法律改正はどうやって勉強しているの?
2015年09月30日
法律って、毎年新しい法律が成立・施行されたり、これまでの法律が改正されたりしています。
弁護士は、こういう新しい法律や改正法について、どうやって勉強をしているのでしょうか?
実は、新しい法律や法律改正があっても、弁護士の実務に関係する法律って案外少ないんです。たとえば、一般民事(離婚・交通事故・相続など)を扱う弁護士にとっては、民法が基本の法律であって、些細な法律の改正があっても、実務にはそれほど影響はありません。影響がありそうな法律改正などがあったときには、日弁連が研修を開催しますので、その研修で知識を補充すれば事足りることがほとんどなんですよね。
もっとも、近い将来、一般民事を扱う弁護士にとっての基本法である民法が大改正される予定となっています。民法改正は、地方の町弁にとっては重大事で、本腰を入れて勉強をしないといけないんですよね
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
弁護士は、こういう新しい法律や改正法について、どうやって勉強をしているのでしょうか?
実は、新しい法律や法律改正があっても、弁護士の実務に関係する法律って案外少ないんです。たとえば、一般民事(離婚・交通事故・相続など)を扱う弁護士にとっては、民法が基本の法律であって、些細な法律の改正があっても、実務にはそれほど影響はありません。影響がありそうな法律改正などがあったときには、日弁連が研修を開催しますので、その研修で知識を補充すれば事足りることがほとんどなんですよね。
もっとも、近い将来、一般民事を扱う弁護士にとっての基本法である民法が大改正される予定となっています。民法改正は、地方の町弁にとっては重大事で、本腰を入れて勉強をしないといけないんですよね

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
元号表記と西暦表記のどちらを使うの?
2015年09月29日
みなさんは、文書に年月日等を記載する際に、「平成27年」というように元号を使いますか?それとも「2015年」というように西暦を使いますか?
裁判所や検察庁が作成する文書は、元号に統一されています。ところが、弁護士が作成する文書の場合、それぞれの弁護士のポリシーなども絡んで、統一されていないんですよね。
筆者はあまりこだわりはないものの、裁判文書の場合、裁判所に合わせて元号表記にしています。ところが、相手の弁護士が西暦表記の場合、
「被告は2000年に○○をした」
という文書に対して、元号表記で反論すると、
「被告が○○をしたのは平成11年であるので原告の主張は誤りである」
というように、原告側と被告側で表記がごっちゃになり、とてもわかりにくいんですよね。ですので、相手の弁護士が西暦表記の場合には、わかりやすいように合わせることもあります。
ちなみに、事務所に相談に来られる方の話を聞いていると、西暦でお話される方と、元号でお話される方、ほんとどちらもいらっしゃいますね。2000年以降は、西暦の下2桁に12を足せば元号になると頭ではわかっているものの、話をしていると、どうしても混乱してしまうことが多いんですよね
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
裁判所や検察庁が作成する文書は、元号に統一されています。ところが、弁護士が作成する文書の場合、それぞれの弁護士のポリシーなども絡んで、統一されていないんですよね。
筆者はあまりこだわりはないものの、裁判文書の場合、裁判所に合わせて元号表記にしています。ところが、相手の弁護士が西暦表記の場合、
「被告は2000年に○○をした」
という文書に対して、元号表記で反論すると、
「被告が○○をしたのは平成11年であるので原告の主張は誤りである」
というように、原告側と被告側で表記がごっちゃになり、とてもわかりにくいんですよね。ですので、相手の弁護士が西暦表記の場合には、わかりやすいように合わせることもあります。
ちなみに、事務所に相談に来られる方の話を聞いていると、西暦でお話される方と、元号でお話される方、ほんとどちらもいらっしゃいますね。2000年以降は、西暦の下2桁に12を足せば元号になると頭ではわかっているものの、話をしていると、どうしても混乱してしまうことが多いんですよね

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
腰への負担を軽くしたい!
2015年09月28日
みなさんは、「腰痛持ち」ではありませんか?
筆者は腰痛持ちで、筆者の妻や親族も腰痛持ちが非常に多いです。一度、非常に痛いときに病院で検査をしてもらったところ、腰椎ヘルニアが見つかりましたが、まだ足にしびれまでは無いので、手術まではしないでよいだろう、ということになりました。それでも、ずっと同じ姿勢で座って仕事をしていたり、テニスで身体をひねったりすると、腰が痛くて日常動作に支障が出ることもあります。
ですので、腰によいであろうことは何でも取り入れたくなります。体幹トレーニングもそうですし、スポーツコルセットなども装着したりします。
最近気になっているのは、スタンディングデスクです。座っていることって、人間の身体にはよくないという研究結果がたくさん出ているらしくて、長時間パソコンに向かう際に、ずっと座っているのではなくて、たまには立って仕事ができれば、腰への負担が軽くなるんだろうなあと期待しているんです。
でも、昇降型のスタンディングで、しっかりしたものがなかなか無いし、あっても結構いいお値段がするんですよね
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
筆者は腰痛持ちで、筆者の妻や親族も腰痛持ちが非常に多いです。一度、非常に痛いときに病院で検査をしてもらったところ、腰椎ヘルニアが見つかりましたが、まだ足にしびれまでは無いので、手術まではしないでよいだろう、ということになりました。それでも、ずっと同じ姿勢で座って仕事をしていたり、テニスで身体をひねったりすると、腰が痛くて日常動作に支障が出ることもあります。
ですので、腰によいであろうことは何でも取り入れたくなります。体幹トレーニングもそうですし、スポーツコルセットなども装着したりします。
最近気になっているのは、スタンディングデスクです。座っていることって、人間の身体にはよくないという研究結果がたくさん出ているらしくて、長時間パソコンに向かう際に、ずっと座っているのではなくて、たまには立って仕事ができれば、腰への負担が軽くなるんだろうなあと期待しているんです。
でも、昇降型のスタンディングで、しっかりしたものがなかなか無いし、あっても結構いいお値段がするんですよね

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
弁護士会がなぜ安保法制に反対するの?
2015年09月18日
各地の弁護士会が、安保法制反対の集会などを開いています。
本来、立法を扱うのは国会であって、弁護士は法律に基づく「司法」に関わるだけとも思えるのに、なぜそんなに弁護士会が躍起になって安保法制の反対を訴えているのでしょうか?
日本には、たくさんの「法」がありますが、数ある「法」の中でトップに立つ法が1つあります。それが、「憲法」です。
法律は、原則として、国民の行動を制約するルールを決めるものですが、憲法は逆で、国家の行動を制約して、国民の権利を守るためのものなんですよね。戦争をしてはならない(9条)、犯罪の刑罰以外で奴隷的拘束を受けない(18条)、学問の自由は保障される(23条)などです。
したがって、他の法律は国会で作れますが、憲法だけは、国会の議決のみではダメで、国民投票で国民の意見を問うことになっています。
司法試験を勉強してきた者にとっては、この、憲法が最も重要な法であることや、憲法は国家の行動を制約すること、憲法改正は国会だけではできないことは、一番最初の時期に勉強することなんです。それなのに、内閣や国会が、憲法の中身を実質的に変えてしまうようなことは、法律的に見ておかしいんじゃないの?ということで、弁護士会として安保法制に反対しているんですよね。
日本の安全保障をどのようにしていくかは、人それぞれによって意見は違うと思います。でも、憲法の中身に踏み込むのであれば、国会だけで決めるのでは無く、国民投票をすべきだよね、ということは、おそらくほとんどの弁護士が思っているのではないでしょうかね
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
本来、立法を扱うのは国会であって、弁護士は法律に基づく「司法」に関わるだけとも思えるのに、なぜそんなに弁護士会が躍起になって安保法制の反対を訴えているのでしょうか?
日本には、たくさんの「法」がありますが、数ある「法」の中でトップに立つ法が1つあります。それが、「憲法」です。
法律は、原則として、国民の行動を制約するルールを決めるものですが、憲法は逆で、国家の行動を制約して、国民の権利を守るためのものなんですよね。戦争をしてはならない(9条)、犯罪の刑罰以外で奴隷的拘束を受けない(18条)、学問の自由は保障される(23条)などです。
したがって、他の法律は国会で作れますが、憲法だけは、国会の議決のみではダメで、国民投票で国民の意見を問うことになっています。
司法試験を勉強してきた者にとっては、この、憲法が最も重要な法であることや、憲法は国家の行動を制約すること、憲法改正は国会だけではできないことは、一番最初の時期に勉強することなんです。それなのに、内閣や国会が、憲法の中身を実質的に変えてしまうようなことは、法律的に見ておかしいんじゃないの?ということで、弁護士会として安保法制に反対しているんですよね。
日本の安全保障をどのようにしていくかは、人それぞれによって意見は違うと思います。でも、憲法の中身に踏み込むのであれば、国会だけで決めるのでは無く、国民投票をすべきだよね、ということは、おそらくほとんどの弁護士が思っているのではないでしょうかね

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
滋賀弁護士会のナヤマズン
2015年09月17日

滋賀弁護士会には、「ナヤマズン」というPRキャラクターがいます。このたび、ナヤマズンの着ぐるみが弁護士会に届きました!
ナヤマズンの歴史は古く、デザイン自体は10年以上前から存在しています。ゆるキャラブームの前ですね。ビワコオオナマズと、「『悩まず』相談してね」というゴロを掛け合わせて、「ナヤマズン」という名前になっています。
今後、滋賀弁護士会のイベントや、大津駅周辺などで、みなさんのお目にかかることがあるかもしれません。ナヤマズンを応援よろしくお願いします

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
タグ :ナヤマズン