2024年を振り返って
2024年12月26日
明日が当事務所の最終営業日となります。
今年はカレンダーの並び的に、年末年始のお休みが長いところが多そうですね。
裁判所も弁護士会も、12月28日(土)から1月5日(日)までお休みですし、法律事務所もそのようなところが多いと思います。

当事務所の2024年は、3月末までは筆者が前年4月から引き続き滋賀弁護士会の会長職に就任していたため、事務所にはあまりおらず、会務中心でした。4月からは通常業務に戻ったものの、それまでの1年間、新規の事件や相談をほぼ一切受けていなかったため、最初はなかなかペースがわからず、リハビリという感じでした。
他方で、弁護士になってからずーっと、常時何十件という事件を同時並行で処理していたわけですが、昨年1年間事件を受任しなかったので手持ちの事件がほとんど捌けて、まるで事務所を独立開業したときのような心機一転の気分になることができました。
その分事務所の経営的には大変ではあったのですが、新人弁護士のような気分になって法律相談や事件処理にあたることができたのは、会長職をしたことによる意外なよい面でした。
来年は弁護士会の会務もだいぶ減りそうで、事務所で仕事をする時間も確保できそうなので、一人一人の依頼者様・相談者様としっかりと向き合って、本来の弁護士業務に邁進したいと思います。
今年1年、皆様方には大変お世話になりました。
来年も草津駅前法律事務所を何卒よろしくお願い申し上げます。
どうぞ皆様よいお年をお迎えください
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。
今年はカレンダーの並び的に、年末年始のお休みが長いところが多そうですね。
裁判所も弁護士会も、12月28日(土)から1月5日(日)までお休みですし、法律事務所もそのようなところが多いと思います。

当事務所の2024年は、3月末までは筆者が前年4月から引き続き滋賀弁護士会の会長職に就任していたため、事務所にはあまりおらず、会務中心でした。4月からは通常業務に戻ったものの、それまでの1年間、新規の事件や相談をほぼ一切受けていなかったため、最初はなかなかペースがわからず、リハビリという感じでした。
他方で、弁護士になってからずーっと、常時何十件という事件を同時並行で処理していたわけですが、昨年1年間事件を受任しなかったので手持ちの事件がほとんど捌けて、まるで事務所を独立開業したときのような心機一転の気分になることができました。
その分事務所の経営的には大変ではあったのですが、新人弁護士のような気分になって法律相談や事件処理にあたることができたのは、会長職をしたことによる意外なよい面でした。
来年は弁護士会の会務もだいぶ減りそうで、事務所で仕事をする時間も確保できそうなので、一人一人の依頼者様・相談者様としっかりと向き合って、本来の弁護士業務に邁進したいと思います。
今年1年、皆様方には大変お世話になりました。
来年も草津駅前法律事務所を何卒よろしくお願い申し上げます。
どうぞ皆様よいお年をお迎えください

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。
タグ :年末年始
弁護士の年賀状事情今昔
2024年12月23日
年の暮れが近づいてきましたね。今年は「年賀状じまい」、つまり今年で年賀状終わりますと宣言する人が増えてきているようです。
弁護士(法律事務所)って、年賀状をたくさん出したりするものなんでしょうか?

筆者のような地方の町弁(町医者的弁護士)の場合、個人の依頼者に年賀状を出すかどうかは微妙なことも多いです。
個人の依頼者の場合、離婚とか自己破産など、思い出したくもない、周りの家族にも知られたくないというケースもあるわけです。たとえば離婚して何年かして再婚した際に、法律事務所から年賀状が届くと、配偶者としては「なんで法律事務所から?」と思いますよね。
そういう意味では個人の元依頼者等に弁護士から年賀状を出すのは少し躊躇しますし、筆者は個人の依頼者には基本的に出していません。
他方で、事業者の依頼者や、会社の顧客に対しては年賀状を出している事務所は多いと思います。また、同じ県内の法律事務所に出す、いつもお世話になっている弁護士の事務所に出す、というのもよく見られますね。
でも、そういう会社の顧客に対する年賀状や、同じ県内の弁護士への年賀状って、果たしてどこまで出すべきなのか特に最近は結構疑問に思ったりもします。
筆者の事務所もそろそろ年賀状じまいしようかなあ・・・
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。
弁護士(法律事務所)って、年賀状をたくさん出したりするものなんでしょうか?

筆者のような地方の町弁(町医者的弁護士)の場合、個人の依頼者に年賀状を出すかどうかは微妙なことも多いです。
個人の依頼者の場合、離婚とか自己破産など、思い出したくもない、周りの家族にも知られたくないというケースもあるわけです。たとえば離婚して何年かして再婚した際に、法律事務所から年賀状が届くと、配偶者としては「なんで法律事務所から?」と思いますよね。
そういう意味では個人の元依頼者等に弁護士から年賀状を出すのは少し躊躇しますし、筆者は個人の依頼者には基本的に出していません。
他方で、事業者の依頼者や、会社の顧客に対しては年賀状を出している事務所は多いと思います。また、同じ県内の法律事務所に出す、いつもお世話になっている弁護士の事務所に出す、というのもよく見られますね。
でも、そういう会社の顧客に対する年賀状や、同じ県内の弁護士への年賀状って、果たしてどこまで出すべきなのか特に最近は結構疑問に思ったりもします。
筆者の事務所もそろそろ年賀状じまいしようかなあ・・・

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。
弁護士のお歳暮事情今昔
2024年12月19日
少し時期は過ぎましたが、12月の初めと言えばお歳暮の時期。
弁護士って、仕事柄お歳暮をもらったり送ったりすることは多いのでしょうか?

これは弁護士業界以外も同様なのかもしれませんが、筆者が弁護士になった20年前と比べると法律事務所に届くお歳暮はかなり減った気がします。
昔はお歳暮時期になると、顧問先や依頼者からのお歳暮が事務所に大量に届き、事務員も含めてみんなで分ける(むしろ、お菓子やハムなどは事務員さんに優先的に持って帰ってもらう)という光景が多くの法律事務所で見られた気がします。
昔って、弁護士費用もざっくりとした決め方のことが多く、たとえば中坊公平弁護士は「弁護士費用は僧侶のお布施と同じ」と言っていました。ですので、顧客も普段の弁護士費用+お礼(お歳暮等)が必要だと思う人が結構いたのかもしれません。
ところが最近は、WEBサイトなどでサービスの料金を一律で記載している事務所も増え、あくまでサービスの対価=弁護士費用と考える人が多くなったので、それとは別にお歳暮を渡すという人は減っているのかもしれませんね。
ちなみに、弁護士からお歳暮を贈るケースはそれほど多くなく、場合によっては指導して頂いてお世話になった弁護士に贈る程度ではないでしょうか
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。
弁護士って、仕事柄お歳暮をもらったり送ったりすることは多いのでしょうか?

これは弁護士業界以外も同様なのかもしれませんが、筆者が弁護士になった20年前と比べると法律事務所に届くお歳暮はかなり減った気がします。
昔はお歳暮時期になると、顧問先や依頼者からのお歳暮が事務所に大量に届き、事務員も含めてみんなで分ける(むしろ、お菓子やハムなどは事務員さんに優先的に持って帰ってもらう)という光景が多くの法律事務所で見られた気がします。
昔って、弁護士費用もざっくりとした決め方のことが多く、たとえば中坊公平弁護士は「弁護士費用は僧侶のお布施と同じ」と言っていました。ですので、顧客も普段の弁護士費用+お礼(お歳暮等)が必要だと思う人が結構いたのかもしれません。
ところが最近は、WEBサイトなどでサービスの料金を一律で記載している事務所も増え、あくまでサービスの対価=弁護士費用と考える人が多くなったので、それとは別にお歳暮を渡すという人は減っているのかもしれませんね。
ちなみに、弁護士からお歳暮を贈るケースはそれほど多くなく、場合によっては指導して頂いてお世話になった弁護士に贈る程度ではないでしょうか

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。
副業をやっている弁護士は結構いるの?
2024年12月16日
みなさんは、本業のほかに何か副業をやっていたりしますか?
弁護士の場合、本業は弁護士業として、副業をやっている弁護士っているものなんでしょうか?

筆者の知る範囲では、副業をやっている弁護士もチラホラいますが、10人に1人ほどもいないかな・・・という感じがしています。
まあ本業を真面目にやっていればそれなりには稼げるでしょうから、生活が苦しくて副業をしている人はほとんどいないかもしれません。
筆者の見聞きする範囲で副業をしている弁護士としては、
①住職
僧籍を持つ弁護士ってそれなりにいるんですよね。
弁護士の裁判等の仕事は基本的に平日で、お寺の仕事は土日が中心でしょうから、組み合わせとしてはよいのかもしれません。
また、住職として色々な人の悩み事を聞くことが多く、その中で法律問題があれば弁護士として解決することもできますよね。
ただ、敢えて副業として選んだと言うよりは、元々お寺の家系だったという弁護士が多いのだろうと思います。
②予備校講師
司法試験予備校だったり、はたまた公務員試験の予備校などで講師の副業をしている弁護士もちらほらいますね。
副業として儲けたいというよりもむしろ、教えるのが好きだからやっているという人が多そうです。
③資産運用会社の経営
本業で得た収入を、不動産などで資産運用するために会社を作り、その経営をしているという弁護士の話もたまに聞きます。
運用がうまくいきだすと、弁護士業よりもそちらの方が儲かる人もいるのかもしれません。
というわけで、副業をやっている弁護士は多いわけではありませんが、チラホラといる感じですね
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。
弁護士の場合、本業は弁護士業として、副業をやっている弁護士っているものなんでしょうか?

筆者の知る範囲では、副業をやっている弁護士もチラホラいますが、10人に1人ほどもいないかな・・・という感じがしています。
まあ本業を真面目にやっていればそれなりには稼げるでしょうから、生活が苦しくて副業をしている人はほとんどいないかもしれません。
筆者の見聞きする範囲で副業をしている弁護士としては、
①住職
僧籍を持つ弁護士ってそれなりにいるんですよね。
弁護士の裁判等の仕事は基本的に平日で、お寺の仕事は土日が中心でしょうから、組み合わせとしてはよいのかもしれません。
また、住職として色々な人の悩み事を聞くことが多く、その中で法律問題があれば弁護士として解決することもできますよね。
ただ、敢えて副業として選んだと言うよりは、元々お寺の家系だったという弁護士が多いのだろうと思います。
②予備校講師
司法試験予備校だったり、はたまた公務員試験の予備校などで講師の副業をしている弁護士もちらほらいますね。
副業として儲けたいというよりもむしろ、教えるのが好きだからやっているという人が多そうです。
③資産運用会社の経営
本業で得た収入を、不動産などで資産運用するために会社を作り、その経営をしているという弁護士の話もたまに聞きます。
運用がうまくいきだすと、弁護士業よりもそちらの方が儲かる人もいるのかもしれません。
というわけで、副業をやっている弁護士は多いわけではありませんが、チラホラといる感じですね

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。
弁護士をしていると「嘘を見抜く力」は鍛えられるのか?
2024年12月12日
弁護士をしていると、相談の場面、相手との交渉の場面、証人尋問の場面など、「相手が嘘を言っているかも」とという場面によく遭遇します。
では、弁護士をしていると、「嘘を見抜く力」は鍛えられるのでしょうか?

あくまで筆者の感覚ですが、全ての場面で嘘を見抜く力がつくかというと、あまりそうは思いません。
ただ、自分自身が重点的に取り扱う業務分野の相談などですと、
「通常ならこういうことはありえない」とか、
「言っていることが本当ならこうなるはずなのに、そうなっていない」とか、
「こういう立場だとこういう嘘の言い訳をしたくなる人多いよね」
というのが経験によりよくわかってくるので、嘘を見抜く力はそれなりについてくるように思います。
ただ、相談者が嘘を言ってそうだなと思ったときに、そこを指摘すべきなのか、指摘するとしたらどのように指摘すべきかは悩ましいところです。
たとえば相手から不貞行為の慰謝料請求をされていて、限りなくクロに近い証拠(何度も相手の自宅に出入りしている写真など)がたくさんあるのに、「ただの友だちです、肉体関係はないです」と言っているようなケースです。
ケースバイケースではありますが、筆者の場合には「嘘ではないか?」と指摘するのではなく、「あなたの言っていることは事実でしょうし、弁護士として信じたいと思っています。ただ、中立な立場の裁判官がこれらの証拠をみたときに、あなたの主張が通らない可能性が高いように思いますよ」と言うことが多いですかね。
弁護士経験が長くなると、真実がどうなのかということよりも、「裁判官にこちらの主張を採用してもらえるか」どうかの方を重要視してしまう気がします
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。
では、弁護士をしていると、「嘘を見抜く力」は鍛えられるのでしょうか?

あくまで筆者の感覚ですが、全ての場面で嘘を見抜く力がつくかというと、あまりそうは思いません。
ただ、自分自身が重点的に取り扱う業務分野の相談などですと、
「通常ならこういうことはありえない」とか、
「言っていることが本当ならこうなるはずなのに、そうなっていない」とか、
「こういう立場だとこういう嘘の言い訳をしたくなる人多いよね」
というのが経験によりよくわかってくるので、嘘を見抜く力はそれなりについてくるように思います。
ただ、相談者が嘘を言ってそうだなと思ったときに、そこを指摘すべきなのか、指摘するとしたらどのように指摘すべきかは悩ましいところです。
たとえば相手から不貞行為の慰謝料請求をされていて、限りなくクロに近い証拠(何度も相手の自宅に出入りしている写真など)がたくさんあるのに、「ただの友だちです、肉体関係はないです」と言っているようなケースです。
ケースバイケースではありますが、筆者の場合には「嘘ではないか?」と指摘するのではなく、「あなたの言っていることは事実でしょうし、弁護士として信じたいと思っています。ただ、中立な立場の裁判官がこれらの証拠をみたときに、あなたの主張が通らない可能性が高いように思いますよ」と言うことが多いですかね。
弁護士経験が長くなると、真実がどうなのかということよりも、「裁判官にこちらの主張を採用してもらえるか」どうかの方を重要視してしまう気がします

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。