ご相談等ご希望の方は,こちらのホームページへどうぞ↓
滋賀の弁護士草津駅前法律事務所 滋賀の弁護士 草津駅前法律事務所

大阪人・京都人から見た滋賀県

2013年10月23日

 大阪・京都にお住まいのみなさん,「滋賀県から来ました」と聞くと,どのような印象を受けますか?

 筆者の実家は大阪の枚方市,筆者の妻の実家も元々は京都でしたが,大阪や京都の人からすれば,「滋賀」と聞くだけで,遠いというイメージを抱いてしまうことが多いようです。筆者は,司法試験の受験時代,京都駅前の予備校で勉強をしていましたが,野洲から来ている人がいると聞くと,「えーっ,そんな遠くから!野洲って新快速の終点でしょ!」と感じていました。でも実際は,京都駅から野洲の方が,京都駅から大阪の枚方よりも便利で早いんですよね。
 距離的には,京都と滋賀(特に大津)はとても近いのに,大阪人や京都人からすれば,

 【大阪】←近い→【京都】←←←遠い→→→【滋賀】

というイメージが多いのではないかと思います。「滋賀から来た」と聞くだけで,遠い,田舎,寒い,雪国と言ったような印象を抱かれてしまうんですよね。

 大阪・京都にお住まいのみなさん,滋賀は案外便利で近くて,いいところなんですよ~face01


滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら
大阪人・京都人から見た滋賀県
↑当事務所の総合サイト。

大阪人・京都人から見た滋賀県
↑当事務所の交通事故専門HP。

大阪人・京都人から見た滋賀県
↑当事務所の個人事業・会社破産専門HP。


タグ :滋賀

同じカテゴリー(プライベート雑談)の記事画像
パーソナルトレーニング
大阪人はおトクを自慢したい?
タブレットでの注文はお好き?
転送郵便物と年賀状
成瀬は天下を取りに行くの「聖地巡礼」?
風邪の予防方法(鼻呼吸テープ)
同じカテゴリー(プライベート雑談)の記事
 パーソナルトレーニング (2025-03-24 09:19)
 大阪人はおトクを自慢したい? (2025-02-06 09:22)
 タブレットでの注文はお好き? (2025-01-14 09:31)
 転送郵便物と年賀状 (2025-01-06 09:45)
 成瀬は天下を取りに行くの「聖地巡礼」? (2024-11-08 16:27)
 風邪の予防方法(鼻呼吸テープ) (2024-11-05 20:57)


Posted by 弁護士 中井陽一 at 07:50 │ プライベート雑談