弁護士にかかってくる営業電話
2015年04月14日
みなさんの職場には、セールスや営業の電話がかかってくることはありますか?
弁護士の場合、かかってくるセールス電話の内容が、ここ数年で大幅に変わってきたって知っていますか?
筆者が弁護士になった約10年くらい前は、法律事務所で弁護士宛にかかってくるセールスの営業電話と言えば、投資物件のマンションを買いませんかとか、リゾートマンションの営業だとか、そういうものが多かったです。また、事務所のコピー機や電話機などの営業の電話もよくかかってきていました。
ところが、最近では、弁護士業界の不況・競争激化の影響でしょうか、「案件を増やしたくないですか?」とか、「いい広告媒体がありますよ」など、売上アップコンサルティングの営業とか、広告関係の営業の電話が圧倒的に増えましたね。
こういうセールスの電話の種類や内容からも、その業界の現状が見えてくるものですね。
ちなみに、たまにすごーく態度の悪い営業の人っていますよね。いきなりけんか腰で電話をかけてくるとか。こういう人って、本当に営業成績を上げたいと思っているのかな~と疑問に思ってしまいますよね(ノルマだからかけてるだけでしょうか?)
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
弁護士の場合、かかってくるセールス電話の内容が、ここ数年で大幅に変わってきたって知っていますか?
筆者が弁護士になった約10年くらい前は、法律事務所で弁護士宛にかかってくるセールスの営業電話と言えば、投資物件のマンションを買いませんかとか、リゾートマンションの営業だとか、そういうものが多かったです。また、事務所のコピー機や電話機などの営業の電話もよくかかってきていました。
ところが、最近では、弁護士業界の不況・競争激化の影響でしょうか、「案件を増やしたくないですか?」とか、「いい広告媒体がありますよ」など、売上アップコンサルティングの営業とか、広告関係の営業の電話が圧倒的に増えましたね。
こういうセールスの電話の種類や内容からも、その業界の現状が見えてくるものですね。
ちなみに、たまにすごーく態度の悪い営業の人っていますよね。いきなりけんか腰で電話をかけてくるとか。こういう人って、本当に営業成績を上げたいと思っているのかな~と疑問に思ってしまいますよね(ノルマだからかけてるだけでしょうか?)

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
弁護士会の活動の有償化orペナルティ化?
弁護士には夜型が多い? 朝型が多い?
弁護士ってなぜ同業者同士で飲みたがるの?
弁護士が当事者になるとたくさん裁判してくるの?
弁護士のデータ通信量と携帯キャリア
弁護士からみた不倫をする男性の特徴
弁護士には夜型が多い? 朝型が多い?
弁護士ってなぜ同業者同士で飲みたがるの?
弁護士が当事者になるとたくさん裁判してくるの?
弁護士のデータ通信量と携帯キャリア
弁護士からみた不倫をする男性の特徴
Posted by
弁護士 中井陽一
at
08:37
│
弁護士雑談