ご相談等ご希望の方は,こちらのホームページへどうぞ↓
滋賀の弁護士草津駅前法律事務所 滋賀の弁護士 草津駅前法律事務所

プロの弁護士としての体調管理

2013年11月13日

 筆者は昨夜,インフルエンザの予防接種を受けてきました。
 みなさんは,インフルエンザの予防接種って受けますか?

 筆者は,野球選手の秋山幸二(元西武,現ソフトバンク監督)のファンなのですが,秋山監督がかつて,「1軍の選手は,言われなくても皆インフルエンザの予防接種を自ら受けている。2軍の選手は言われなければ受けない。ここが,1軍と2軍の差だ」というようなことを言っていました。
 本来,2軍の選手の方が,1軍の選手に追いつくためにプロ意識を高く持って頑張らないといけないのに,やっぱり1軍の選手の方がプロ意識が高いんですね。というか,プロ意識が高いからこそ,1軍にいられるのかもしれません。
 弁護士も同じだと思うんです。インフルエンザで休むと,自分が困るだけでなく,依頼者にも多大な迷惑をかけます。プロの弁護士である以上,万全の体調を維持するために,出来る限りの準備をするというのは,当然だと思うんですよね。

 とは言っても,これから寒いですし,忘年会も続いたりするので,体調を崩さないように気をつけないといけませんねkao11


滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら
プロの弁護士としての体調管理
↑当事務所の総合サイト。

プロの弁護士としての体調管理
↑当事務所の交通事故専門HP。

プロの弁護士としての体調管理
↑当事務所の個人事業・会社破産専門HP。


タグ :予防接種

同じカテゴリー(弁護士雑談)の記事画像
弁護士会の活動の有償化orペナルティ化?
弁護士には夜型が多い? 朝型が多い?
弁護士ってなぜ同業者同士で飲みたがるの?
弁護士が当事者になるとたくさん裁判してくるの?
弁護士のデータ通信量と携帯キャリア
弁護士からみた不倫をする男性の特徴
同じカテゴリー(弁護士雑談)の記事
 弁護士会の活動の有償化orペナルティ化? (2025-03-13 19:15)
 弁護士には夜型が多い? 朝型が多い? (2025-03-11 10:17)
 弁護士ってなぜ同業者同士で飲みたがるの? (2025-02-27 09:03)
 弁護士が当事者になるとたくさん裁判してくるの? (2025-02-20 10:17)
 弁護士のデータ通信量と携帯キャリア (2025-02-10 16:43)
 弁護士からみた不倫をする男性の特徴 (2025-02-03 18:57)


Posted by 弁護士 中井陽一 at 07:00 │ 弁護士雑談 プライベート雑談