ご相談等ご希望の方は,こちらのホームページへどうぞ↓
滋賀の弁護士草津駅前法律事務所 滋賀の弁護士 草津駅前法律事務所

自由診療から学ぶもの

2013年02月05日

 以前の記事でも書きましたが,筆者は先日,PET-CT検査という,高額な自由診療のガン検査を受けてきました。自由診療と言えば,筆者が数年前に受けたレーシック手術も自由診療でした。
 このような,自由診療を専門的に扱う医療機関って,雰囲気などがすごいと感じたことはありませんか?

 PET-CTのときも,レーシックのときも,待合室はホテルのフロントみたいな感じです。椅子はソファーになっており,薄型テレビが置いてあって,雑誌などもたくさん置いてあります。受付の方の対応もホテルの方みたいで,PET検査のときは,メニューを持ってきてくれて,好きなドリンクを頼むことができます。レーシック手術後の待合室も,個室で,リクライニングソファで休むことができました。さらに,PET-CT検査の方は,終わった後,医院と提携しているホテルのランチ無料券までプレゼントされました。
 このような自由診療を専門的に扱う医療機関は,サービス精神が本当にすごいなあと感心します。競争もあるでしょうし,また,限られたお客さんを囲い込んで,知り合いを紹介してもらうという目的もあるのかもしれません。ただ,検査等を受ける私たち患者の立場からすれば,このようなサービスはやはり嬉しいもの。たとえば丁寧な言葉遣いや対応などは,それだけで私たち患者の不安を減らしてくれる面があります。
 筆者が運営するような弁護士事務所(法律事務所)も,言葉遣いや対応などで,少しでも相談者の不安を減らすように心がける必要があるなあと改めて思いましたね。

 でも,ホテルのランチ券をくれるくらいなら,その分検査代が安くならないの?ともちょっとだけ思ってしまいましたけどねkao_21


滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら
自由診療から学ぶもの
↑当事務所の総合サイト。

自由診療から学ぶもの
↑当事務所の交通事故専門HP。

自由診療から学ぶもの
↑当事務所の個人事業・会社破産専門HP。


同じカテゴリー(プライベート雑談)の記事画像
パーソナルトレーニング
大阪人はおトクを自慢したい?
タブレットでの注文はお好き?
転送郵便物と年賀状
成瀬は天下を取りに行くの「聖地巡礼」?
風邪の予防方法(鼻呼吸テープ)
同じカテゴリー(プライベート雑談)の記事
 パーソナルトレーニング (2025-03-24 09:19)
 大阪人はおトクを自慢したい? (2025-02-06 09:22)
 タブレットでの注文はお好き? (2025-01-14 09:31)
 転送郵便物と年賀状 (2025-01-06 09:45)
 成瀬は天下を取りに行くの「聖地巡礼」? (2024-11-08 16:27)
 風邪の予防方法(鼻呼吸テープ) (2024-11-05 20:57)


Posted by 弁護士 中井陽一 at 07:35 │ プライベート雑談