ご相談等ご希望の方は,こちらのホームページへどうぞ↓
滋賀の弁護士草津駅前法律事務所 滋賀の弁護士 草津駅前法律事務所

採用面接の面接官は難しい?

2023年11月27日

みなさんは、就職時の採用面接の面接官をしたことがありますか?

採用面接

先日、弁護士会事務職員の採用面接の面接官を担当しました。
筆者は大学時代に就職活動で何十社と面接を受け、その当時は就職超氷河期ということもあり、圧迫面接も多く、「面接官って上から目線だし気楽だよなー」くらいに思っていました。

いざ自分が面接官になってみると、本当に色々と大変なんです。

まず、一昔前に比べ、質問してはNGな事項がすごく増えています。
たとえば、
「愛読書はなんですか?」(→個人の思想に関わるのでNG)
「趣味はなんですか?」(→プライベートに関わる事項なのでNG)
「ご家族はいますか?」(→プライベートに関わる事項なのでNG)
「出身地はどちらですか?」(→本人の意思で決められない事項なのでNG)
など、筆者が面接を受けた約20年前なら普通に聞かれていたような質問も、今ではNG質問とされています。

また、最近はどの企業も人材難で「売り手市場(=就職者側が有利)」なため、圧迫面接なんてもってのほかで、低姿勢にこちらの事業をアピールして、むしろ面接者に「選んでもらう」ことが重要だとか。

短い時間で、質問できることも限られていて、しかもこちらのアピールもしなければならず、そんな中でその人のポテンシャルや職場に合うかどうかも見極めなければならないなんて、とても難しいです!
採用面接が終わった後は、ものすごく気疲れしました。たぶん受けている方々よりも疲れたんじゃないでしょうか。ただ、色々と勉強になって、筆者自身が経験値アップできた気がしますkao_7


【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】
採用面接の面接官は難しい?
滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

採用面接の面接官は難しい?
滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

採用面接の面接官は難しい?
滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

採用面接の面接官は難しい?
個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。


タグ :採用面接

同じカテゴリー(弁護士会長のお仕事)の記事画像
滋賀弁護士会会長の任期を振り返って
弁護士会会長の健康管理
弁護士会長は飲み会が多い?
日弁連理事会のお弁当
会長は挨拶がうまい!?
日弁連理事会最終回!
同じカテゴリー(弁護士会長のお仕事)の記事
 滋賀弁護士会会長の任期を振り返って (2024-04-02 15:54)
 弁護士会会長の健康管理 (2024-03-28 11:42)
 弁護士会長は飲み会が多い? (2024-03-25 09:34)
 日弁連理事会のお弁当 (2024-03-21 09:59)
 会長は挨拶がうまい!? (2024-03-18 22:00)
 日弁連理事会最終回! (2024-03-15 08:18)


Posted by 弁護士 中井陽一 at 18:14 │ 弁護士会長のお仕事