ご相談等ご希望の方は,こちらのホームページへどうぞ↓
滋賀の弁護士草津駅前法律事務所 滋賀の弁護士 草津駅前法律事務所

大津の裁判所は何かが違う?

2016年04月21日

 民事裁判を傍聴したとして、滋賀(特に大津)の裁判所は、弁護士が他の裁判所とは何か異なっている点があるって知っていますか?




 全国各地を異動する裁判官が、大津の裁判所に来たときによくおっしゃることは、「大津の裁判所は他府県の弁護士が多いねえ」ということです。
 通常、その裁判所が所在する県の弁護士が出席していることが多いのですが、大津の場合、滋賀の弁護士もそれなりには来ていますが、大阪や京都の弁護士が来ていることがとても多いんですよね。

 これは、大津の裁判所が交通の便が良く(JR東海道線沿い、京都駅から10分、大阪駅から40分。駅から徒歩5分。)、他府県の弁護士からすればアクセスがよいというのが一つの理由です。
 また、大阪や京都の法律事務所の中には、積極的に「滋賀県の事件も引き受けます」とPRしているところもあり、そのPRが成功しているという面もあるのでしょう。

 でも、実際に身近な事件を依頼する場合、わざわざ遠くの弁護士に依頼するよりも、自宅から近くて容易に打ち合わせができる弁護士に依頼をした方が、よりよいことが多いです。滋賀県民に滋賀の弁護士を信頼してもらう取り組みが必要かもしれませんねiconN36


【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。


滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。


滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。


個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。



Posted by 弁護士 中井陽一 at 08:11 裁判

被災地への弁護士派遣は有意義なの?

2016年04月20日

 熊本地震の被災者の方々に対しましては、心よりお見舞い申し上げます。
 まだ余震が続いていると思われますが、早く余震がおさまり、ライフラインが復旧することをお祈り致します。




 ネットなどで、支援物資によっては、実は被災地では不要な物であったり、捨てるしかないこともあり、よく考えて行動しないと邪魔になる、というような記事がありました。

 このような災害が発生したときに、弁護士会では、「全国各地の弁護士を被災地に派遣して、無料法律相談を行おう」という話が挙がることがあります。東日本大震災のときも、実際に行われています。
 しかし、他方で、「対応は現地の弁護士の方がよい。むしろ、ライフラインの復旧も万全ではないときに、他地域の弁護士が来ても邪魔なだけ」という声もあるようです。

 筆者は、災害の現地にいたことがありませんから、何とも言えませんが、確かに、一時的に他地域の弁護士が派遣されても、それで本当に現地の方々の役に立てるのか、疑問はあります。
 弁護士会が、派遣する弁護士に対し、交通費や宿泊費を負担するのですが、たとえば東北から熊本へ派遣すれば、少なくとも弁護士1人あたり数万円、日程等によっては10万円を超えることもあるでしょう。それならば、その分のお金を、義援金として送金したり、または現地の弁護士会に渡して、無料法律相談の開催費用に充ててもらった方がいいんじゃないか、という気もするんですよね。

 大地震の後は、たとえば「借りてたマンションが一部損壊した。賃料を減額できるか?」など、様々な法律問題が発生します。どうすれば被災者にとって本当に有意義なのか、弁護士会としてはしっかりと考えていく必要がある気がしますkao_9


【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。


滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。


滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。


個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。



Posted by 弁護士 中井陽一 at 08:23 弁護士雑談

木の名前を知って

2016年04月19日

 みなさんは、年をとって、ワクワクすることは減っていますか?それとも増えていますか?




 先日実家に寄ったとき、庭にきれいな白い花をつけた木と、ピンク色の花をつけた木がありました。
 結構前からありましたが、それほど気にしたこともなく、木の名前も知りませんでした。(筆者は木や花の名前にうといもので…)

 母に木の名前を聞いたところ、「ヤマボウシ」と「ハナミズキ」とのこと。また、wikipediaで調べたところ、ハナミズキは別名「アメリカヤマボウシ」とも言い、ヤマボウシと種類が近いことがわかりました。

 それ以降、通勤途中に周りの木を見ていると、この時期には、ヤマボウシやハナミズキの花がとてもよく咲いているんですよね。駅までの10分ちょっとだけでも、何本もあります。
 これまでは、たぶん目にはしているけど、名前もわからないし興味も無かったので、何も感じなかったのでしょう。ところが、知識や興味をもって周囲を見ると、同じ通勤途上の光景でも、「こんなところにヤマボウシとハナミズキが並んでる!」という感じで、ちょっと楽しかったり、ワクワクすることがあるんですよね。

 ひょっとしたら、人生や仕事も同じなのかなあと思ってしまいました。だんだん年をとると、若い人に比べて、体力やとっさの判断力はにぶっていくでしょう。でも、これまで知らなかった知識や興味をもてば、同じように暮らしてきた人生や、同じように頑張ってきた仕事も、新鮮な気持ちや、これまで以上にワクワクした気持ちで向き合うことができるのかもしれませんねkao_10


【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。


滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。


滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。


個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。



Posted by 弁護士 中井陽一 at 08:14 プライベート雑談

大津の行く末を案じて

2016年04月18日

 大津と言えば、滋賀県の県庁所在地です。
 でも、滋賀の顔とも言える大津駅周辺(大津市中心地区)が、非常に寂しいことになっているって知っていますか?


(写真は大津ではありません)


 大津駅周辺は、お店やデパートやスーパーすらほとんどありません。現在かろうじて営業をしているアルプラザ大津も、もうすぐ閉店するようですし、西友も閉店してしまいました。
 駅から徒歩圏内にはマンションが多くあり、また、これから建設・販売されるマンションもたくさんあります。大阪・京都のベッドタウンとして、駅近マンションは人気がありすぐに売れるのですが、実際にマンションの住民が買物に行こうとすると、ちょっとした食料品でも、車で離れたスーパーへ行かないといけない状況なのです。

 今はマンションがどんどん売れていますが、今後どうなっていくのだろうと不安になることがあります。
 マンションがたくさんあっても、街としての機能が整っていないと、将来的には人が離れていってしまうのではないだろうか、そうするとさらにスーパーや病院なども減っていくのではないだろうかと、大津の行く末を案じてしまうことがあるんですよね。

 筆者は街作り政策などに詳しくありませんけど、大津市民として、活気のある住みやすい街になってくれることを願うばかりですkao_9


【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。


滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。


滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。


個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。



Posted by 弁護士 中井陽一 at 07:40 プライベート雑談

文房具へのこだわり

2016年04月15日

 みなさんは、普段仕事などで使う文房具について、何かこだわりはありますか?




 会社員の場合、文房具は会社の備品を使うでしょうし、会社では総務課などが一括で購入するため、自分で好きな文房具をチョイスすることができない場合が多いかもしれませんね。

 筆者の場合、個人事業主ですから、文房具の購入は自分で選べます。
 と言っても、高級な文房具へのこだわりはほとんどありません。シャーペンも100円ですし、ボールペン(ゲルインク)も150円くらいのものを使っています。ただ、一度気に入ったら、同じ商品を使いたいタイプなんですよね。いままで使っていた商品が、モデルチェンジなどで無くなってしまうと、とても悲しくなりますし、次にどの商品を使うか非常に悩んでしまいます。

 つい最近も、ずっと愛用していたパンチ穴空け機が壊れてしまい、同じ物を買おうとしたら、廃版になっていて、非常にショックを受けました。
 とりあえず同じメーカーの新しい物を使い出したものの、なんか今までとは手触りなどが違ってしっくりきません。
 普段何気なく使っている文房具だからこそ、いつもと違うとなんか嫌なんですよねkao_15


【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。


滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。


滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。


個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。


タグ :文房具


Posted by 弁護士 中井陽一 at 07:40 プライベート雑談