役職(会長や副会長)や、委員会、自治体等の外部委員というのは、若干の手当が出ることはありますが、非常に低額で、事務所経営を成り立たせるのに十分な額ではありません。
つまり、これらの会務や公務は、やればやるほどジリ貧になりがちなんです。
そうすると、人数が少ない弁護士会で、女性会員にどんどん会務や公務を担ってもらって、男女共同参画をすすめようとしても、実際にそれを担う女性会員からすれば、負担が多くなるだけ、という面があるんです。実際に、女性会員から、このままの状況でさらに女性の会務・公務進出を増やされてもしんどい、という声も聞こえてきています。
男女共同参画という目標自体は重要だとしても、実際にそれを実践するのはなかなか容易ではありませんね

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
任期の終盤は忙しいの?
2024年02月05日
筆者は昨年4月から滋賀弁護士会の会長と日弁連理事を務めさせて頂きましたが、いずれも任期1年で入れ替わるため、来月末で任期満了となります。
さて、任期の終盤になると、こういう役職って忙しくなるのでしょうか、それとも逆に慌ただしくなるのでしょうか?

基本的に、任期の終盤になると、それなりに時間がかかるような新しい取り組みなどは次年度会長への先送りになりがちです。そういう意味では、新たな取り組みや検討事項は減っていきます。
他方で、これまで後回しになっていたけれども今年度中にやっておくべき事項や、最後に駆け込みで今年度中に制定してしまいたい規則などについては、逆に任期終盤で慌ただしくなってきます。
結局、後者の方が結構あったりして、なんだかんだでバタバタしがち、というイメージでしょうか。
日弁連の理事会にしても、当会の常議員会にしても、1月は議題が多くて結構大変でした。
今週末には、滋賀弁護士会の通常総会や、その後は長年勤務してくださった事務職員の退職慰労会などを開催します。
ここを無事乗りきれば、残りの任期は少し楽になる・・・と信じて頑張っていきたいと思います
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
さて、任期の終盤になると、こういう役職って忙しくなるのでしょうか、それとも逆に慌ただしくなるのでしょうか?

基本的に、任期の終盤になると、それなりに時間がかかるような新しい取り組みなどは次年度会長への先送りになりがちです。そういう意味では、新たな取り組みや検討事項は減っていきます。
他方で、これまで後回しになっていたけれども今年度中にやっておくべき事項や、最後に駆け込みで今年度中に制定してしまいたい規則などについては、逆に任期終盤で慌ただしくなってきます。
結局、後者の方が結構あったりして、なんだかんだでバタバタしがち、というイメージでしょうか。
日弁連の理事会にしても、当会の常議員会にしても、1月は議題が多くて結構大変でした。
今週末には、滋賀弁護士会の通常総会や、その後は長年勤務してくださった事務職員の退職慰労会などを開催します。
ここを無事乗りきれば、残りの任期は少し楽になる・・・と信じて頑張っていきたいと思います

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
災害時の安否確認はどうやって行う?
2024年01月22日
今年は元旦から能登半島沖地震が発生し、北陸地方を中心に今もたくさんの方々が避難等を強いられています。
弁護士会としては、このような大規模災害が発生したときに、まずは会員=弁護士の安否確認をすることが重要になります。
安否確認って、みなさんはどのような方法を想像されますか?

まず考えられるのが携帯電話でしょう。
今の世の中、突如災害が起きて非難するときでも、携帯(スマホ)だけは持って逃げる人が多いのではないでしょうか。お財布と同等か、場合によってはお財布よりも優先する人もいるように思います。
そうすると、安否確認のツールとしては、携帯電話が非常に有力になります。
ですので、弁護士会としてはまずは緊急時連絡用に、会員弁護士の携帯番号を把握しておくことが重要になります。
もっとも、いざ災害が起きたときに、滋賀でしたら約160名の弁護士がいるので、1人1人に電話を掛けていくのは大変です。また、停電しているような場合、不用意に電話を掛けてこちらも相手も貴重なバッテリーが減っては困りますよね。
そこで、携帯番号でやりとりできるショートメール(SMS)も有力な手段となります。
LINEは、たとえばメンバー会員が入っているグループLINEがあれば安否確認に使えますよね。でも、弁護士会の場合、会員弁護士全員でグループLINEを作るのはまず無理なので、安否確認に使うのは難しそうです。
他方で、業者が提供する安否確認サービスのアプリなどですと、災害が起きたときにスマホから一斉に会員へ連絡ができ、各会員がスマホから安否をクリックすれば、各会員の安否が一覧になって確認できる機能などがあり、非常に便利です。
こういういざというときのための対策って、どうしても平時は後回しになってしまうんですよね。
能登半島沖地震のように、大規模災害が起きた直後は、「次は我が身」という危機感が高まりやすいので、この機会に弁護士会の安否確認の方法についてもブラッシュアップしていきたいと思います
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
弁護士会としては、このような大規模災害が発生したときに、まずは会員=弁護士の安否確認をすることが重要になります。
安否確認って、みなさんはどのような方法を想像されますか?

まず考えられるのが携帯電話でしょう。
今の世の中、突如災害が起きて非難するときでも、携帯(スマホ)だけは持って逃げる人が多いのではないでしょうか。お財布と同等か、場合によってはお財布よりも優先する人もいるように思います。
そうすると、安否確認のツールとしては、携帯電話が非常に有力になります。
ですので、弁護士会としてはまずは緊急時連絡用に、会員弁護士の携帯番号を把握しておくことが重要になります。
もっとも、いざ災害が起きたときに、滋賀でしたら約160名の弁護士がいるので、1人1人に電話を掛けていくのは大変です。また、停電しているような場合、不用意に電話を掛けてこちらも相手も貴重なバッテリーが減っては困りますよね。
そこで、携帯番号でやりとりできるショートメール(SMS)も有力な手段となります。
LINEは、たとえばメンバー会員が入っているグループLINEがあれば安否確認に使えますよね。でも、弁護士会の場合、会員弁護士全員でグループLINEを作るのはまず無理なので、安否確認に使うのは難しそうです。
他方で、業者が提供する安否確認サービスのアプリなどですと、災害が起きたときにスマホから一斉に会員へ連絡ができ、各会員がスマホから安否をクリックすれば、各会員の安否が一覧になって確認できる機能などがあり、非常に便利です。
こういういざというときのための対策って、どうしても平時は後回しになってしまうんですよね。
能登半島沖地震のように、大規模災害が起きた直後は、「次は我が身」という危機感が高まりやすいので、この機会に弁護士会の安否確認の方法についてもブラッシュアップしていきたいと思います

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
協定式って何のためにするの?
2023年12月11日
先日、滋賀弁護士会と米原市との間の不当要求対策にかかる協定締結にかかる「協定式」に出席してきました。
協定式っていったいどんなものなんでしょうか?

ニュース等で、日本と諸外国が友好協定等を締結する際に、両国の首脳や担当者が横に並んで契約書に署名している様子が報道されることがありますよね。
協定式ってまさにこれなんです。
事前に市から報道機関に案内がされ、当日は市の担当者から報道機関に協定書の内容について説明がなされた後、米原市長と筆者が並んで協定書に署名をしました。
その後、質疑応答が行われ、市長と筆者が協定書を持って並び、写真撮影が行われ、、協定式終了、という感じでした。
協定締結なんて、実際には協定書を郵送でやりとりして署名押印すれば法的にはそれで十分です。
じゃあなんでわざわざこんなことをするのかというと、協定式をすればマスコミに報道してもらえる可能性が高まり、市民等にも周知やPRができるからなんですよね。
特に今回の不当要求対策は、市職員に対する不当要求に関し、弁護士会と協力して法的に対応するというものですから、それが公になることによって、米原市における職員への不当要求が減ることを期待できる可能性があります。
米原市は滋賀県の北東にあり、滋賀弁護士会館がある大津市から見ると琵琶湖の反対側で、往復移動時間だけで2時間以上かかるので、協定式のためだけに米原市役所に行くのはちょっと面倒でしたが、市長や担当部署の方々ともお話しできて、貴重な機会でした
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
協定式っていったいどんなものなんでしょうか?
ニュース等で、日本と諸外国が友好協定等を締結する際に、両国の首脳や担当者が横に並んで契約書に署名している様子が報道されることがありますよね。
協定式ってまさにこれなんです。
事前に市から報道機関に案内がされ、当日は市の担当者から報道機関に協定書の内容について説明がなされた後、米原市長と筆者が並んで協定書に署名をしました。
その後、質疑応答が行われ、市長と筆者が協定書を持って並び、写真撮影が行われ、、協定式終了、という感じでした。
協定締結なんて、実際には協定書を郵送でやりとりして署名押印すれば法的にはそれで十分です。
じゃあなんでわざわざこんなことをするのかというと、協定式をすればマスコミに報道してもらえる可能性が高まり、市民等にも周知やPRができるからなんですよね。
特に今回の不当要求対策は、市職員に対する不当要求に関し、弁護士会と協力して法的に対応するというものですから、それが公になることによって、米原市における職員への不当要求が減ることを期待できる可能性があります。
米原市は滋賀県の北東にあり、滋賀弁護士会館がある大津市から見ると琵琶湖の反対側で、往復移動時間だけで2時間以上かかるので、協定式のためだけに米原市役所に行くのはちょっと面倒でしたが、市長や担当部署の方々ともお話しできて、貴重な機会でした

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
タグ :協定式
採用面接の面接官は難しい?
2023年11月27日
みなさんは、就職時の採用面接の面接官をしたことがありますか?

先日、弁護士会事務職員の採用面接の面接官を担当しました。
筆者は大学時代に就職活動で何十社と面接を受け、その当時は就職超氷河期ということもあり、圧迫面接も多く、「面接官って上から目線だし気楽だよなー」くらいに思っていました。
いざ自分が面接官になってみると、本当に色々と大変なんです。
まず、一昔前に比べ、質問してはNGな事項がすごく増えています。
たとえば、
「愛読書はなんですか?」(→個人の思想に関わるのでNG)
「趣味はなんですか?」(→プライベートに関わる事項なのでNG)
「ご家族はいますか?」(→プライベートに関わる事項なのでNG)
「出身地はどちらですか?」(→本人の意思で決められない事項なのでNG)
など、筆者が面接を受けた約20年前なら普通に聞かれていたような質問も、今ではNG質問とされています。
また、最近はどの企業も人材難で「売り手市場(=就職者側が有利)」なため、圧迫面接なんてもってのほかで、低姿勢にこちらの事業をアピールして、むしろ面接者に「選んでもらう」ことが重要だとか。
短い時間で、質問できることも限られていて、しかもこちらのアピールもしなければならず、そんな中でその人のポテンシャルや職場に合うかどうかも見極めなければならないなんて、とても難しいです!
採用面接が終わった後は、ものすごく気疲れしました。たぶん受けている方々よりも疲れたんじゃないでしょうか。ただ、色々と勉強になって、筆者自身が経験値アップできた気がします
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。

先日、弁護士会事務職員の採用面接の面接官を担当しました。
筆者は大学時代に就職活動で何十社と面接を受け、その当時は就職超氷河期ということもあり、圧迫面接も多く、「面接官って上から目線だし気楽だよなー」くらいに思っていました。
いざ自分が面接官になってみると、本当に色々と大変なんです。
まず、一昔前に比べ、質問してはNGな事項がすごく増えています。
たとえば、
「愛読書はなんですか?」(→個人の思想に関わるのでNG)
「趣味はなんですか?」(→プライベートに関わる事項なのでNG)
「ご家族はいますか?」(→プライベートに関わる事項なのでNG)
「出身地はどちらですか?」(→本人の意思で決められない事項なのでNG)
など、筆者が面接を受けた約20年前なら普通に聞かれていたような質問も、今ではNG質問とされています。
また、最近はどの企業も人材難で「売り手市場(=就職者側が有利)」なため、圧迫面接なんてもってのほかで、低姿勢にこちらの事業をアピールして、むしろ面接者に「選んでもらう」ことが重要だとか。
短い時間で、質問できることも限られていて、しかもこちらのアピールもしなければならず、そんな中でその人のポテンシャルや職場に合うかどうかも見極めなければならないなんて、とても難しいです!
採用面接が終わった後は、ものすごく気疲れしました。たぶん受けている方々よりも疲れたんじゃないでしょうか。ただ、色々と勉強になって、筆者自身が経験値アップできた気がします

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
弁護士会の「会費」っていくらくらいなの?
2023年10月31日
弁護士は、必ず「弁護士会」に所属しなければなりません。
弁護士会に所属せずに、弁護士と名乗ったり、弁護士業を行うことはできません(=強制加入団体)。
そして、弁護士会に所属する以上、会費の支払い義務があり、会費を滞納していると弁護士会から懲戒され、最悪退会=弁護士業を辞めざるをえなくなることもあります。
では、会費っていったいいくらくらいで、何に使われているのでしょうか?

実は、弁護士会費はどの都道府県の弁護士会に所属するかで大きく異なります。
弁護士会費には、「日弁連会費」と、「各県の弁護士会への会費」があり、日弁連会費は全国共通ですが、各県の弁護士会の会費は、各弁護士会ごとに異なるんです。
そして、一般的には、大都市部の弁護士会は安く、地方・小規模の弁護士会ほど高いです。
ざくっと言うと、地方の弁護士会ですと、日弁連と地方弁護士会を合わせて、会費が月額10万円近いところもあります。年で言うと100万円くらい払わないと、弁護士業ができないということになります。
他方で、都市部ですと、月額おおよそ3万円程度というところもあります。
これだけのお金をいったい何に使っているのかというと、わかりやすいところで言えば、弁護士会館の維持費であったり、弁護士会事務職員の給料に使われます。
あとは、「委員会費」と言って、弁護士会にある様々な委員会で支出する費用に、かなり多くの会費が用いられています。
たとえば、法律相談委員会が、ショッピングモールで大々的に市民向け無料法律相談会をするとなれば、テナント使用料、広告宣伝費をはじめ、実際にその日に準備や法律相談を担当する弁護士にも、わずかではありますが日当や交通費を支給するため、それなりの支出が発生します。
また、憲法問題について市民向けシンポジウムを行う場合なども、会場設営費や講演者への謝礼など、結構なお金がかかり、それらは委員会費として、結局は各弁護士が支払っている会費から賄われています。
ちなみに、会員から集められた弁護士会費をどう使うかの計画や(=予算)、実際にいつ使うか(=執行)、最終的にどうだったか(=決算)は、滋賀弁護士会の場合会長に責任があって、総会で報告をしたり承認を得る必要があります。
みなさんから集めた大切なお金なので、支出には責任をもってやっていかないといけないんですよね
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
弁護士会に所属せずに、弁護士と名乗ったり、弁護士業を行うことはできません(=強制加入団体)。
そして、弁護士会に所属する以上、会費の支払い義務があり、会費を滞納していると弁護士会から懲戒され、最悪退会=弁護士業を辞めざるをえなくなることもあります。
では、会費っていったいいくらくらいで、何に使われているのでしょうか?

実は、弁護士会費はどの都道府県の弁護士会に所属するかで大きく異なります。
弁護士会費には、「日弁連会費」と、「各県の弁護士会への会費」があり、日弁連会費は全国共通ですが、各県の弁護士会の会費は、各弁護士会ごとに異なるんです。
そして、一般的には、大都市部の弁護士会は安く、地方・小規模の弁護士会ほど高いです。
ざくっと言うと、地方の弁護士会ですと、日弁連と地方弁護士会を合わせて、会費が月額10万円近いところもあります。年で言うと100万円くらい払わないと、弁護士業ができないということになります。
他方で、都市部ですと、月額おおよそ3万円程度というところもあります。
これだけのお金をいったい何に使っているのかというと、わかりやすいところで言えば、弁護士会館の維持費であったり、弁護士会事務職員の給料に使われます。
あとは、「委員会費」と言って、弁護士会にある様々な委員会で支出する費用に、かなり多くの会費が用いられています。
たとえば、法律相談委員会が、ショッピングモールで大々的に市民向け無料法律相談会をするとなれば、テナント使用料、広告宣伝費をはじめ、実際にその日に準備や法律相談を担当する弁護士にも、わずかではありますが日当や交通費を支給するため、それなりの支出が発生します。
また、憲法問題について市民向けシンポジウムを行う場合なども、会場設営費や講演者への謝礼など、結構なお金がかかり、それらは委員会費として、結局は各弁護士が支払っている会費から賄われています。
ちなみに、会員から集められた弁護士会費をどう使うかの計画や(=予算)、実際にいつ使うか(=執行)、最終的にどうだったか(=決算)は、滋賀弁護士会の場合会長に責任があって、総会で報告をしたり承認を得る必要があります。
みなさんから集めた大切なお金なので、支出には責任をもってやっていかないといけないんですよね

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
タグ :弁護士会費
弁護士会長を半年終えての想像通りと想像以上
2023年09月25日
筆者は今年4月1日から滋賀弁護士会の会長に就任しましたが、任期は1年ですので、ほぼ折り返し地点にきたことになります。
実際に半年やってみて、思っていたとおりのこともあれば、思っていなかったようなこともありました。
想定内の出来事、想定外の出来事を、振り返ってみようと思います。

【思っていたとおり、会議が多い】
まあ想定はしていたのですが、弁護士会の会長は出席しなければならない会議が多いです。
週に何度も、何時間も、様々な会議に出なければなりません。
ただ、「自分が主宰する会議(ex.執行部会議、総会等)」なのか、それとも参加者の一人の会議なのかでは、疲れ方が全く違いますね。
【思っていたとおり、会食(飲み会)が多い】
これも想定内ですが、会食(飲み会)の機会が非常に多いです。
特に、昨年度までと異なり、新型コロナの5類以降に伴い、公式的な飲み会が解禁されたのが大きいですね。
会長就任後、平均週2,3回ペースで飲み会が続いています。
【思っていたとおり、事務所の仕事ができない】
会長になると自分の事務所の仕事をする時間がない、という話をよく聞いていましたが、確かに事務所にいる時間は昨年度までと比べてものすごく減りました。
特に、近弁連理事会→日弁連理事会と続く週は、水・木・金と週の半分以上が事務所不在となります。
筆者の場合、4月以降、事務所での新規の法律相談を原則としてストップしていますが、むしろこれくらいでよかった気がします。
【思っていた以上に面白い会議が多い】
筆者は長時間の会議が嫌いなため、2日間午前から夕方まで行われる日弁連理事会などは正直苦痛だろうなと思っていたのですが、様々な問題の第一人者である弁護士が議案の説明に来て、さらにそれに対してとても無駄がない的を得た議論がなされるので、非常に知的好奇心が刺激されます。正直あっという間に終わる2日間という感じで、これは想定外でした。
【思っていた以上に他府県も同じ】
日弁連理事会に行くと、各地の会長らが集まり、特に滋賀のように地方の小さな弁護士会は「小規模弁護士会」という集まりを作って昼休みの時間に会議をするのですが、小規模弁護士会の会長らの悩みがほとんど同じなんですよね。
東北とか九州など、滋賀から遠く離れた弁護士会でも、同じような悩みや問題を抱えているということを知ると、ほっとします。
【思っていた以上に事務局が優秀】
元々、弁護士会事務局(事務職員)は非常に優秀だと思っていましたが、想像の上を行くほど優秀だなと頭が下がる日々です。
正直なところ、弁護士会長と言っても、これまで弁護士会に毎日いるなどということはありませんでしたし、弁護士会の内部事情を全て把握しているわけではありません。所詮会長は1年任期どんどん替わっていきます。
つまり、弁護士会(事務局)という職場は、社長(=会長)が1年ごとにどんどん変わり、しかも社長は弁護士会で仕事をしている人ではないし、会長だからと言って弁護士会にずっといるわけでもない、という特殊な職場なんですよね。
そういう中で、弁護士会における業務を日々行い、業務に関連して生じる様々なトラブルを対応している弁護士会事務局のすごさは、想像以上でした。
というわけで、本当に色々なことがあって、あっという間に過ぎた半年間でした。
残り半年間もこのまま元気に乗り切っていければと思っています
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
実際に半年やってみて、思っていたとおりのこともあれば、思っていなかったようなこともありました。
想定内の出来事、想定外の出来事を、振り返ってみようと思います。

【思っていたとおり、会議が多い】
まあ想定はしていたのですが、弁護士会の会長は出席しなければならない会議が多いです。
週に何度も、何時間も、様々な会議に出なければなりません。
ただ、「自分が主宰する会議(ex.執行部会議、総会等)」なのか、それとも参加者の一人の会議なのかでは、疲れ方が全く違いますね。
【思っていたとおり、会食(飲み会)が多い】
これも想定内ですが、会食(飲み会)の機会が非常に多いです。
特に、昨年度までと異なり、新型コロナの5類以降に伴い、公式的な飲み会が解禁されたのが大きいですね。
会長就任後、平均週2,3回ペースで飲み会が続いています。
【思っていたとおり、事務所の仕事ができない】
会長になると自分の事務所の仕事をする時間がない、という話をよく聞いていましたが、確かに事務所にいる時間は昨年度までと比べてものすごく減りました。
特に、近弁連理事会→日弁連理事会と続く週は、水・木・金と週の半分以上が事務所不在となります。
筆者の場合、4月以降、事務所での新規の法律相談を原則としてストップしていますが、むしろこれくらいでよかった気がします。
【思っていた以上に面白い会議が多い】
筆者は長時間の会議が嫌いなため、2日間午前から夕方まで行われる日弁連理事会などは正直苦痛だろうなと思っていたのですが、様々な問題の第一人者である弁護士が議案の説明に来て、さらにそれに対してとても無駄がない的を得た議論がなされるので、非常に知的好奇心が刺激されます。正直あっという間に終わる2日間という感じで、これは想定外でした。
【思っていた以上に他府県も同じ】
日弁連理事会に行くと、各地の会長らが集まり、特に滋賀のように地方の小さな弁護士会は「小規模弁護士会」という集まりを作って昼休みの時間に会議をするのですが、小規模弁護士会の会長らの悩みがほとんど同じなんですよね。
東北とか九州など、滋賀から遠く離れた弁護士会でも、同じような悩みや問題を抱えているということを知ると、ほっとします。
【思っていた以上に事務局が優秀】
元々、弁護士会事務局(事務職員)は非常に優秀だと思っていましたが、想像の上を行くほど優秀だなと頭が下がる日々です。
正直なところ、弁護士会長と言っても、これまで弁護士会に毎日いるなどということはありませんでしたし、弁護士会の内部事情を全て把握しているわけではありません。所詮会長は1年任期どんどん替わっていきます。
つまり、弁護士会(事務局)という職場は、社長(=会長)が1年ごとにどんどん変わり、しかも社長は弁護士会で仕事をしている人ではないし、会長だからと言って弁護士会にずっといるわけでもない、という特殊な職場なんですよね。
そういう中で、弁護士会における業務を日々行い、業務に関連して生じる様々なトラブルを対応している弁護士会事務局のすごさは、想像以上でした。
というわけで、本当に色々なことがあって、あっという間に過ぎた半年間でした。
残り半年間もこのまま元気に乗り切っていければと思っています

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
弁護士会の会長って忙しいの?
2023年07月10日
筆者は4月から滋賀弁護士会の会長をしています。任期1年で、これまでの慣例で再任は原則としてしないため、来年の3月までということになります。
よく、「会長してると忙しいでしょう」とか、「事務所の仕事はできるんですか?」と聞かれますが、実際どうなんでしょうか?

まず、平日は基本的に毎日弁護士会館に行っています。とはいえ、机に座って執務している時間は2時間程度のことが多いです。ただ、弁護士会館内の会議に出席したりしていると、半日くらいいることもあります。
では、弁護士会館内にいないときは会長としての仕事をしていないのかというとそうではなくて、執行部同士での協議や、弁護士会の規則改正の検討など、なんだかんだいって事務所にいるときでも会長としての仕事をしている時間が結構あります。
そして、外部の会議やパーティーへの出席が結構あります。
月に1回は東京で丸2日の日弁連理事会がありますし、大阪でも月に1回は近弁連理事会があります。その他、充て職と言って、滋賀弁護士会の会長である間は委員になってね、という公的な役職がかなりあり、それらの会議にも出席します。
結局、平均すると事務所で自分の仕事ができるのは、平日は2、3時間程度、会長になる前と比べると4分の1くらいでしょうか。筆者の場合、会長の間は新規の法律相談やご依頼を原則として全てお断りしていて、顧問先関係でどうしても断れない相談と、会長になる前から受任している事件のみ業務をしている感じです。
とはいえ、土日に行事が入ることはたまにしかないので、なんだかんだ言っても休日のテニスは続けられている感じですね。
というわけで、会長って忙しいのかと言われると、確かにかなり忙しいことは忙しく、通常通り自分の弁護士業務も行いつつ、というわけには到底いきません。
筆者の場合、事務所の新規相談をストップして、担当事件を減らしているので、何とかやっていけているという感じですかね。売り上げは激減ですが…
売り上げ維持を重視して事務所の業務を会長就任前と同様にしていたら、たぶん忙しすぎてパニックになっていただろうなと思います
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
よく、「会長してると忙しいでしょう」とか、「事務所の仕事はできるんですか?」と聞かれますが、実際どうなんでしょうか?

まず、平日は基本的に毎日弁護士会館に行っています。とはいえ、机に座って執務している時間は2時間程度のことが多いです。ただ、弁護士会館内の会議に出席したりしていると、半日くらいいることもあります。
では、弁護士会館内にいないときは会長としての仕事をしていないのかというとそうではなくて、執行部同士での協議や、弁護士会の規則改正の検討など、なんだかんだいって事務所にいるときでも会長としての仕事をしている時間が結構あります。
そして、外部の会議やパーティーへの出席が結構あります。
月に1回は東京で丸2日の日弁連理事会がありますし、大阪でも月に1回は近弁連理事会があります。その他、充て職と言って、滋賀弁護士会の会長である間は委員になってね、という公的な役職がかなりあり、それらの会議にも出席します。
結局、平均すると事務所で自分の仕事ができるのは、平日は2、3時間程度、会長になる前と比べると4分の1くらいでしょうか。筆者の場合、会長の間は新規の法律相談やご依頼を原則として全てお断りしていて、顧問先関係でどうしても断れない相談と、会長になる前から受任している事件のみ業務をしている感じです。
とはいえ、土日に行事が入ることはたまにしかないので、なんだかんだ言っても休日のテニスは続けられている感じですね。
というわけで、会長って忙しいのかと言われると、確かにかなり忙しいことは忙しく、通常通り自分の弁護士業務も行いつつ、というわけには到底いきません。
筆者の場合、事務所の新規相談をストップして、担当事件を減らしているので、何とかやっていけているという感じですかね。売り上げは激減ですが…
売り上げ維持を重視して事務所の業務を会長就任前と同様にしていたら、たぶん忙しすぎてパニックになっていただろうなと思います

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
野洲のおっさんとナヤマズン
2023年07月06日
みなさんは、「野洲のおっさん」って知っていますか?

野洲のおっさんは、滋賀県の県鳥である「カイツブリ」を模したゆるキャラで、毎年「びわ湖の日」である7月1日から、びわ湖を1周して、環境問題などをアピールします。びわ湖放送が中心となってイベントをしており、滋賀県内ではちょっとだけ有名なキャラクターです。
滋賀弁護士会も、ここ数年、野洲のおっさんびわ湖1周プロジェクトに参画しています。
先日、プロジェクトのPR動画撮影のため、滋賀弁護士会館に野洲のおっさんが来てくれて、当会の公式キャラクターでビワコオオナマズを模した「ナヤマズン」と共演してくれました!
ちょうど同じくらいの大きさで、2人並んだ姿がとってもかわいかったです。
カイツブリも、ビワコオオナマズも、びわ湖に生息する貴重な動物です。どちらのキャラクターも、環境問題や法律問題などをこれからもどんどんアピールしていって欲しいと思います
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。

野洲のおっさんは、滋賀県の県鳥である「カイツブリ」を模したゆるキャラで、毎年「びわ湖の日」である7月1日から、びわ湖を1周して、環境問題などをアピールします。びわ湖放送が中心となってイベントをしており、滋賀県内ではちょっとだけ有名なキャラクターです。
滋賀弁護士会も、ここ数年、野洲のおっさんびわ湖1周プロジェクトに参画しています。
先日、プロジェクトのPR動画撮影のため、滋賀弁護士会館に野洲のおっさんが来てくれて、当会の公式キャラクターでビワコオオナマズを模した「ナヤマズン」と共演してくれました!
ちょうど同じくらいの大きさで、2人並んだ姿がとってもかわいかったです。
カイツブリも、ビワコオオナマズも、びわ湖に生息する貴重な動物です。どちらのキャラクターも、環境問題や法律問題などをこれからもどんどんアピールしていって欲しいと思います

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
楽しい挨拶、悲しい挨拶
2023年06月15日
みなさんは、人前で挨拶をすることは得意ですか?

筆者は、講演などをする機会が多いこともあり、大勢の人の前で話すことに関して緊張することはほとんどありませんし、挨拶やスピーチをするのも得意です。
挨拶に関しては、文面を読み上げるのではなく、むしろその場で何も見ずに話す方が楽しいしやりやすいくらいです。聴衆の反応や表情等をみて、話し方を変えたり、内容を変えたりできるからです。
基本的には、挨拶やスピーチをしてくれと言われたらワクワクする方なのですが、ワクワクしない、または逆に悲しいこともあります。
1つは、自分が全く専門分野ではない集まりでの挨拶です。
弁護士会の会長になると、こういう挨拶が増えます。挨拶って、聴衆者の興味に触れた内容の方がいいんですが、自分が専門分野ではなく、聴衆者全員がその分野の専門家の場合、なかなかその分野に関して興味のある話をすることができません。
たとえば筆者は普段刑事弁護をほとんどやっていないのですが、刑事弁護の講習会で「会長から挨拶をしてくれ」と言われることなどもあり、こういうときの挨拶は非常にやりづらいです。
2つ目が、今日人生で初めて経験しましたが、弔辞です。
弁護士会の会長ですと、会員が死亡したときに、葬儀で会を代表して弔辞を読むことがあります。私も、自分の任期中にもし高齢の会員が亡くなったら、弔辞を読むことがあるのかもな、と思っていましたが、今回亡くなったのは私よりも年下の後輩弁護士で、家族ぐるみでお付き合いしていた人でした。本当に悲しく、文面を作る際も、読み上げる際も、これまでで一番悲しい・寂しい気持ちでした。故人のご冥福をお祈りしています。
まだ弁護士会の会長になって2か月半ですが、たくさんの挨拶をしてきました。残り9か月半、まだまだたくさんの挨拶をしなければなりませんが、悲しい挨拶の機会はもうないことを願っています
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。

筆者は、講演などをする機会が多いこともあり、大勢の人の前で話すことに関して緊張することはほとんどありませんし、挨拶やスピーチをするのも得意です。
挨拶に関しては、文面を読み上げるのではなく、むしろその場で何も見ずに話す方が楽しいしやりやすいくらいです。聴衆の反応や表情等をみて、話し方を変えたり、内容を変えたりできるからです。
基本的には、挨拶やスピーチをしてくれと言われたらワクワクする方なのですが、ワクワクしない、または逆に悲しいこともあります。
1つは、自分が全く専門分野ではない集まりでの挨拶です。
弁護士会の会長になると、こういう挨拶が増えます。挨拶って、聴衆者の興味に触れた内容の方がいいんですが、自分が専門分野ではなく、聴衆者全員がその分野の専門家の場合、なかなかその分野に関して興味のある話をすることができません。
たとえば筆者は普段刑事弁護をほとんどやっていないのですが、刑事弁護の講習会で「会長から挨拶をしてくれ」と言われることなどもあり、こういうときの挨拶は非常にやりづらいです。
2つ目が、今日人生で初めて経験しましたが、弔辞です。
弁護士会の会長ですと、会員が死亡したときに、葬儀で会を代表して弔辞を読むことがあります。私も、自分の任期中にもし高齢の会員が亡くなったら、弔辞を読むことがあるのかもな、と思っていましたが、今回亡くなったのは私よりも年下の後輩弁護士で、家族ぐるみでお付き合いしていた人でした。本当に悲しく、文面を作る際も、読み上げる際も、これまでで一番悲しい・寂しい気持ちでした。故人のご冥福をお祈りしています。
まだ弁護士会の会長になって2か月半ですが、たくさんの挨拶をしてきました。残り9か月半、まだまだたくさんの挨拶をしなければなりませんが、悲しい挨拶の機会はもうないことを願っています

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
タグ :挨拶
弁護士会の総会ってどんなもの?
2023年05月29日
会社だと株主総会、各種団体も通常(臨時)総会があると思いますが、弁護士会にも「総会」があります。
弁護士会の総会って、どんな感じなのでしょうか?

弁護士会の総会は、各会員=その県の弁護士全員が出席できる、その弁護士会における最高意思決定機関であり、予算や決算、会則改正などの審議・採決を行います。その他、重要な法律問題などについて、総会決議を行うこともあります。
総会では、基本的に執行部=会長・副会長から議題を提案し、それに対し会員らが質問をしたり意見を言ったりしていきます。事案によっては副会長や委員会の担当者から説明することもありますが、会長が説明や質問に対する応対をする割合が多く、会長にとっては非常にストレスのかかる会議です。
聞くところでは、滋賀ではありませんが、過去に総会の最中に倒れた会長もいらっしゃるようです。
来週は滋賀弁護士会でも総会があります。筆者が会長になってからは初めての総会です。
まあまあ質問や意見が出そうな議題もあるので、何とか無事に全議案が承認されるように祈っています…
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
弁護士会の総会って、どんな感じなのでしょうか?

弁護士会の総会は、各会員=その県の弁護士全員が出席できる、その弁護士会における最高意思決定機関であり、予算や決算、会則改正などの審議・採決を行います。その他、重要な法律問題などについて、総会決議を行うこともあります。
総会では、基本的に執行部=会長・副会長から議題を提案し、それに対し会員らが質問をしたり意見を言ったりしていきます。事案によっては副会長や委員会の担当者から説明することもありますが、会長が説明や質問に対する応対をする割合が多く、会長にとっては非常にストレスのかかる会議です。
聞くところでは、滋賀ではありませんが、過去に総会の最中に倒れた会長もいらっしゃるようです。
来週は滋賀弁護士会でも総会があります。筆者が会長になってからは初めての総会です。
まあまあ質問や意見が出そうな議題もあるので、何とか無事に全議案が承認されるように祈っています…

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
衆議院・参議院の議員会館ってどんなところ?
2023年05月15日
先日、日弁連理事会の際に、再審法改正について国会議員へ要請するため、衆議院議員会館と参議院議員会館に行ってきました。
議員会館ってどんなところで、誰でも普通に入れるのでしょうか?

議員会館は、国会議事堂の道路を挟んだ向かい側にあります。筆者のような一般人は地上の玄関から入りますが、入る前に手荷物検査と金属探知機を通ることになります。空港のの保安検査場みたいな感じですね。
その後、どの議員に何の用事に来たかという面会票を記入し、受付に提出すると、受付が議員の部屋に電話をし、予約を確認した上で、通行証を交付してくれます。
その後、自動改札機みたいな機会に通行証をかざして、ようやく建物の中に入れます。
建物の地下には食堂やコンビニがあり、2階以上のフロアはびっしりと各国会議員の部屋が並んでいます。議員の部屋には、議員の執務室、秘書らの執務室と、応接室があり、それぞれの議員の部屋にもインタホンがあるのですが、筆者が見る限りは入り口のドアを開放している議員の部屋が多かったです。
議員会館には地下通路があり、議員や職員は、地下通路を通って国会議事堂や地下鉄の駅に行けるようですね。
まあ、入ってしまえばどうということのない建物ではありますが、おそらく筆者にとっては国会議員会館に入るような機会は一緒のうちでもそうそうないので、妙にテンションがあがってしまいました
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
議員会館ってどんなところで、誰でも普通に入れるのでしょうか?

議員会館は、国会議事堂の道路を挟んだ向かい側にあります。筆者のような一般人は地上の玄関から入りますが、入る前に手荷物検査と金属探知機を通ることになります。空港のの保安検査場みたいな感じですね。
その後、どの議員に何の用事に来たかという面会票を記入し、受付に提出すると、受付が議員の部屋に電話をし、予約を確認した上で、通行証を交付してくれます。
その後、自動改札機みたいな機会に通行証をかざして、ようやく建物の中に入れます。
建物の地下には食堂やコンビニがあり、2階以上のフロアはびっしりと各国会議員の部屋が並んでいます。議員の部屋には、議員の執務室、秘書らの執務室と、応接室があり、それぞれの議員の部屋にもインタホンがあるのですが、筆者が見る限りは入り口のドアを開放している議員の部屋が多かったです。
議員会館には地下通路があり、議員や職員は、地下通路を通って国会議事堂や地下鉄の駅に行けるようですね。
まあ、入ってしまえばどうということのない建物ではありますが、おそらく筆者にとっては国会議員会館に入るような機会は一緒のうちでもそうそうないので、妙にテンションがあがってしまいました

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
弁護士会長って何しているの?
2023年04月28日
筆者は4月から1年間、滋賀弁護士会の会長をしておりますが、一般の人からすれば、「弁護士会長って何してるの?」という感じだと思います。
いったい弁護士会長って何をしているのでしょうか? 普段の弁護士業務もしているのでしょうか?

①弁護士会館での執務
会長は、弁護士会の運営や予算の執行を担っています。
具体的には、平日は毎日弁護士会館に行って、弁護士会宛ての文書等をチェックし、対応を事務局に指示したり、対外的に発出する文書や、各委員会の企画や支出に関して決裁をしたりします。
また、各委員会から「会長声明を出してくれ」と言われた場合には、副会長らとの執行部会議で検討していきます。
②常議員会や総会への議題上程
弁護士会の運営は、会長一人で全て決めて良いわけではなく、重要な事項は常議員会という会議の承認が必要ですし、予算などの最重要事項は総会での承認が必要です。
常議員会や総会では、会長が議題を提示して内容の説明や承認を求めていくことになります。
③近弁連・日弁連の会議への出席
近畿の弁護士会の集まりである「近弁連」や、日本全国の弁護士の集まりである「日弁連」の会議にも、毎月1回ずつ出席します。特に日弁連の理事会は、東京で毎月1泊2日行われ、朝から夕方まで会議があります。
そこで日弁連から各弁護士会への要請事項などが指示され、各弁護士会に持ち帰って検討したりします。
④各種外部の役職に伴う会議出席
弁護士会の会長は、いわゆる「充て職」と言って、慣例として弁護士会長がこの職につく、という公職がかなりたくさんあります。県や司法関係の公職が多いですね。それらの会議にも出席をする必要があります。
⑤弁護士会の行事への出席と挨拶
弁護士会で行事を行ったり、弁護士会内の委員会が勉強会を行ったりするときは、会長が出席して冒頭に挨拶をしたりします。その後懇親会があるときは、可能な限り出席するようにします。
⑥各種他団体の行事等への出席と挨拶
各種他団体、特に他の士業団体から弁護士会に、「総会と懇親会をするので来賓として出席してください」というような依頼がかなりたくさんあります。これらに来賓として出席し、挨拶を述べたりします。
このような出席依頼は非常に多いので、副会長と手分けして出席します。それでも4月は筆者もパーティー等への出席が続いています。
というわけで、思い浮かんだところをざっと挙げてみただけでも、こんな感じで弁護士会長職って結構色々とやることが多いです。
筆者も自分の事務所にいて通常の弁護士業務ができる時間は、1日平均2,3時間くらいで、日弁連等への出張の際は一切事務所に寄ることもできません。そのため、事務所の仕事は今年度は意図的にかなり減らしていて、例年の7~8割減と言ったところです。
とはいっても、任期は1年だけですので、あと11か月会長職を頑張って乗り越えたいと思います
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
いったい弁護士会長って何をしているのでしょうか? 普段の弁護士業務もしているのでしょうか?

①弁護士会館での執務
会長は、弁護士会の運営や予算の執行を担っています。
具体的には、平日は毎日弁護士会館に行って、弁護士会宛ての文書等をチェックし、対応を事務局に指示したり、対外的に発出する文書や、各委員会の企画や支出に関して決裁をしたりします。
また、各委員会から「会長声明を出してくれ」と言われた場合には、副会長らとの執行部会議で検討していきます。
②常議員会や総会への議題上程
弁護士会の運営は、会長一人で全て決めて良いわけではなく、重要な事項は常議員会という会議の承認が必要ですし、予算などの最重要事項は総会での承認が必要です。
常議員会や総会では、会長が議題を提示して内容の説明や承認を求めていくことになります。
③近弁連・日弁連の会議への出席
近畿の弁護士会の集まりである「近弁連」や、日本全国の弁護士の集まりである「日弁連」の会議にも、毎月1回ずつ出席します。特に日弁連の理事会は、東京で毎月1泊2日行われ、朝から夕方まで会議があります。
そこで日弁連から各弁護士会への要請事項などが指示され、各弁護士会に持ち帰って検討したりします。
④各種外部の役職に伴う会議出席
弁護士会の会長は、いわゆる「充て職」と言って、慣例として弁護士会長がこの職につく、という公職がかなりたくさんあります。県や司法関係の公職が多いですね。それらの会議にも出席をする必要があります。
⑤弁護士会の行事への出席と挨拶
弁護士会で行事を行ったり、弁護士会内の委員会が勉強会を行ったりするときは、会長が出席して冒頭に挨拶をしたりします。その後懇親会があるときは、可能な限り出席するようにします。
⑥各種他団体の行事等への出席と挨拶
各種他団体、特に他の士業団体から弁護士会に、「総会と懇親会をするので来賓として出席してください」というような依頼がかなりたくさんあります。これらに来賓として出席し、挨拶を述べたりします。
このような出席依頼は非常に多いので、副会長と手分けして出席します。それでも4月は筆者もパーティー等への出席が続いています。
というわけで、思い浮かんだところをざっと挙げてみただけでも、こんな感じで弁護士会長職って結構色々とやることが多いです。
筆者も自分の事務所にいて通常の弁護士業務ができる時間は、1日平均2,3時間くらいで、日弁連等への出張の際は一切事務所に寄ることもできません。そのため、事務所の仕事は今年度は意図的にかなり減らしていて、例年の7~8割減と言ったところです。
とはいっても、任期は1年だけですので、あと11か月会長職を頑張って乗り越えたいと思います

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
弁護士会の「会長声明」ってなんぞや?
2023年04月24日
各地の弁護士会では、法律問題を中心に、結構頻繁に「会長声明」を発表しています。たとえば、「●●法改正を求める会長声明」とか、「●●の閣議決定に反対する会長声明」などです。
この会長声明って、会長個人が勝手に出せるものなのでしょうか?

実は、「会長声明」という名前であっても、会長個人が勝手に出せるものではありませんし、会長個人の意見と同じとも限りません。
筆者が所属する滋賀弁護士会で言えば、会長声明の大半は、
①委員会において、こういう会長声明を出してくれと言う案が執行部(=会長・副会長)にあがってくる。
(ex.消費者委員会が、特定商取引法改正案についての会長声明案をあげる)
↓
②執行部において委員会から出された会長声明案を検討
↓
③執行部から、会長声明案を常議員会の審議にかけ、承認されて初めて会長声明発出。
という流れになっています。
会長が、自分の考えと違うなあと思っても、委員会からの提案を無視することは難しいですし、執行部で賛成が多ければ常議員会の審議にかけるのが通常です。そこで承認されれば、会長個人の思いとは違っても、「会長声明」として発表されることになります。
というわけで、会長声明だからといって、会長個人の意見ではありませんし、他方で弁護士会全員が同じ意見とも限らないわけです。
ただそれでも、会長職をしていると、自分の名前で声明を発表するわけなので、内容についてはかなり慎重にチェックしてしまいますね
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
この会長声明って、会長個人が勝手に出せるものなのでしょうか?

実は、「会長声明」という名前であっても、会長個人が勝手に出せるものではありませんし、会長個人の意見と同じとも限りません。
筆者が所属する滋賀弁護士会で言えば、会長声明の大半は、
①委員会において、こういう会長声明を出してくれと言う案が執行部(=会長・副会長)にあがってくる。
(ex.消費者委員会が、特定商取引法改正案についての会長声明案をあげる)
↓
②執行部において委員会から出された会長声明案を検討
↓
③執行部から、会長声明案を常議員会の審議にかけ、承認されて初めて会長声明発出。
という流れになっています。
会長が、自分の考えと違うなあと思っても、委員会からの提案を無視することは難しいですし、執行部で賛成が多ければ常議員会の審議にかけるのが通常です。そこで承認されれば、会長個人の思いとは違っても、「会長声明」として発表されることになります。
というわけで、会長声明だからといって、会長個人の意見ではありませんし、他方で弁護士会全員が同じ意見とも限らないわけです。
ただそれでも、会長職をしていると、自分の名前で声明を発表するわけなので、内容についてはかなり慎重にチェックしてしまいますね

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。