ご相談等ご希望の方は,こちらのホームページへどうぞ↓
滋賀の弁護士草津駅前法律事務所 滋賀の弁護士 草津駅前法律事務所

東京の桜はなぜ早い?

2013年03月25日

 東京の桜のニュースを見ていると,昨日の時点で満開のところが多いようです。
 他方で,大阪や京都などでは,まだほとんど咲いていませんし,滋賀ではまだほとんどつぼみの状態です。そういうニュースを見て,「なんでこんなに東京は桜が早いの?」と思ってしまいませんか?

 ネットで調べてみると,東京の方が,大阪よりも3月の平均気温が高いから,桜が早く咲くそうです。やっぱり,滋賀は寒いので遅い,ということなんですね。ただ,遅いところの方が,他の早い地域を見て,ある程度開花の予測が立てやすいので,花見をする人にとっては助かる気がします。滋賀の場合,「ああ,京都の円山公園が満開みたいだから,もうすぐ滋賀も満開だな」と予測出来ますもんね。

 ちなみに,滋賀は琵琶湖の東西南北で気候が異なるため,琵琶湖の北の方ではさらに開花が遅くなります。ですので,4月前半は大津近辺でお花見,中旬は湖北でお花見,というように,同じ県内でも何回もお花見を楽しむことができるんですよねface01


滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら
東京の桜はなぜ早い?
↑当事務所の総合サイト。

東京の桜はなぜ早い?
↑当事務所の交通事故専門HP。

東京の桜はなぜ早い?
↑当事務所の個人事業・会社破産専門HP。


タグ :開花

同じカテゴリー(プライベート雑談)の記事画像
パーソナルトレーニング
大阪人はおトクを自慢したい?
タブレットでの注文はお好き?
転送郵便物と年賀状
成瀬は天下を取りに行くの「聖地巡礼」?
風邪の予防方法(鼻呼吸テープ)
同じカテゴリー(プライベート雑談)の記事
 パーソナルトレーニング (2025-03-24 09:19)
 大阪人はおトクを自慢したい? (2025-02-06 09:22)
 タブレットでの注文はお好き? (2025-01-14 09:31)
 転送郵便物と年賀状 (2025-01-06 09:45)
 成瀬は天下を取りに行くの「聖地巡礼」? (2024-11-08 16:27)
 風邪の予防方法(鼻呼吸テープ) (2024-11-05 20:57)


Posted by 弁護士 中井陽一 at 08:19 │ プライベート雑談