調停委員を変える方法はあるのか?
2021年10月08日
離婚調停や遺産分割調停など、特に家庭内のもめ事の場合、いきなり裁判ができず、「調停前置」といってまずは調停から始める必要があります。
調停では、裁判所から委嘱された中立な立場の調停委員が、当事者双方の話を聞き、解決方法を模索して協議をすることになります。
調停委員は、同一の事件については同じ調停委員が担当するのが原則ですので、第1回目の調停期日を担当した調停委員は、第2回目のときも担当することになります。
では、調停委員がどうも相手の味方ばかりをしているとか、調停委員の態度が悪いというときに、調停委員を別の調停委員に変える方法ってあるのでしょうか?

実は、調停委員に関しては忌避(不相当な人を変える申立て)という制度がなく、調停委員を変える法律上の制度はありません。
調停委員と相手方が親族であるなど、客観的に誰が見ても偏っている事情が存在する場合には、裁判所に「調停委員と相手方が親族だから変えるべきだ」というような上申書を提出することも考えられますが、それでも調停委員を変えるかどうかは裁判所次第です。
また、調停の進め方が不公平であるとか、調停委員がこちらの話を聞いてくれない、調停委員の態度が悪いといったような調停内容に関わることで変更を求めても、裁判所が変えてくれることはまずありません。
これは、調停という制度が何かを強制的に判断する制度ではなく、調停委員はあくまで間に入って話を調整するだけで、調停委員に強制的な権力がないからであると考えられます。
ですので、結論としては、基本的には「調停委員を変える方法はない」ということになります。
調停をしていると、相手と調停委員がどのような感じで話をしているのかわからないため、不安になり、「相手の話ばっかり聞いてくれている」と思ってしまう人は多くいらっしゃいます。ところが、実際にはそうではなく、相手に対しても調停委員が「それは無理だよ。もっと譲歩したらどうか」と説得していて、相手も調停委員に不満を持っているようなも多々あります。
調停委員を変えたいと思った場合には、まずは弁護士に相談をして、調停の現状を踏まえた上で、今後どのように調停を進めていけばよいかのアドバイスをもらうのが一番かと思います
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
調停では、裁判所から委嘱された中立な立場の調停委員が、当事者双方の話を聞き、解決方法を模索して協議をすることになります。
調停委員は、同一の事件については同じ調停委員が担当するのが原則ですので、第1回目の調停期日を担当した調停委員は、第2回目のときも担当することになります。
では、調停委員がどうも相手の味方ばかりをしているとか、調停委員の態度が悪いというときに、調停委員を別の調停委員に変える方法ってあるのでしょうか?

実は、調停委員に関しては忌避(不相当な人を変える申立て)という制度がなく、調停委員を変える法律上の制度はありません。
調停委員と相手方が親族であるなど、客観的に誰が見ても偏っている事情が存在する場合には、裁判所に「調停委員と相手方が親族だから変えるべきだ」というような上申書を提出することも考えられますが、それでも調停委員を変えるかどうかは裁判所次第です。
また、調停の進め方が不公平であるとか、調停委員がこちらの話を聞いてくれない、調停委員の態度が悪いといったような調停内容に関わることで変更を求めても、裁判所が変えてくれることはまずありません。
これは、調停という制度が何かを強制的に判断する制度ではなく、調停委員はあくまで間に入って話を調整するだけで、調停委員に強制的な権力がないからであると考えられます。
ですので、結論としては、基本的には「調停委員を変える方法はない」ということになります。
調停をしていると、相手と調停委員がどのような感じで話をしているのかわからないため、不安になり、「相手の話ばっかり聞いてくれている」と思ってしまう人は多くいらっしゃいます。ところが、実際にはそうではなく、相手に対しても調停委員が「それは無理だよ。もっと譲歩したらどうか」と説得していて、相手も調停委員に不満を持っているようなも多々あります。
調停委員を変えたいと思った場合には、まずは弁護士に相談をして、調停の現状を踏まえた上で、今後どのように調停を進めていけばよいかのアドバイスをもらうのが一番かと思います

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
弁護士会にも「派閥」がある?
2021年10月04日
自民党の総裁選挙で、派閥の圧力とか派閥の駆け引きという言葉がよく飛び交っていましたね。
ところで、弁護士会にも派閥があるって知っていますか?

正確には、弁護士会の場合、「派閥」とは言わず、「会派」と言います。また、日弁連という全国組織にあるわけではなく、東京・大阪・愛知と言った大規模単位会にあります。
自民党の派閥がどのようなものなのか正確には知りませんが、弁護士会の会派も似たようなところがあるように思います。
普段は会派のメンバーで集まって勉強会を開いたり、法律問題について提言をしたり、懇親会や旅行など親睦を深めたり、という活動が中心のようですが、選挙となると弁護士会の会長候補を会派から選んで出したり、中には会派同士で暗黙の順番があり、今年はどの会派から選ぶ、翌年はどの会派から選ぶ、というようなこともあるとかないとか。
ただ、最近は会派に所属しない若手会員がどんどん増えてきているようです。
ちなみに、筆者が所属する滋賀弁護士会のような、人数の少ない弁護士会には、会派は存在しません。むしろ、東京や大阪の弁護士会の1つの会派の人数よりも、滋賀弁護士会全員の人数の方が少ないので、弁護士会全体が一つの会派みたいなものかもしれませんね
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
ところで、弁護士会にも派閥があるって知っていますか?

正確には、弁護士会の場合、「派閥」とは言わず、「会派」と言います。また、日弁連という全国組織にあるわけではなく、東京・大阪・愛知と言った大規模単位会にあります。
自民党の派閥がどのようなものなのか正確には知りませんが、弁護士会の会派も似たようなところがあるように思います。
普段は会派のメンバーで集まって勉強会を開いたり、法律問題について提言をしたり、懇親会や旅行など親睦を深めたり、という活動が中心のようですが、選挙となると弁護士会の会長候補を会派から選んで出したり、中には会派同士で暗黙の順番があり、今年はどの会派から選ぶ、翌年はどの会派から選ぶ、というようなこともあるとかないとか。
ただ、最近は会派に所属しない若手会員がどんどん増えてきているようです。
ちなみに、筆者が所属する滋賀弁護士会のような、人数の少ない弁護士会には、会派は存在しません。むしろ、東京や大阪の弁護士会の1つの会派の人数よりも、滋賀弁護士会全員の人数の方が少ないので、弁護士会全体が一つの会派みたいなものかもしれませんね

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。