ご相談等ご希望の方は,こちらのホームページへどうぞ↓
滋賀の弁護士草津駅前法律事務所 滋賀の弁護士 草津駅前法律事務所

予防接種はお好き?

2016年09月09日

 みなさんは、自分でお金を払って予防接種(ワクチン)を受けに行くことはありますか?

予防接種はお好き?


 筆者の好きな元プロ野球選手の秋山幸二さんが、ソフトバンクホークスの監督時代に、
「一軍の選手は、言われなくてもインフルエンザの予防接種を受けてくる。二軍の選手は、コーチらから受けるように言っても受けてこない人が多い。このプロ意識の差が、一軍と二軍の差だ」というような話をしたと聞いたことがあります(不正確ならすいません)。

 この言葉を聞いて、筆者は「なるほど!」と感銘を受けたことがあります。
 そして、プロ野球選手だけには限らず、多くの社会人は、プロ意識を持って仕事をすべきだと思うんです。

 筆者も弁護士として、インフルエンザにかかると、多くのお客様にご迷惑をおかけしますから、毎年必ず予防接種を受けに行っています。実際に罹患してしまうと、仕事が溜まってしまって、自分自身が一番大変ですからね。

 ちなみに、昨年は、予防接種を10月末ころに受けたにも関わらず、ワクチンの効果が切れたのか、3月末ころになってかかってしまいました… 相談の延期やキャンセルでご迷惑をおかけしたお客様には申し訳ございませんでした。
 予防接種をいつ受けるのかも、慎重に考える必要がありますねkao_14


【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】
予防接種はお好き?
滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

予防接種はお好き?
滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

予防接種はお好き?
滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

予防接種はお好き?
個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。


タグ :予防接種

同じカテゴリー(弁護士雑談)の記事画像
弁護士会の活動の有償化orペナルティ化?
弁護士には夜型が多い? 朝型が多い?
弁護士ってなぜ同業者同士で飲みたがるの?
弁護士が当事者になるとたくさん裁判してくるの?
弁護士のデータ通信量と携帯キャリア
弁護士からみた不倫をする男性の特徴
同じカテゴリー(弁護士雑談)の記事
 弁護士会の活動の有償化orペナルティ化? (2025-03-13 19:15)
 弁護士には夜型が多い? 朝型が多い? (2025-03-11 10:17)
 弁護士ってなぜ同業者同士で飲みたがるの? (2025-02-27 09:03)
 弁護士が当事者になるとたくさん裁判してくるの? (2025-02-20 10:17)
 弁護士のデータ通信量と携帯キャリア (2025-02-10 16:43)
 弁護士からみた不倫をする男性の特徴 (2025-02-03 18:57)


Posted by 弁護士 中井陽一 at 08:11 │ 弁護士雑談