ご相談等ご希望の方は,こちらのホームページへどうぞ↓
滋賀の弁護士草津駅前法律事務所 滋賀の弁護士 草津駅前法律事務所

大学構内の懐かしい建物

2012年12月16日

大学構内の懐かしい建物

  筆者が大学時代にお世話になったゼミの教授が叙勲を受けられたとのことで,ゼミ卒業生らで祝賀会をすることになり,その打ち合わせのため,久しぶりに母校である同志社大学の今出川キャンパスに行ってきました。

 学生時代には何とも思わなかったのですが,とても雰囲気のある建物が多いです。写真は「ハリス理化学館」という建物ですが,調べてみると,1890年築で,国の重要文化財になっているようです。
 ちょっと周りの建物が工事中だったのが残念ですが,思わず写真を撮ってしまいますね。

 でも,大学の中に入ると,大学生がとっても若く感じられました。自分自身が年をとってしまったことを痛感する1日でしたkao_20


滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら
大学構内の懐かしい建物
↑当事務所の総合サイト。

大学構内の懐かしい建物
↑当事務所の交通事故専門HP。

大学構内の懐かしい建物
↑当事務所の個人事業・会社破産専門HP。


タグ :大学同志社

同じカテゴリー(プライベート雑談)の記事画像
パーソナルトレーニング
大阪人はおトクを自慢したい?
タブレットでの注文はお好き?
転送郵便物と年賀状
成瀬は天下を取りに行くの「聖地巡礼」?
風邪の予防方法(鼻呼吸テープ)
同じカテゴリー(プライベート雑談)の記事
 パーソナルトレーニング (2025-03-24 09:19)
 大阪人はおトクを自慢したい? (2025-02-06 09:22)
 タブレットでの注文はお好き? (2025-01-14 09:31)
 転送郵便物と年賀状 (2025-01-06 09:45)
 成瀬は天下を取りに行くの「聖地巡礼」? (2024-11-08 16:27)
 風邪の予防方法(鼻呼吸テープ) (2024-11-05 20:57)


Posted by 弁護士 中井陽一 at 13:17 │ プライベート雑談