飲食店でのたばこは可?否?
2018年02月08日
飲食店での全面喫煙禁止の是非が問われていますね。みなさんは、飲食店での全面喫煙禁止に賛成ですか?反対ですか?

筆者の場合、元々たばこは吸いませんし、たばこの煙が嫌いなのですが、最近、たばこの煙に反応して声がでなくなったり咳が止まらなくなったりする、「咳ぜんそく」だと診断されました。
普通に生活をしていれば問題ありませんし、スポーツだってできるのですが、たばこの副流煙を吸ってしまうとダメなんですよね。
居酒屋とか焼き鳥屋は大好きなんですが、たばこの煙がモクモクしているかも・・・と思うと、行くのもためらってしまいます。
先進諸国で、飲食店内でたばこを自由に吸える国は少ないと聞いたことがあります。
厚労省が、せっかく厳しいたばこ規制の案を打ち出したのに、与党によってかなり緩やかにされてしまったようで、とても残念です。
喫煙者しかいない場所ならいいんですが、非喫煙者も一緒に飲食するような場所の場合、たばこは店内では禁止、外で吸ってもらいたいなあ、最近強く思いますね
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。

筆者の場合、元々たばこは吸いませんし、たばこの煙が嫌いなのですが、最近、たばこの煙に反応して声がでなくなったり咳が止まらなくなったりする、「咳ぜんそく」だと診断されました。
普通に生活をしていれば問題ありませんし、スポーツだってできるのですが、たばこの副流煙を吸ってしまうとダメなんですよね。
居酒屋とか焼き鳥屋は大好きなんですが、たばこの煙がモクモクしているかも・・・と思うと、行くのもためらってしまいます。
先進諸国で、飲食店内でたばこを自由に吸える国は少ないと聞いたことがあります。
厚労省が、せっかく厳しいたばこ規制の案を打ち出したのに、与党によってかなり緩やかにされてしまったようで、とても残念です。
喫煙者しかいない場所ならいいんですが、非喫煙者も一緒に飲食するような場所の場合、たばこは店内では禁止、外で吸ってもらいたいなあ、最近強く思いますね

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
Posted by
弁護士 中井陽一
at
08:25
│
プライベート雑談