「活動量」が気になる?
2022年05月23日
みなさんは、健康の指標として、何か気にしている数字はありますか?

人によっては、1日の歩数を気にしているとか、体重や体脂肪を気にしているという人もいると思います。
筆者はmi bandという、細い腕時計のようなスマートバンドをいつも装着していて、時間だけで無く心拍数や睡眠時間なども記録できるのですが、そのバンドで装着・表示される「PAI」という数字に結構はまっています。
簡単に言えば「活動量」を測る数値で、数値(1週間の平均値)が100を超えると、心疾患のリスクが有意に下がるそうです。
心拍数を元に算出しているらしいのですが、家の中での掃除などでも少しずつ数値があがったり、他方で数値が大きくなるほどなかなかさらに上げることが難しかったり、1日だけ激しく運動しても1週間後にはすぐに下がってしまうなど、なかなか高いレベルを維持するのが難しかったりします。
通勤時に、ちょっと小走りするだけで意外と数値があがったりするので、最近は気がつけばちょっと小走りになっていたりします。
それだけで直ちに健康になるわけではないのでしょうけれども、しんどくならない程度にこういう数値を気にしてみるのも、結構楽しいものですね
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。

人によっては、1日の歩数を気にしているとか、体重や体脂肪を気にしているという人もいると思います。
筆者はmi bandという、細い腕時計のようなスマートバンドをいつも装着していて、時間だけで無く心拍数や睡眠時間なども記録できるのですが、そのバンドで装着・表示される「PAI」という数字に結構はまっています。
簡単に言えば「活動量」を測る数値で、数値(1週間の平均値)が100を超えると、心疾患のリスクが有意に下がるそうです。
心拍数を元に算出しているらしいのですが、家の中での掃除などでも少しずつ数値があがったり、他方で数値が大きくなるほどなかなかさらに上げることが難しかったり、1日だけ激しく運動しても1週間後にはすぐに下がってしまうなど、なかなか高いレベルを維持するのが難しかったりします。
通勤時に、ちょっと小走りするだけで意外と数値があがったりするので、最近は気がつけばちょっと小走りになっていたりします。
それだけで直ちに健康になるわけではないのでしょうけれども、しんどくならない程度にこういう数値を気にしてみるのも、結構楽しいものですね

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
Posted by
弁護士 中井陽一
at
10:44
│
プライベート雑談