ご相談等ご希望の方は,こちらのホームページへどうぞ↓
滋賀の弁護士草津駅前法律事務所 滋賀の弁護士 草津駅前法律事務所

台風のつめあと

2013年09月17日

 台風18号は,滋賀にも多大な被害をもたらしました。被害に遭われた方々に対し,お見舞い申し上げます。

 大津市石場で,JR琵琶湖線の法面が崩れ,マンションに土が流れ込み,男性が一時生き埋めになったというニュースが流れていましたが,このマンション,どうやら筆者が弁護士になった当時住んでいたマンションらしいです。写真を見る限り,筆者が住んでいた部屋の下の部屋に泥が流れ込んだ様子。
 確かに,JRの線路の下にあるマンションでしたが,住んでいた当時,まさか法面が崩れてくるなんて考えたこともありませんでした。今でも住んでいたらどうなっていたのか…と考えると,本当にぞっとします。
 また,現在の筆者の自宅近くの小川も氾濫したようです。滋賀は災害に強いと言う話をよく聞いていたのですが,油断は禁物ということですね。

 ちなみに,今朝起きて列車の運行情報をチェックしたら,近畿圏内は遅れが無いとのことでした。復旧作業の迅速さにも,本当にびっくりしてしまいますねkao_16


滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら
台風のつめあと
↑当事務所の総合サイト。

台風のつめあと
↑当事務所の交通事故専門HP。

台風のつめあと
↑当事務所の個人事業・会社破産専門HP。


タグ :台風

同じカテゴリー(プライベート雑談)の記事画像
パーソナルトレーニング
大阪人はおトクを自慢したい?
タブレットでの注文はお好き?
転送郵便物と年賀状
成瀬は天下を取りに行くの「聖地巡礼」?
風邪の予防方法(鼻呼吸テープ)
同じカテゴリー(プライベート雑談)の記事
 パーソナルトレーニング (2025-03-24 09:19)
 大阪人はおトクを自慢したい? (2025-02-06 09:22)
 タブレットでの注文はお好き? (2025-01-14 09:31)
 転送郵便物と年賀状 (2025-01-06 09:45)
 成瀬は天下を取りに行くの「聖地巡礼」? (2024-11-08 16:27)
 風邪の予防方法(鼻呼吸テープ) (2024-11-05 20:57)


Posted by 弁護士 中井陽一 at 07:44 │ プライベート雑談