ご相談等ご希望の方は,こちらのホームページへどうぞ↓
滋賀の弁護士草津駅前法律事務所 滋賀の弁護士 草津駅前法律事務所

弁護士の梅雨対策

2012年06月18日

 梅雨の時期になり,通勤や外出時に雨のことも多いと思います。
 さて,弁護士が,梅雨の時期に気をつけることって,何か思い当たりますか?

 筆者が特に梅雨の時期に気をつかうのは,大切な記録が入っている鞄を濡らさないようにすることです。弁護士は,裁判に行くときなどに,結構な量の事件記録を持ち歩くことが頻繁にあります。量が多いときには,キャリーバッグで持ち運びしている弁護士もかなりいます。しかし,雨の日にキャリーバッグを転がすと,傘からはみ出て,濡れてしまいます。いわゆるプラスチック樹脂製のものならよいのですが,布地のものの場合,中に入っている記録が濡れてしまうおそれがあります。
 ちなみに,筆者の場合,キャリーバッグを購入するときに,そのバッグ専用のレインカバーがあるバッグを購入しました。おかげさまで,雨でも記録が濡れることを心配せずに,キャリーバッグで移動することができています。

 今週は台風も本州に接近するみたいですね。早く梅雨が明けて,夏になって欲しいものですkao_20


滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら↓
 弁護士の梅雨対策
(バナーをクリックすると,当事務所のHPへ移動します)


タグ :梅雨

同じカテゴリー(弁護士雑談)の記事画像
弁護士会の活動の有償化orペナルティ化?
弁護士には夜型が多い? 朝型が多い?
弁護士ってなぜ同業者同士で飲みたがるの?
弁護士が当事者になるとたくさん裁判してくるの?
弁護士のデータ通信量と携帯キャリア
弁護士からみた不倫をする男性の特徴
同じカテゴリー(弁護士雑談)の記事
 弁護士会の活動の有償化orペナルティ化? (2025-03-13 19:15)
 弁護士には夜型が多い? 朝型が多い? (2025-03-11 10:17)
 弁護士ってなぜ同業者同士で飲みたがるの? (2025-02-27 09:03)
 弁護士が当事者になるとたくさん裁判してくるの? (2025-02-20 10:17)
 弁護士のデータ通信量と携帯キャリア (2025-02-10 16:43)
 弁護士からみた不倫をする男性の特徴 (2025-02-03 18:57)


Posted by 弁護士 中井陽一 at 20:30 │ 弁護士雑談