ご相談等ご希望の方は,こちらのホームページへどうぞ↓
滋賀の弁護士草津駅前法律事務所 滋賀の弁護士 草津駅前法律事務所

声が出ないと弁護士は大変?

2015年04月03日

 実は、しばらく体調を崩していまして、久しぶりのブログ更新です。
 熱は下がり、しんどさは無くなったのですが、今朝からはなんと声がほとんど出なくなってしまっています。
さて、弁護士のお仕事、声が出なくても問題はないのでしょうか?

 結論から言えば、「問題大あり」です。
 相談業務や電話での応対業務も多いですし、被告人に接見に行っても、裁判に行っても、声が出ないと何ともなりません。
もちろん、裁判文書の起案などの業務も多々ありますが、平日の昼間はどちらかというと起案業務よりも応対業務や裁判業務の方が多いので、声が出ないと正直仕事になりません…

 幸い、4月の1週目は、裁判官の異動時期のため、裁判がほとんど入らないのが救いです。
あー、早く体調万全になりたい…kao_4


【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】
声が出ないと弁護士は大変?
滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

声が出ないと弁護士は大変?
滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

声が出ないと弁護士は大変?
滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

声が出ないと弁護士は大変?
個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。


同じカテゴリー(弁護士の業務)の記事画像
弁護士って税理士登録できるのになぜしないの?
トリプルディスプレイって便利?
裁判の「待ち時間」が変わった?
「自由と正義」っていう月刊誌知ってる?
弁護士のスケジュール管理術
文書作成作業の効率化
同じカテゴリー(弁護士の業務)の記事
 弁護士って税理士登録できるのになぜしないの? (2025-04-03 14:15)
 トリプルディスプレイって便利? (2025-03-27 09:20)
 裁判の「待ち時間」が変わった? (2025-03-03 17:21)
 「自由と正義」っていう月刊誌知ってる? (2025-02-13 15:40)
 弁護士のスケジュール管理術 (2025-01-27 09:14)
 文書作成作業の効率化 (2025-01-16 17:37)


Posted by 弁護士 中井陽一 at 11:48 │ 弁護士の業務