弁護士はFAXがお好き?
2022年05月30日
弁護士が、交渉相手の弁護士や、対立する相手方の弁護士と連絡をとる際の手段って、実はFAXでの連絡が多いって知っていますか?

たまに、依頼者から、「えっ、FAXで連絡するんですか?」と驚かれることがあるんですが、実際に今でも対立する弁護士間で事件に関する連絡をするときは、FAXが多いんですよね。
その理由は以下のとおり結構あります。
①電話よりも書面のため後に残る。
②郵送よりも早く着く。
③メールと異なり、FAX番号さえ間違えなければ、意外とセキュリティは安全。
④法律事務所のFAX番号は日弁連にも登録されているため、なりすましはない。
⑤裁判手続においても、一部の書面を除いては、FAXが書面提出の正式手段として採用されている。
この中で一番大きいのが、⑤の、民事裁判手続においてFAXが正式な書面提出の手段として採用されている点のような気がします。
もっとも、今後数年のうちに、民事裁判がIT化され、特に双方に弁護士がついている事案では、紙媒体での提出は原則不可で、オンラインで訴訟手手続が行われるようになることが予定されています。
民事裁判がIT化されれば、これまで弁護士の主要連絡手段であったFAXも、いよいよ使われなくなってくるのかもしれませんね
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。

たまに、依頼者から、「えっ、FAXで連絡するんですか?」と驚かれることがあるんですが、実際に今でも対立する弁護士間で事件に関する連絡をするときは、FAXが多いんですよね。
その理由は以下のとおり結構あります。
①電話よりも書面のため後に残る。
②郵送よりも早く着く。
③メールと異なり、FAX番号さえ間違えなければ、意外とセキュリティは安全。
④法律事務所のFAX番号は日弁連にも登録されているため、なりすましはない。
⑤裁判手続においても、一部の書面を除いては、FAXが書面提出の正式手段として採用されている。
この中で一番大きいのが、⑤の、民事裁判手続においてFAXが正式な書面提出の手段として採用されている点のような気がします。
もっとも、今後数年のうちに、民事裁判がIT化され、特に双方に弁護士がついている事案では、紙媒体での提出は原則不可で、オンラインで訴訟手手続が行われるようになることが予定されています。
民事裁判がIT化されれば、これまで弁護士の主要連絡手段であったFAXも、いよいよ使われなくなってくるのかもしれませんね

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
弁護士と結婚するのってどうなの?
2022年05月26日
昔は、「女性が結婚したい男性の職業ランキング」などで、弁護士は結構上位に入っていました。
今は、安定性のある公務員などが上位に入り、弁護士が上位にランクインすることが少なくなっているようですが、実際に結婚相手の職業として弁護士って果たしてどうなんでしょうか?
今回は、「女性が結婚相手として男性弁護士を選ぶことはどうなのか?」という視点で考えてみたいと思います。

1 収入面
弁護士の収入面はピンキリですが、一般的な会社員に比べたら高額なことが多いです。
とはいえ、弁護士の収入の中央値は、ここ10年くらいで激減しており、一握りの弁護士を除けば、それほど儲かる職業ではなくなっています。
純粋に収入面だけで考えるならば、医師やパイロットの方がいいでしょうし、起業家の方がよりずっと高収入が得られるチャンスはあるでしょうね。
2 安定性
収入の安定性はかなり低い=不安定と言えます。
まず、独立開業している弁護士や、パートナー弁護士の場合、収入が売上・利益に比例しますので、売上が悪いと収入も減りますし、身体を壊してバリバリ働けなくなると、収入が激減します。
また、大手法律事務所の勤務弁護士でも、いつまでのその地位にいれるとは限らず、最終的に安定した売上をあげることができるパートナーになれるのは、ほんの一握りであることが多いです。
基本的に自営業のため、退職金や企業年金もなく、将来に向けての収入の安定性はありません。
3 時間や休暇
これは弁護士によってバラバラではありますが、基本的に都心部の大手法律事務所の弁護士は、労働時間が非常に長い傾向があります。
地方部では、比較的労働時間が短めの弁護士や、家事育児をかなり担っている弁護士も見かけますが、基本的に労働集約的産業なので、仕事時間が短い=収入が少なくなる傾向があります。
有給や育休などがないことが多いため、やはり大企業の会社員や公務員の方が、余暇や休暇は多いと言えそうです。
4 将来性
将来のことは筆者もわかりませんが、少なくとも筆者が弁護士になった十数年前から現在までをみると、弁護士の人数は激増した一方、弁護士が取り扱う事件数は微減しており、弁護士一人あたりの売上はかなり減っています。
弁護士同士で話をしていると、「斜陽産業だ」と言う人などもおり、将来性が高い職業とまでは言えないように思われます。
5 その他
仲のいいうちはよいのですが、いざ離婚問題となってしまったら、夫が弁護士というのは嫌でしょうね。
まあ、弁護士である夫側としても、普段仕事でよく行く家庭裁判所で自分自身の離婚調停が行われるなどというのは、嫌がることが多いでしょうけれども…
というわけで、あまり結論を考えずにこの記事を書き出してみたものの、こうやってみると弁護士が結婚相手として魅力的な職業かどうかと言われると、魅力的ではないように思えてきますね。
とはいえ、結局は「職業」と結婚するわけではなく、あくまで「人」と結婚するわけですから、弁護士かどうかにかかわらず、自分が好きになった、自分が魅力を感じた人と結婚すればいいだけなのかもしれませんね
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
今は、安定性のある公務員などが上位に入り、弁護士が上位にランクインすることが少なくなっているようですが、実際に結婚相手の職業として弁護士って果たしてどうなんでしょうか?
今回は、「女性が結婚相手として男性弁護士を選ぶことはどうなのか?」という視点で考えてみたいと思います。

1 収入面
弁護士の収入面はピンキリですが、一般的な会社員に比べたら高額なことが多いです。
とはいえ、弁護士の収入の中央値は、ここ10年くらいで激減しており、一握りの弁護士を除けば、それほど儲かる職業ではなくなっています。
純粋に収入面だけで考えるならば、医師やパイロットの方がいいでしょうし、起業家の方がよりずっと高収入が得られるチャンスはあるでしょうね。
2 安定性
収入の安定性はかなり低い=不安定と言えます。
まず、独立開業している弁護士や、パートナー弁護士の場合、収入が売上・利益に比例しますので、売上が悪いと収入も減りますし、身体を壊してバリバリ働けなくなると、収入が激減します。
また、大手法律事務所の勤務弁護士でも、いつまでのその地位にいれるとは限らず、最終的に安定した売上をあげることができるパートナーになれるのは、ほんの一握りであることが多いです。
基本的に自営業のため、退職金や企業年金もなく、将来に向けての収入の安定性はありません。
3 時間や休暇
これは弁護士によってバラバラではありますが、基本的に都心部の大手法律事務所の弁護士は、労働時間が非常に長い傾向があります。
地方部では、比較的労働時間が短めの弁護士や、家事育児をかなり担っている弁護士も見かけますが、基本的に労働集約的産業なので、仕事時間が短い=収入が少なくなる傾向があります。
有給や育休などがないことが多いため、やはり大企業の会社員や公務員の方が、余暇や休暇は多いと言えそうです。
4 将来性
将来のことは筆者もわかりませんが、少なくとも筆者が弁護士になった十数年前から現在までをみると、弁護士の人数は激増した一方、弁護士が取り扱う事件数は微減しており、弁護士一人あたりの売上はかなり減っています。
弁護士同士で話をしていると、「斜陽産業だ」と言う人などもおり、将来性が高い職業とまでは言えないように思われます。
5 その他
仲のいいうちはよいのですが、いざ離婚問題となってしまったら、夫が弁護士というのは嫌でしょうね。
まあ、弁護士である夫側としても、普段仕事でよく行く家庭裁判所で自分自身の離婚調停が行われるなどというのは、嫌がることが多いでしょうけれども…
というわけで、あまり結論を考えずにこの記事を書き出してみたものの、こうやってみると弁護士が結婚相手として魅力的な職業かどうかと言われると、魅力的ではないように思えてきますね。
とはいえ、結局は「職業」と結婚するわけではなく、あくまで「人」と結婚するわけですから、弁護士かどうかにかかわらず、自分が好きになった、自分が魅力を感じた人と結婚すればいいだけなのかもしれませんね

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
「活動量」が気になる?
2022年05月23日
みなさんは、健康の指標として、何か気にしている数字はありますか?

人によっては、1日の歩数を気にしているとか、体重や体脂肪を気にしているという人もいると思います。
筆者はmi bandという、細い腕時計のようなスマートバンドをいつも装着していて、時間だけで無く心拍数や睡眠時間なども記録できるのですが、そのバンドで装着・表示される「PAI」という数字に結構はまっています。
簡単に言えば「活動量」を測る数値で、数値(1週間の平均値)が100を超えると、心疾患のリスクが有意に下がるそうです。
心拍数を元に算出しているらしいのですが、家の中での掃除などでも少しずつ数値があがったり、他方で数値が大きくなるほどなかなかさらに上げることが難しかったり、1日だけ激しく運動しても1週間後にはすぐに下がってしまうなど、なかなか高いレベルを維持するのが難しかったりします。
通勤時に、ちょっと小走りするだけで意外と数値があがったりするので、最近は気がつけばちょっと小走りになっていたりします。
それだけで直ちに健康になるわけではないのでしょうけれども、しんどくならない程度にこういう数値を気にしてみるのも、結構楽しいものですね
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。

人によっては、1日の歩数を気にしているとか、体重や体脂肪を気にしているという人もいると思います。
筆者はmi bandという、細い腕時計のようなスマートバンドをいつも装着していて、時間だけで無く心拍数や睡眠時間なども記録できるのですが、そのバンドで装着・表示される「PAI」という数字に結構はまっています。
簡単に言えば「活動量」を測る数値で、数値(1週間の平均値)が100を超えると、心疾患のリスクが有意に下がるそうです。
心拍数を元に算出しているらしいのですが、家の中での掃除などでも少しずつ数値があがったり、他方で数値が大きくなるほどなかなかさらに上げることが難しかったり、1日だけ激しく運動しても1週間後にはすぐに下がってしまうなど、なかなか高いレベルを維持するのが難しかったりします。
通勤時に、ちょっと小走りするだけで意外と数値があがったりするので、最近は気がつけばちょっと小走りになっていたりします。
それだけで直ちに健康になるわけではないのでしょうけれども、しんどくならない程度にこういう数値を気にしてみるのも、結構楽しいものですね

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
新しい裁判所はちょっと残念?
2022年05月19日
普段仕事でよく行く場所が、新しい建物に建て変わったりすると、ちょっとワクワクすることってありませんか?
実はこのたび、筆者がよく利用する彦根の裁判所が場所を移転して新築し、とてもきれいな建物になったのですが、でも結構残念なのはなぜだかわかりますか?

これまであった彦根の裁判所は、全国でも非常に珍しい立地&建物だったんです。
まず立地ですが、国宝である彦根城の外堀&城壁の中に立地していました。裁判所に入るためには、外堀を超えて、外壁を抜け、まさに彦根城の敷地に入っていくわけです。裁判所の前は、内堀と目の前には天守閣がそびえ、春になると桜が満開、秋になると見事な紅葉で、観光シーズンは観光客で賑わいます。また、人力車が目の前を通るなど、風情満載だったんです。
また、執行官室や調停室が入っている建物は、いかにも歴史のありそうな木造&白壁造り&瓦屋根で、実は「旧西郷屋敷長屋門」という、彦根市の指定文化財だったりしたんです。
それに対して、新しくできた裁判所は、これまで未整備だった彦根駅の東側で、周囲には国道と家電量販店、ビジネスホテルなどが立地しています。新しい裁判所はきれいな建物で、利用するには駅から近く便利ではあるのですが、風情がなくなってなんだか悲しいんですよね。
まあ、裁判所の利用者の多くにとっては、風情などは関係ないでしょうし、観光客にとっても裁判所はほぼ無意味な建物ですから、移転は仕方がないんでしょうね
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
実はこのたび、筆者がよく利用する彦根の裁判所が場所を移転して新築し、とてもきれいな建物になったのですが、でも結構残念なのはなぜだかわかりますか?

これまであった彦根の裁判所は、全国でも非常に珍しい立地&建物だったんです。
まず立地ですが、国宝である彦根城の外堀&城壁の中に立地していました。裁判所に入るためには、外堀を超えて、外壁を抜け、まさに彦根城の敷地に入っていくわけです。裁判所の前は、内堀と目の前には天守閣がそびえ、春になると桜が満開、秋になると見事な紅葉で、観光シーズンは観光客で賑わいます。また、人力車が目の前を通るなど、風情満載だったんです。
また、執行官室や調停室が入っている建物は、いかにも歴史のありそうな木造&白壁造り&瓦屋根で、実は「旧西郷屋敷長屋門」という、彦根市の指定文化財だったりしたんです。
それに対して、新しくできた裁判所は、これまで未整備だった彦根駅の東側で、周囲には国道と家電量販店、ビジネスホテルなどが立地しています。新しい裁判所はきれいな建物で、利用するには駅から近く便利ではあるのですが、風情がなくなってなんだか悲しいんですよね。
まあ、裁判所の利用者の多くにとっては、風情などは関係ないでしょうし、観光客にとっても裁判所はほぼ無意味な建物ですから、移転は仕方がないんでしょうね

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
懇親会をするの?しないの?
2022年05月16日
新型コロナウイルスの感染者数は未だ多いままですが、まん延防止措置等も全国的に解除され、旅行や飲み会に対する世間の意識も以前よりは緩くなってきた気がします。
もっとも、そのせいでかえって懇親会開催の主催者側からすれば、「開催すべきかどうか」や「飲食をありにするかなしにするか」を悩むことってありませんか?

個人の旅行や、知人同士の飲み会なら、それほどナーバスになる必要はないかもしれません。
他方で、会社や団体の公式的な懇親会や旅行となると、万が一そこでクラスターとか起きてしまうと、と考えると、まだ結構躊躇してしまうところです。
たとえば、近畿の各弁護士会は、例年5月頃に役員披露パーティーを開催し、司法関係者やメディアなどを招いて、新会長・副会長のお披露目や懇親を行っていました。
しかし、コロナ禍となり、まん延防止等が出たときには、ほとんどの会がパーティーを中止しました。
ところが、今年の場合、まん延防止等が解除されているので、やろうと思えばできるわけです。他方で、様々な業界の人が集まるため、主催者側としては飲食ありで開催すべきかどうか、非常に悩むわけです。
結局のところ、今年は近畿の各弁護士会でも、飲食有りでの通常通りの開催をした会、飲食無しで名刺交換会とした会、原則としてオンラインでの開催とした会など、対応がわかれました。
対応が分かれていることからしても、主催者である各県の弁護士会としては相当に悩んだのだと思われます。
まん延防止が解除されているけれども、感染対策を徹底するようにというメッセージがあったりもしますし、個々人によっても自粛するかしないかの差が大きくなっている気がするので、懇親会の主催者としては判断が非常に難しいですよね
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
もっとも、そのせいでかえって懇親会開催の主催者側からすれば、「開催すべきかどうか」や「飲食をありにするかなしにするか」を悩むことってありませんか?

個人の旅行や、知人同士の飲み会なら、それほどナーバスになる必要はないかもしれません。
他方で、会社や団体の公式的な懇親会や旅行となると、万が一そこでクラスターとか起きてしまうと、と考えると、まだ結構躊躇してしまうところです。
たとえば、近畿の各弁護士会は、例年5月頃に役員披露パーティーを開催し、司法関係者やメディアなどを招いて、新会長・副会長のお披露目や懇親を行っていました。
しかし、コロナ禍となり、まん延防止等が出たときには、ほとんどの会がパーティーを中止しました。
ところが、今年の場合、まん延防止等が解除されているので、やろうと思えばできるわけです。他方で、様々な業界の人が集まるため、主催者側としては飲食ありで開催すべきかどうか、非常に悩むわけです。
結局のところ、今年は近畿の各弁護士会でも、飲食有りでの通常通りの開催をした会、飲食無しで名刺交換会とした会、原則としてオンラインでの開催とした会など、対応がわかれました。
対応が分かれていることからしても、主催者である各県の弁護士会としては相当に悩んだのだと思われます。
まん延防止が解除されているけれども、感染対策を徹底するようにというメッセージがあったりもしますし、個々人によっても自粛するかしないかの差が大きくなっている気がするので、懇親会の主催者としては判断が非常に難しいですよね

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。