ご相談等ご希望の方は,こちらのホームページへどうぞ↓
滋賀の弁護士草津駅前法律事務所 滋賀の弁護士 草津駅前法律事務所

簡易裁判所はブームの影響を受けやすい?

2016年04月14日

 裁判の対象の価額が140万円以下の事件は、原則として、「簡易裁判所」で裁判を行います。
この簡易裁判所で行われる裁判って、社会的なブームの影響を受けやすいって知っていますか?




 たとえば、一昔前は、「返してくれない敷金を取り返そう!」というようなことが話題になり、敷金返還請求訴訟が増えた時期がありました。また、最近は沈静化してきましたが、消費者金融等のグレーゾーン金利が問題となってからは、いわゆる過払い金ブームが起き、簡易裁判所の裁判の多くが過払い金返還請求訴訟だったこともありました。

 簡易裁判所は、地方裁判所に比べ、弁護士をつけずに本人でやる割合が高く、ネットなどの記事を見て自分で裁判を起こされる方もいます。また、司法書士でも代理人として訴訟を担当できるため、地方裁判所よりも気軽に訴訟ができる面があります。
 とはいっても、敷金や過払い金などは、法整備がされたり、業者側も裁判例にしたがった運用に改めていくため、だんだんとブームは去って、訴訟の件数も沈静化していくんですよね。

 ちなみに、最近では、自動車保険に「弁護士費用特約」をつける人が多くなり、軽微な物損事故でも泣き寝入りせずに訴訟をする人が増え、簡易裁判所では交通事故訴訟(特に物損)が非常に増えているようです。
 過払い金などのように一過性のブームなのか、それとも今後はずっと多いままなのかは、まだ動向を見ていかないとわかりませんねkao_2


【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。


滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。


滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。


個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。


タグ :簡易裁判所


Posted by 弁護士 中井陽一 at 09:06 裁判

百メールは一見にしかず?

2016年04月13日

 100回話を聞くよりも、1回見た方がよいという意味で、「百聞は一見にしかず」ということわざがあります。
 では、「百聞」を、「100回のメール」に置き換えたらどうでしょうか?




 弁護士の仕事も、一昔前は打ち合わせと言えば面談・電話・FAXなどでしたが、今では特に顧問先などとの間では、PCメールのやりとりが多数あります。
 PCメールの場合、相手が今現時点でやっている仕事の邪魔をしないという利点があります。昼間に電話をすると、相手の仕事を止めてしまうことになりますが、メールですと、夜でもチェックできますから、その点はメリットです。また、添付ファイルで図面や写真もきれいに送れますので、電話やFAXよりも便利と言えるでしょう。

 とはいっても、特に弁護士が新しい案件について事情聴取するときには、やはり面談で話をお聞きする方が、メールよりもずっと的確にアドバイスができることが結構あります。
 メールの場合、前提の情報が、相手が送ってきたメールの内容に限られてきますし、何か質問をしたいときでも、一往復する間に時間が経ってしまいます。面談ですと、その場で「あれ、この点はどうなっていますか?」とか、「こんなことは大丈夫ですか?」とパッと聞けて、その答えがすぐに返ってくるので、そこから、「じゃあ、こうした方がよりいいですね」という的確なアドバイスにつながりやすいんですよね。

 場合によってはメールも非常に便利ですが、トラブルに遭って初めて弁護士に相談する際には、面談相談をした方が、100回のメールよりもより有効な場合もあるかもしれませんねパソコン


【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。


滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。


滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。


個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。



Posted by 弁護士 中井陽一 at 08:27 弁護士の業務

専門は何ですか?

2016年04月11日

 弁護士は、一般の方から「ご専門は何ですか?」と聞かれることがあります。
 でも、実は結構この回答に困ることが多いって知っていますか?




 そもそも、滋賀の弁護士の場合、1つの分野だけを専門特化している弁護士はおそらく誰一人いません。
 東京や大阪などの場合、弁護士も多く、人口や事件も多いので、専門特化している弁護士もいますが、滋賀の場合弁護士数も少なく、事件数なども都会に比べると多くは無いため、いわゆる町医者のように、ある程度は色々扱っているケースが多いんですよね。

 そんなときに、「ご専門は何ですか」と聞かれると、どのように答えていいのかちょっと躊躇してしまうことが多いんです。
 もちろん、中心的に扱っている分野はありますが、それだけを扱っているわけではないので、「あの弁護士は○○専門なんだ」と思われても困る、という意識があるんですよね。

 結局、筆者の場合でしたら、「基本的には民事専門ですね。刑事事件はほとんど扱っていないので。」というように、大きな枠でぼかしてしまうことが多いです。他の滋賀の弁護士は、専門を聞かれた際にどう答えているのか、雑談をする機会があれば聞いてみようと思いますkao_13


【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。


滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。


滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。


個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。


タグ :専門


Posted by 弁護士 中井陽一 at 08:22 弁護士雑談

弁護士に「雑談力」は必要?

2016年04月08日

 雑誌プレジデントの特集で、「雑談力」を磨くという内容が記載されていました。
 弁護士って、雑談力が必要な職業なんでしょうか?




 弁護士って、法律相談などでは法律の話をするだけだから、雑談力なんていらないと思う方も多いかもしれません。ですが、実際には、結構雑談力が必要なことが多いんです。

 もっとも雑談力が試されるのは、家事調停(=離婚調停や遺産分割調停など)の待ち時間です。
 家事調停では、依頼者と弁護士が一緒に出席しますが、相手方が話している間は、待合室で依頼者とひたすら待つことになります。待ち時間が1時間なんてことはザラで、場合によっては1回の期日で2時間以上待ち時間があることも少なくありません。
 その間、もちろん事件に関する打ち合わせなどもしますが、時間が余りますので、そんなときに発揮すべきなのが雑談力ということになります。

 筆者の場合、子育てや介護をしてきた年輩の女性の話を聞くことが結構好きなんですよね。人生経験においては依頼者の方が先輩なわけですし、女性の視点ってやっぱり男性とは異なることがあるので、「そうなのか」と感心したりすることが非常に多いです。
 もちろん、依頼者と何もしゃべらずに黙って待ち時間を過ごしても構いませんし、実際にそういう弁護士もいます。
 でも、何より、上手に雑談ができれば、待ち時間があっという間に過ぎるので、そこがイイですよね。

 プレジデントの特集を読んで、筆者もさらに雑談力を磨いていきたいなと思いますiconN36


【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。


滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。


滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。


個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。



Posted by 弁護士 中井陽一 at 07:40 弁護士の業務

弁護士費用はなぜわかりにくいの?

2016年04月07日

 裁判を弁護士に依頼する場合の弁護士費用って、法律事務所のWEBサイトを見ていても、わかりにくいことが多いと思います。
 どうして、もっとわかりやすく、はっきりとした費用をWEBサイト等に載せられないのでしょうか?




 自己破産の申し立てや、相続放棄など、単に手続を申請すれば完結するような事案の場合、弁護士としてもあらかじめ労力や完了までの期間が予想できるため、金額を明確にしやすいんです。

 他方で、民事裁判の場合、全く同じ内容の裁判というのはほとんどありません。貸したお金を返せ、という「貸金返還請求事件」でも、証拠がどのくらいあるのか、相手はどのような反論をしているのか、相手に差押えができるような資産があるのか、など、様々な要素を実際に聴取していかないと、労力や期間の目処が立たないんですよね。

 実際に、訴訟を提起したら相手がすぐに支払ってきて解決というケースもあれば、訴訟提起して裁判で全面的に争われ、判決後も控訴審に移行し、控訴審判決が出ても支払ってこないので強制執行をしていくケースなどであれば、解決まで数年、弁護士が作成した書面が何百ページ、なんてこともあります。
 そうすると、なかなか、「裁判一律○○円」というように明示することって難しいんですよね。

 実際に裁判を弁護士に依頼する場合には、やっぱり弁護士に法律相談した上で、具体的な見積りを出してもらった方がよいでしょうねiconN34


【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。


滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。


滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。


個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。


タグ :弁護士費用


Posted by 弁護士 中井陽一 at 08:43 弁護士の業務