滋賀県はめちゃ住みやすい?
2014年06月20日
今日の京都新聞滋賀版には,滋賀の知名度やブランドイメージが低いという記事が載っていました。
でも,実は,滋賀って,指標的に見ても,とっても住みやすい場所だって知っていますか?
東洋経済が,「安心度」,「利便度」,「快適度」毎年様々な指標から,日本全国の市の「住みよさランキング」を発表しています。
2014年度の住みよさランキングを見ると,全国17位の草津市を筆頭に,トップ50以内に,甲賀市,米原市,彦根市,守山市,栗東市と6つもの市がランクインしているんですよね。立派なものです。
このような同種のランキングはいくつかありますが,居住性や環境という視点からのランキングでは,草津市近辺は全国上位にランクされることが非常に多いです。
実際に住んでいる身としては,普段はそれほど何も感じませんが,こうしてランキングなどの指標としてみると,「いい街なんだなあ」と思いますね
滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら

↑当事務所の総合サイト。

↑当事務所の交通事故専門HP。

↑当事務所の個人事業・会社破産専門HP。
でも,実は,滋賀って,指標的に見ても,とっても住みやすい場所だって知っていますか?
東洋経済が,「安心度」,「利便度」,「快適度」毎年様々な指標から,日本全国の市の「住みよさランキング」を発表しています。
2014年度の住みよさランキングを見ると,全国17位の草津市を筆頭に,トップ50以内に,甲賀市,米原市,彦根市,守山市,栗東市と6つもの市がランクインしているんですよね。立派なものです。
このような同種のランキングはいくつかありますが,居住性や環境という視点からのランキングでは,草津市近辺は全国上位にランクされることが非常に多いです。
実際に住んでいる身としては,普段はそれほど何も感じませんが,こうしてランキングなどの指標としてみると,「いい街なんだなあ」と思いますね

滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら

↑当事務所の総合サイト。

↑当事務所の交通事故専門HP。

↑当事務所の個人事業・会社破産専門HP。
Posted by
弁護士 中井陽一
at
08:15
│
プライベート雑談