新型コロナの流行と世界観の変化
2022年08月25日
新型コロナが流行りだして、もう2年半が経過しています。
みなさんは、新型コロナ禍によって、自分自身の世界観が変わったりはしていませんか?

筆者は、これまで人生40年以上生きてきて、あまり身近にパンデミックというものを経験したことがありませんでしたし、医学はどんどん進歩して、そのうち今は治せない病気も含めて、ほとんどの病気は医学によって克服するのではないか、と思っていました。スペイン風邪の世界的大流行とか、結核や天然痘の流行などというのも遠い過去の話で、これらも医学により乗り越えてきたんだからと思っていました。
ところがどうでしょう、新型コロナが流行って、おそらく全世界的に医学研究が行われているものの、少なくとも現時点ではまったく押さえ込めてはいない気がします。
対処法にしても、あれだけ当初「ほとんどは接触感染だから、しっかりと身の回りをアルコールで消毒すべき」と言われていたのに、いつの間にか「接触感染は非常に少ない。エアロゾル感染が主流。」などと言われています。
また、日本ではマスクやワクチンが普及しているから感染者が少ないと言われていたのに、最近は日本が世界中で最も新規感染者が多いと言われています。
この新型コロナ禍で筆者の世界観が変わったことと言えば、
・やっぱりウイルスも含め自然の力はまだまだ強大かつ未知数で、人間の医学や科学で簡単に制御できるものではないということ。
・偉大な医学者や、WHO、政府などの権威ある人の言うことだからと言って、必ず正しいとは限らないし、常に情報の取捨選択と検証をしていく必要があること。
を強く感じたことではないかと思います。
とは言っても、何が本当の正解かわからないまま、日々マスクを着用して、相談が終わるごとにアルコール消毒をしている自分を見ていると、「ああ、ちっぽけな人間だなあ」と思ってしまうこともあります。
さて、この先何十年も人前ではマスクを着用する生活が続くのか、それとも実は来年くらいにはそのような生活は終わり、コロナ前の生活に戻っているのか、もはやどのような権威ある学者でも研究機関でも、はっきりとはわからないのでしょうね
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
みなさんは、新型コロナ禍によって、自分自身の世界観が変わったりはしていませんか?

筆者は、これまで人生40年以上生きてきて、あまり身近にパンデミックというものを経験したことがありませんでしたし、医学はどんどん進歩して、そのうち今は治せない病気も含めて、ほとんどの病気は医学によって克服するのではないか、と思っていました。スペイン風邪の世界的大流行とか、結核や天然痘の流行などというのも遠い過去の話で、これらも医学により乗り越えてきたんだからと思っていました。
ところがどうでしょう、新型コロナが流行って、おそらく全世界的に医学研究が行われているものの、少なくとも現時点ではまったく押さえ込めてはいない気がします。
対処法にしても、あれだけ当初「ほとんどは接触感染だから、しっかりと身の回りをアルコールで消毒すべき」と言われていたのに、いつの間にか「接触感染は非常に少ない。エアロゾル感染が主流。」などと言われています。
また、日本ではマスクやワクチンが普及しているから感染者が少ないと言われていたのに、最近は日本が世界中で最も新規感染者が多いと言われています。
この新型コロナ禍で筆者の世界観が変わったことと言えば、
・やっぱりウイルスも含め自然の力はまだまだ強大かつ未知数で、人間の医学や科学で簡単に制御できるものではないということ。
・偉大な医学者や、WHO、政府などの権威ある人の言うことだからと言って、必ず正しいとは限らないし、常に情報の取捨選択と検証をしていく必要があること。
を強く感じたことではないかと思います。
とは言っても、何が本当の正解かわからないまま、日々マスクを着用して、相談が終わるごとにアルコール消毒をしている自分を見ていると、「ああ、ちっぽけな人間だなあ」と思ってしまうこともあります。
さて、この先何十年も人前ではマスクを着用する生活が続くのか、それとも実は来年くらいにはそのような生活は終わり、コロナ前の生活に戻っているのか、もはやどのような権威ある学者でも研究機関でも、はっきりとはわからないのでしょうね

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
Posted by
弁護士 中井陽一
at
09:08
│
プライベート雑談