法律事務所と郵便物
2012年04月18日
みなさんの職場では,毎日かなりの数の郵便物を出したり受け取ったりしていますか?
実は,法律事務所って,規模の割には郵便物がかなり多いって知っていますか?
弁護士は,TVドラマなどとは異なり,あまり相手と会って交渉をしたり,電話で交渉をしたりすることはなく,ほとんど書面で交渉をします。また,相手に対して何かを通知するときなどは,全て書面で,郵送ですることがほとんどです。そのため,弁護士は毎日せっせと書面を作っていますし,事務員さんは毎日せっせと郵便物を出していることが非常に多いのです。
また,破産管財人をしていると,破産した人宛ての郵便物が,全ていったん破産管財人に転送されてきます。破産管財人は,不正がないかどうか,破産した人の郵便物を開けてチェックする必要があります。
業務の状況によって波がありますが,弁護士が1人の事務所でも,1日に何十通という郵便物が届いたり,何十通という郵便を出すこともよくあります。特に,お正月の時期などは,破産をした人の年賀状も届いてしまうため,正月休み明けに郵便局に取りに行くと,何百枚もの郵便が届いていることもあるんですよね。
週明けに,届いた郵便物がどさっと山のようになっていると,ちょっとテンションが凹んでしまうこともあるんですよね
滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら↓

(バナーをクリックすると,当事務所のHPへ移動します)
実は,法律事務所って,規模の割には郵便物がかなり多いって知っていますか?
弁護士は,TVドラマなどとは異なり,あまり相手と会って交渉をしたり,電話で交渉をしたりすることはなく,ほとんど書面で交渉をします。また,相手に対して何かを通知するときなどは,全て書面で,郵送ですることがほとんどです。そのため,弁護士は毎日せっせと書面を作っていますし,事務員さんは毎日せっせと郵便物を出していることが非常に多いのです。
また,破産管財人をしていると,破産した人宛ての郵便物が,全ていったん破産管財人に転送されてきます。破産管財人は,不正がないかどうか,破産した人の郵便物を開けてチェックする必要があります。
業務の状況によって波がありますが,弁護士が1人の事務所でも,1日に何十通という郵便物が届いたり,何十通という郵便を出すこともよくあります。特に,お正月の時期などは,破産をした人の年賀状も届いてしまうため,正月休み明けに郵便局に取りに行くと,何百枚もの郵便が届いていることもあるんですよね。
週明けに,届いた郵便物がどさっと山のようになっていると,ちょっとテンションが凹んでしまうこともあるんですよね

滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら↓

(バナーをクリックすると,当事務所のHPへ移動します)
弁護士のお歳暮事情今昔
世襲の弁護士は多いのか?
法律事務所で相談者にお茶は出すべき?
法律事務所と弁護士事務所
弁護士会職員と、弁護士事務所(法律事務所)の職員とでは、何が違うの?
他の法律事務所を見る機会ってあるの?
世襲の弁護士は多いのか?
法律事務所で相談者にお茶は出すべき?
法律事務所と弁護士事務所
弁護士会職員と、弁護士事務所(法律事務所)の職員とでは、何が違うの?
他の法律事務所を見る機会ってあるの?
Posted by
弁護士 中井陽一
at
23:32
│
法律事務所