ご相談等ご希望の方は,こちらのホームページへどうぞ↓
滋賀の弁護士草津駅前法律事務所 滋賀の弁護士 草津駅前法律事務所

町弁(町医者的弁護士)のメンタルヘルス

2022年09月09日

職場の人間関係がうまくいかないとか、過労死ラインまで働かされているなどで、うつ病などの精神的症状を患ってしまう人は少なくありません。
それに対し、町弁(町医者的弁護士)ですと、個人事業主であることが多いので職場の人間関係の悩みは少なそうですし、どこまで忙しく働くのかは自分で決められそうなので、一見するとメンタルの悩みが少なそうに思えます。
でも実は、町弁で精神的症状を患ってしまう人は少なくありません。それはなぜなのでしょうか?

メンタル


1 精神的症状が出ている人の話を聞く機会が多い
町弁のところに相談に来る個人の相談者は、トラブルにより精神的に病んでしまっている人がかなり多いです。離婚トラブルを抱えている人の約3割程度がメンタルの問題を抱えているという話もあります。
精神的症状が出ている人に寄り添ったり、共感をしながら話を聞いていると、相談を聞いている側もメンタルを病んでしまう可能性が高くなるように思われます。

2 攻撃対象とされる
弁護士はそもそもトラブルのまっただ中に入っていくわけなので、相手方から攻撃対象とされることがよくあります。
また、交渉や裁判などの結果が依頼者にとって芳しくなかった場合、たとえその原因が事実経過や証拠のせいであったとしても、依頼者の不満が弁護士に向けられることもあります。

3 責任が重い
個人で弁護士に相談に来られる方は、程度の差はあれ人生で一度きりとも言えるほど重大な問題を抱えてこらえれる方が多いです。
当然ながら、そのような問題について依頼を受けて担当する弁護士にも、相当の責任とプレッシャーがかかります。また、金額が大きい訴訟の場合、弁護過誤をすれば、弁護士が莫大な損害賠償責任を負う可能性もゼロではありません。

4 容易に人に相談できない
弁護士は法律上の守秘義務を負っているため、自分の悩んでいる事案について、具体的な詳細を話して誰かに相談したり、愚痴を言ったりすることが困難です。
そのため、誰にも相談できず、一人で抱え込んでしまいがちです。

以上のような理由から、町弁って実は結構メンタルを病んでしまいやすい職業と言えそうな気がします。何か自分なりの息抜きや気分転換の方法をもつことが大切な気がしますねkao_9


【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】
町弁(町医者的弁護士)のメンタルヘルス
滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

町弁(町医者的弁護士)のメンタルヘルス
滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

町弁(町医者的弁護士)のメンタルヘルス
滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

町弁(町医者的弁護士)のメンタルヘルス
個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。



同じカテゴリー(弁護士の業務)の記事画像
弁護士って税理士登録できるのになぜしないの?
トリプルディスプレイって便利?
裁判の「待ち時間」が変わった?
「自由と正義」っていう月刊誌知ってる?
弁護士のスケジュール管理術
文書作成作業の効率化
同じカテゴリー(弁護士の業務)の記事
 弁護士って税理士登録できるのになぜしないの? (2025-04-03 14:15)
 トリプルディスプレイって便利? (2025-03-27 09:20)
 裁判の「待ち時間」が変わった? (2025-03-03 17:21)
 「自由と正義」っていう月刊誌知ってる? (2025-02-13 15:40)
 弁護士のスケジュール管理術 (2025-01-27 09:14)
 文書作成作業の効率化 (2025-01-16 17:37)


Posted by 弁護士 中井陽一 at 09:03 │ 弁護士の業務