ご相談等ご希望の方は,こちらのホームページへどうぞ↓
滋賀の弁護士草津駅前法律事務所 滋賀の弁護士 草津駅前法律事務所

判例変更は法律改正より怖い?

2016年12月20日

 昨日、預金債権が遺産分割の対象となるかどうかについて、最高裁の判例が変更されました。
 一般のニュースにもなっているので、内容は省略しますが、このような判例の変更って、弁護士にとっては法律改正以上に怖いって知っていますか?

判例変更は法律改正より怖い?

法律改正は準備する余裕がある
 法律が改正される場合、改正前から弁護士の間では話題に上がることも多いですし、実際に法律が成立しても、施行されるまでには少し間があることが多いです。
 ですので、「来年の4月からは法律が変わるな」というような心構えができますし、また、遡って適用されないことも多いため、今現在進行中の裁判等にはあまり影響を与えないというケースが多いです。

判例変更はいきなり変わる
 他方で、最高裁の判例変更は、直ちに下級審の実務を変更させる効果があります。
 今現在進行中の裁判等にも影響が及ぶわけです。

 しかも、判決が出るまでは、どのような結論になるかわからないので、事前に準備をしておくことも難しいです。
 そういう意味では、法律改正よりも、最高裁の判例変更の方が、弁護士に与える影響って大きいとも言えるんですよね。

 いずれにしても、弁護士業務をやっている以上、法改正や判例変更の情報をしっかりチェックして、勉強していかないとダメなんですよねkao_13


【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】
判例変更は法律改正より怖い?
滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

判例変更は法律改正より怖い?
滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

判例変更は法律改正より怖い?
滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

判例変更は法律改正より怖い?
個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。



同じカテゴリー(弁護士の業務)の記事画像
弁護士って税理士登録できるのになぜしないの?
トリプルディスプレイって便利?
裁判の「待ち時間」が変わった?
「自由と正義」っていう月刊誌知ってる?
弁護士のスケジュール管理術
文書作成作業の効率化
同じカテゴリー(弁護士の業務)の記事
 弁護士って税理士登録できるのになぜしないの? (2025-04-03 14:15)
 トリプルディスプレイって便利? (2025-03-27 09:20)
 裁判の「待ち時間」が変わった? (2025-03-03 17:21)
 「自由と正義」っていう月刊誌知ってる? (2025-02-13 15:40)
 弁護士のスケジュール管理術 (2025-01-27 09:14)
 文書作成作業の効率化 (2025-01-16 17:37)


Posted by 弁護士 中井陽一 at 09:41 │ 弁護士の業務