ご相談等ご希望の方は,こちらのホームページへどうぞ↓
滋賀の弁護士草津駅前法律事務所 滋賀の弁護士 草津駅前法律事務所

弁護士会のレクリエーション

2010年01月24日

 先週の金曜日は,滋賀弁護士会のボウリング大会がありました。
弁護士会のレクリエーションの企画なのですが,このような,弁護士会のレクリエーションって,どんな雰囲気なのでしょうか?

 滋賀などの地方の弁護士は,基本的には零細事業主の集まりのようなものです。事務所の弁護士と事務員を合わせても数名といった法律事務所がほとんどなので,大人数ででワイワイやるという機会があまりありません。弁護士会のボウリング大会は,年に1度ですが,弁護士会の事務局や法律事務所の事務員も参加されるので,事務所同士の交流の機会でもあるんですよね。
 こういったレクリエーションの企画はそれほど多くないので,余計に皆集まるのかもしれません。先日は40名近くが集まりました。

 しかし,他のお客様もいるボウリング場で,「それでは,滋賀弁護士会の皆様,どうぞ始めてください」みたいにアナウンスされるのは,ちょっと引いちゃいます・・・。まあ,金曜日の夜ですし,悪いことをしているわけではないんですけどねkao08


同じカテゴリー(弁護士雑談)の記事画像
弁護士会の活動の有償化orペナルティ化?
弁護士には夜型が多い? 朝型が多い?
弁護士ってなぜ同業者同士で飲みたがるの?
弁護士が当事者になるとたくさん裁判してくるの?
弁護士のデータ通信量と携帯キャリア
弁護士からみた不倫をする男性の特徴
同じカテゴリー(弁護士雑談)の記事
 弁護士会の活動の有償化orペナルティ化? (2025-03-13 19:15)
 弁護士には夜型が多い? 朝型が多い? (2025-03-11 10:17)
 弁護士ってなぜ同業者同士で飲みたがるの? (2025-02-27 09:03)
 弁護士が当事者になるとたくさん裁判してくるの? (2025-02-20 10:17)
 弁護士のデータ通信量と携帯キャリア (2025-02-10 16:43)
 弁護士からみた不倫をする男性の特徴 (2025-02-03 18:57)


Posted by 弁護士 中井陽一 at 19:43 │ 弁護士雑談