ご相談等ご希望の方は,こちらのホームページへどうぞ↓
滋賀の弁護士草津駅前法律事務所 滋賀の弁護士 草津駅前法律事務所

浮気や不倫の発覚リスクは増えている?

2019年09月02日

 浮気や不倫自体は、最近増えてきたというわけではなく、昔からあることだと思います。
 しかしながら、最近は、浮気や不倫が配偶者等にバレて、訴訟になるリスクが高くなっているように思うのですが、なぜだかわかりますか?

浮気や不倫の発覚リスクは増えている?

 その理由は、昔に比べると証拠の入手が容易になったということが大きな要因だと思います。
 
 スマホでのLINEのやりとりから不倫が発覚した、車にこっそりとつけたGPSでラブホに行っていることが判明した、家族で使っているパソコンの旅行サイトの履歴で不倫旅行が発覚したなど、デジタル証拠で浮気や不倫が発覚することが最近はほとんどです。

 そして、これらのデジタル証拠は、探偵に依頼して数日間行動調査をしてもらうなどのアナログ調査に比べて、費用が安かったり、一般人でも状況によっては比較的簡単に入手できることがあります。その割には、裁判において決定的な証拠となることも多く、昔に比べると浮気や不倫が発覚したり、訴訟となる割合が増えてきているのではないでしょうか。

 ちなみに、筆者が見る限りは、浮気がバレてしまうのは男性側が多いように思います。
 もしかしたら、女性の方が用心深いのかもしれませんねkao_2


【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】
浮気や不倫の発覚リスクは増えている?
滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

浮気や不倫の発覚リスクは増えている?
滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

浮気や不倫の発覚リスクは増えている?
滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

浮気や不倫の発覚リスクは増えている?
個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。



同じカテゴリー(弁護士雑談)の記事画像
弁護士会の活動の有償化orペナルティ化?
弁護士には夜型が多い? 朝型が多い?
弁護士ってなぜ同業者同士で飲みたがるの?
弁護士が当事者になるとたくさん裁判してくるの?
弁護士のデータ通信量と携帯キャリア
弁護士からみた不倫をする男性の特徴
同じカテゴリー(弁護士雑談)の記事
 弁護士会の活動の有償化orペナルティ化? (2025-03-13 19:15)
 弁護士には夜型が多い? 朝型が多い? (2025-03-11 10:17)
 弁護士ってなぜ同業者同士で飲みたがるの? (2025-02-27 09:03)
 弁護士が当事者になるとたくさん裁判してくるの? (2025-02-20 10:17)
 弁護士のデータ通信量と携帯キャリア (2025-02-10 16:43)
 弁護士からみた不倫をする男性の特徴 (2025-02-03 18:57)


Posted by 弁護士 中井陽一 at 10:46 │ 弁護士雑談