ご相談等ご希望の方は,こちらのホームページへどうぞ↓
滋賀の弁護士草津駅前法律事務所 滋賀の弁護士 草津駅前法律事務所

裁判所巡りの楽しみがなくなる?

2025年01月23日

日本の全国各地にある「裁判所」。
訴訟を扱う弁護士にとってはよく行く場所ですし、中には全国各地の裁判所に行くことを楽しみにしている弁護士もいたりします。
ところが、今後はそのような楽しみがなくなっていくって知っていますか?

裁判所

滋賀で弁護士をしていると、基本的には滋賀県内の裁判所の事件を扱うことが多いんですが、たまに遠隔地の裁判所の事件を担当することもあります。

どの裁判所で裁判をするかというルール(管轄)は色々とあるのですが、たとえば滋賀に住んでいる人が相手から訴えられて、裁判所が東京地裁だったり札幌家裁だったりということもあるわけです。
これまでも、全ての裁判手続について必ずしも現地の裁判所に出頭しなければならないわけではなく、法廷での口頭弁論期日や証人尋問期日以外は、電話会議の方法で参加することも可能でした。

とはいえ、普段めったに行かない遠隔地の裁判所だと、証人尋問などで現地に出張することを楽しみにしている弁護士も多いです。
裁判所は昔は奉行所だったところが多いからか、お城の周りにあることが多く、裁判所に寄ったついでにお城や観光名所に寄っていた弁護士も多いと思います。また、裁判所の建物や庭が文化財的なものであったり、ステンドグラスが埋め込まれていたりと、特に古い裁判所は特徴的なものも多く、それらを見物するだけでも若干心が高ぶります。

もっとも、民事裁判のIT化が進み、来年度中には民事裁判手続がほぼ完全にIT化されます。
証人尋問についても、当事者間で合意するなどすればWEB会議で行われる予定で、そうすると一度も裁判所に行かずとも裁判が最初から最後まで行えることになります。

まあ、弁護士が遠隔地に出張することになると、交通費や日当がかかって依頼者の負担が増えますから、IT化が進むことは依頼者にとってよい面が多いとは思うのですが、弁護士にとっては日本全国の裁判所巡りの機会が減って、結構悲しかったりするんですよねkao_5


【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】
裁判所巡りの楽しみがなくなる?
滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

裁判所巡りの楽しみがなくなる?
滋賀で遺産相続に強い弁護士の無料相談
…遺産相続専門のWEBサイト。

裁判所巡りの楽しみがなくなる?
滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

裁判所巡りの楽しみがなくなる?
滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。



同じカテゴリー(弁護士雑談)の記事画像
弁護士会の活動の有償化orペナルティ化?
弁護士には夜型が多い? 朝型が多い?
弁護士ってなぜ同業者同士で飲みたがるの?
弁護士が当事者になるとたくさん裁判してくるの?
弁護士のデータ通信量と携帯キャリア
弁護士からみた不倫をする男性の特徴
同じカテゴリー(弁護士雑談)の記事
 弁護士会の活動の有償化orペナルティ化? (2025-03-13 19:15)
 弁護士には夜型が多い? 朝型が多い? (2025-03-11 10:17)
 弁護士ってなぜ同業者同士で飲みたがるの? (2025-02-27 09:03)
 弁護士が当事者になるとたくさん裁判してくるの? (2025-02-20 10:17)
 弁護士のデータ通信量と携帯キャリア (2025-02-10 16:43)
 弁護士からみた不倫をする男性の特徴 (2025-02-03 18:57)


Posted by 弁護士 中井陽一 at 13:54 │ 弁護士雑談 裁判