弁護士が当事者になるとたくさん裁判してくるの?
2025年02月20日
弁護士は裁判のプロですが、では、弁護士が争いごとの当事者本人になると、やっぱりすぐに裁判をしてくるものなんでしょうか?

もちろん弁護士の個性によっても異なると思いますが、筆者の周りで見る限り、弁護士は自分自身の法的トラブルについてすぐに訴訟をしたがる人はあまりいないです。
その理由としては以下のようなことが考えられます。
①そもそも法的トラブルを予防している
日本の民事裁判って、「トラブルに遭ったけど裁判で勝ったから得をした」ということはまずありません。
契約トラブルですと賠償金はせいぜい実損が上限ですし、慰謝料等も認められませんから、裁判で勝っても得をするわけではありません。
そうすると、トラブルにならないように予防することが重要で、弁護士はその予防をしたり、リスクのある契約を避けようとしているため、裁判にまで至らないことが多いです。
②裁判所に知られるのが恥ずかしい
筆者のように地方の町医者的弁護士ですと、裁判官や裁判所職員の人数が少ないため、顔や名前を覚えられています。
たとえば職員らに、「そういえば中井弁護士、自分自身の離婚問題で出廷しているよ」なんて言われるのは恥ずかしい気がします。
仮に自分自身のことで裁判をするとしても、敢えて地元以外の裁判所でしたいという弁護士は多そうな気がします。
③裁判をするくらいなら本来の仕事をした方がよい
よほど多額の損害賠償などでなければ、自分自身の裁判に手間暇をかけるくらいなら、依頼者の事件処理に時間を充てて、本業で儲けた方が結局はいいのでは、と考えてあきらめる弁護士もそれなりにいるように思われます。
というわけで、たとえば賃貸借契約の当事者が弁護士だからと言って、「揉めたらすぐに裁判されそう」なんてことはないので安心してくださいね
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀で遺産相続に強い弁護士の無料相談
…遺産相続専門のWEBサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

もちろん弁護士の個性によっても異なると思いますが、筆者の周りで見る限り、弁護士は自分自身の法的トラブルについてすぐに訴訟をしたがる人はあまりいないです。
その理由としては以下のようなことが考えられます。
①そもそも法的トラブルを予防している
日本の民事裁判って、「トラブルに遭ったけど裁判で勝ったから得をした」ということはまずありません。
契約トラブルですと賠償金はせいぜい実損が上限ですし、慰謝料等も認められませんから、裁判で勝っても得をするわけではありません。
そうすると、トラブルにならないように予防することが重要で、弁護士はその予防をしたり、リスクのある契約を避けようとしているため、裁判にまで至らないことが多いです。
②裁判所に知られるのが恥ずかしい
筆者のように地方の町医者的弁護士ですと、裁判官や裁判所職員の人数が少ないため、顔や名前を覚えられています。
たとえば職員らに、「そういえば中井弁護士、自分自身の離婚問題で出廷しているよ」なんて言われるのは恥ずかしい気がします。
仮に自分自身のことで裁判をするとしても、敢えて地元以外の裁判所でしたいという弁護士は多そうな気がします。
③裁判をするくらいなら本来の仕事をした方がよい
よほど多額の損害賠償などでなければ、自分自身の裁判に手間暇をかけるくらいなら、依頼者の事件処理に時間を充てて、本業で儲けた方が結局はいいのでは、と考えてあきらめる弁護士もそれなりにいるように思われます。
というわけで、たとえば賃貸借契約の当事者が弁護士だからと言って、「揉めたらすぐに裁判されそう」なんてことはないので安心してくださいね

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀で遺産相続に強い弁護士の無料相談
…遺産相続専門のWEBサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。
口下手な人は証人尋問で不利なのか?
2025年02月17日
裁判で証人尋問が行われるときに、依頼者から、
「私は口下手なんで不利にならないか不安です」とか、
「相手は口が上手いので大丈夫でしょうか?」などと質問されることがあります。
実際に証人尋問では、口下手だと不利になりやすいのでしょうか?

筆者の経験から言えば、口下手だから不利になりやすいということはないと思っています。
むしろ、饒舌にしゃべる人の方が、ボロが出やすく、リスクが多いと思います。
尋問は主として、味方側弁護士からの質問である「主尋問」と、敵側の弁護士からの質問である「反対尋問」の2つのパートに別れています。
「主尋問」は、大抵は事前に弁護士と打ち合わせた内容どおりの質問がなされますし、味方側の弁護士なので答えにくい質問もなされず、特に口が上手い・下手で有利・不利などの影響はほとんどありません。
他方で、「反対尋問」は、敵側の弁護士が証言内容の矛盾を突いたり、証言内容を弾劾してくるので、答えにくい質問やつい否定・反論したくなる質問も多く、口が上手い・下手で影響がありえます。
もっとも、反対尋問をする側の弁護士からすれば、相手が饒舌にいっぱいしゃべったり、聞かれてもないことを答えたりすればするほど、追及する材料が増えることが多いんですよね。
他方で、あまりしゃべらず、「はい」「いいえ」しか答えないタイプの人だと、ボロが出ることが少なく、反対尋問で追及する材料があまりないんです。
高齢男性に多いイメージですが、しゃべることに自信があって、まるで演説のようにペラペラとしゃべる人ほど、証人尋問では実は危なっかしく、反対尋問で崩されるリスクが高くなるように感じています。
したがって、口下手だからと言って心配することは一切ないですし、上手にしゃべろうと考える必要もなく、むしろ記憶にしたがって誠実にわかることだけを端的に答えるという姿勢の方が証人尋問は上手くいくことが多いです
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀で遺産相続に強い弁護士の無料相談
…遺産相続専門のWEBサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。
「私は口下手なんで不利にならないか不安です」とか、
「相手は口が上手いので大丈夫でしょうか?」などと質問されることがあります。
実際に証人尋問では、口下手だと不利になりやすいのでしょうか?

筆者の経験から言えば、口下手だから不利になりやすいということはないと思っています。
むしろ、饒舌にしゃべる人の方が、ボロが出やすく、リスクが多いと思います。
尋問は主として、味方側弁護士からの質問である「主尋問」と、敵側の弁護士からの質問である「反対尋問」の2つのパートに別れています。
「主尋問」は、大抵は事前に弁護士と打ち合わせた内容どおりの質問がなされますし、味方側の弁護士なので答えにくい質問もなされず、特に口が上手い・下手で有利・不利などの影響はほとんどありません。
他方で、「反対尋問」は、敵側の弁護士が証言内容の矛盾を突いたり、証言内容を弾劾してくるので、答えにくい質問やつい否定・反論したくなる質問も多く、口が上手い・下手で影響がありえます。
もっとも、反対尋問をする側の弁護士からすれば、相手が饒舌にいっぱいしゃべったり、聞かれてもないことを答えたりすればするほど、追及する材料が増えることが多いんですよね。
他方で、あまりしゃべらず、「はい」「いいえ」しか答えないタイプの人だと、ボロが出ることが少なく、反対尋問で追及する材料があまりないんです。
高齢男性に多いイメージですが、しゃべることに自信があって、まるで演説のようにペラペラとしゃべる人ほど、証人尋問では実は危なっかしく、反対尋問で崩されるリスクが高くなるように感じています。
したがって、口下手だからと言って心配することは一切ないですし、上手にしゃべろうと考える必要もなく、むしろ記憶にしたがって誠実にわかることだけを端的に答えるという姿勢の方が証人尋問は上手くいくことが多いです

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀で遺産相続に強い弁護士の無料相談
…遺産相続専門のWEBサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。
「自由と正義」っていう月刊誌知ってる?
2025年02月13日
みなさんは、弁護士なら誰もが知っている「自由と正義」という月刊誌を知っていますか?

「自由と正義」は、日本弁護士連合会が毎月発行している雑誌です。
ただ、おそらく一般の方で購入している方はほとんどいなくて、弁護士であれば日弁連から申し込み等していなくても毎月自動的に送られてくるので、購読者のほとんどは弁護士という会内誌です。
中身はというと、弁護士会の取り組み報告であったり、新しい法律に関する解説などが多いです。
でも実は、多くの弁護士が一番目を通すのはこれらのページではなく、後ろの方に載っている「懲戒処分の公告」です。
ここには、各弁護士会が不正等をした弁護士に対して下した懲戒処分の内容や事案の概要、対象となった弁護士名などがずらっと記載されています。
弁護士はこれらを読んで、
「そうなのか、これで懲戒を受けてしまうんだ、気をつけないと」
とか、
「えー、あの知ってる弁護士が業務停止だって!」
などと興味津々になるんですよね。
このため、「自由と正義」は、一部の弁護士の間では「月刊 懲戒」と呼ばれているようです。
自由と正義の懲戒欄にはずっと載らないようにしたいものです
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀で遺産相続に強い弁護士の無料相談
…遺産相続専門のWEBサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

「自由と正義」は、日本弁護士連合会が毎月発行している雑誌です。
ただ、おそらく一般の方で購入している方はほとんどいなくて、弁護士であれば日弁連から申し込み等していなくても毎月自動的に送られてくるので、購読者のほとんどは弁護士という会内誌です。
中身はというと、弁護士会の取り組み報告であったり、新しい法律に関する解説などが多いです。
でも実は、多くの弁護士が一番目を通すのはこれらのページではなく、後ろの方に載っている「懲戒処分の公告」です。
ここには、各弁護士会が不正等をした弁護士に対して下した懲戒処分の内容や事案の概要、対象となった弁護士名などがずらっと記載されています。
弁護士はこれらを読んで、
「そうなのか、これで懲戒を受けてしまうんだ、気をつけないと」
とか、
「えー、あの知ってる弁護士が業務停止だって!」
などと興味津々になるんですよね。
このため、「自由と正義」は、一部の弁護士の間では「月刊 懲戒」と呼ばれているようです。
自由と正義の懲戒欄にはずっと載らないようにしたいものです

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀で遺産相続に強い弁護士の無料相談
…遺産相続専門のWEBサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。
弁護士のデータ通信量と携帯キャリア
2025年02月10日
前回の記事で、筆者は携帯キャリアがLINEMOで通常は月3GB990円しかかかっていないと書きました。
弁護士、特に地方の町弁って、スマホや等のデータ通信利用って多いものなのでしょうか?

まず、通常の弁護士業務をするにあたっては、特段データ通信を多く用いることはありません。
普段のデスクワーク(起案等)は事務所なので、モバイルデータ通信を使用することはほぼありません。また、裁判期日のために移動するときはスマホを見たりパソコンへのテザリングなどでデータ通信を使用することはあるものの、裁判のIT化で裁判所へ出頭する機会も少なくなったため、移動自体が減っています。
外出先での会議等の合間などに、パソコンで起案したりメールチェックをする際にデータ通信でテザリングをすることはあります。
もっとも、弁護士の仕事で使うデータって、画像や動画などはほとんどなく、大抵はテキストベースのデータなので、容量が大きくないんですよね。
したがって、プライベートや趣味で移動中にYoutubeなどを見ない限り、弁護士はそれほどデータ通信が非常に多くなることはないように思います
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀で遺産相続に強い弁護士の無料相談
…遺産相続専門のWEBサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。
弁護士、特に地方の町弁って、スマホや等のデータ通信利用って多いものなのでしょうか?

まず、通常の弁護士業務をするにあたっては、特段データ通信を多く用いることはありません。
普段のデスクワーク(起案等)は事務所なので、モバイルデータ通信を使用することはほぼありません。また、裁判期日のために移動するときはスマホを見たりパソコンへのテザリングなどでデータ通信を使用することはあるものの、裁判のIT化で裁判所へ出頭する機会も少なくなったため、移動自体が減っています。
外出先での会議等の合間などに、パソコンで起案したりメールチェックをする際にデータ通信でテザリングをすることはあります。
もっとも、弁護士の仕事で使うデータって、画像や動画などはほとんどなく、大抵はテキストベースのデータなので、容量が大きくないんですよね。
したがって、プライベートや趣味で移動中にYoutubeなどを見ない限り、弁護士はそれほどデータ通信が非常に多くなることはないように思います

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀で遺産相続に強い弁護士の無料相談
…遺産相続専門のWEBサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。
大阪人はおトクを自慢したい?
2025年02月06日
みなさんは、値段がはるような高級品を買ったときに、自慢したくなりますか?

筆者は両親とも大阪生まれ大阪育ち、筆者も生まれと育ちの多くは大阪なので、結構根っからの大阪人気質です。
大阪の人って、高いお金を出して高級品を買ったときよりもむしろ、「高そうに見えるけど実は安い」ものを買えたとき、つまりおトクに買えたときの方が、自慢したくなることが多いんですよね。
たとえば、すごく値段が高いけどとても気に入って購入したコートを着ていたとして、「これいくらやと思う?」なんて聞いたら、ただの自慢じゃないですか。
他方で、見た目には数万円くらいしそうなコートに見えるのに、実は5000円のコートだったというときなどは、
自分「これいくらやと思う?」
相手「えーっ、5万円くらい??」
自分「そう見えるやろ!実はこれ5000円やってん!!」
というように、安く買えたこと、おトクに買えたことを自慢したくなるんですよね。
また、品質が同じものなら、できるだけ安く買って得したろ!という気持ちがとてもあります。
たとえば、携帯電話のデータ通信。大手3キャリアなら、通信速度や通話品質はほぼ同じですよね。
そうならば、自分のデータ通信量と各社のプランを徹底比較して、一番安くお得にしたるねん!っていう気持ちが強いです。
ちなみに、筆者は携帯キャリアはLINEMO(ソフトバンクのサブブランド)を使っています。
また次の機会に述べたいと思いますが、色々な工夫をして、普段は3GBで月額990円しかかかってないんですよ(←大阪人的な自慢です
)
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀で遺産相続に強い弁護士の無料相談
…遺産相続専門のWEBサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

筆者は両親とも大阪生まれ大阪育ち、筆者も生まれと育ちの多くは大阪なので、結構根っからの大阪人気質です。
大阪の人って、高いお金を出して高級品を買ったときよりもむしろ、「高そうに見えるけど実は安い」ものを買えたとき、つまりおトクに買えたときの方が、自慢したくなることが多いんですよね。
たとえば、すごく値段が高いけどとても気に入って購入したコートを着ていたとして、「これいくらやと思う?」なんて聞いたら、ただの自慢じゃないですか。
他方で、見た目には数万円くらいしそうなコートに見えるのに、実は5000円のコートだったというときなどは、
自分「これいくらやと思う?」
相手「えーっ、5万円くらい??」
自分「そう見えるやろ!実はこれ5000円やってん!!」
というように、安く買えたこと、おトクに買えたことを自慢したくなるんですよね。
また、品質が同じものなら、できるだけ安く買って得したろ!という気持ちがとてもあります。
たとえば、携帯電話のデータ通信。大手3キャリアなら、通信速度や通話品質はほぼ同じですよね。
そうならば、自分のデータ通信量と各社のプランを徹底比較して、一番安くお得にしたるねん!っていう気持ちが強いです。
ちなみに、筆者は携帯キャリアはLINEMO(ソフトバンクのサブブランド)を使っています。
また次の機会に述べたいと思いますが、色々な工夫をして、普段は3GBで月額990円しかかかってないんですよ(←大阪人的な自慢です

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀で遺産相続に強い弁護士の無料相談
…遺産相続専門のWEBサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。
弁護士からみた不倫をする男性の特徴
2025年02月03日
筆者は弁護士になってから離婚や男女問題を多く扱ってきました。おそらく弁護士なってからこれらの相談件数は1000件を超えていると思います。
そんな筆者からみて、不倫をしている男性には共通していることが多い特徴があるように思えるので、挙げてみようと思います。

1 母性本能をくすぐるのが上手(草食系)
最近の不倫をしている男性は、肉食系ではなく草食系の人が多いです。
いかにも男遊びをしてそうなタイプではなく、一見すると真面目でナヨッとした感じの人が多いですね。
また、女性をグイグイとリードしたり、自分の自慢話などをするタイプの男性ではなく、むしろ自分の弱みを見せるのが上手で、女性に自然と甘えることのできるタイプの男性が多いように感じます。
2 女性に対してマメ
不倫をしている男性は、不倫相手の女性に対してマメである人が多いです。
不倫の裁判などで、不倫をしている者同士のこれまでのLINEトーク履歴などが証拠として出てくることがあるのですが、びっくりするほど毎日マメにLINEをしていたりします。
まあ、自分の配偶者に対しては全然マメではなくて、不倫相手にだけマメなのかもしれませんが。
3 女性に対して優しい
たまに、不倫をしている男性が不倫相手女性と一緒に相談に来るケースがあるのですが、大抵は女性に対して非常に優しいです。ドアを開けてあげたり、コートを掛けてあげたりなど、女性に対して優しい人が多い印象です。
結局のところ、あくまで筆者の個人的感覚ですが、外見ではなく、中身というか、マメで優しくて母性本能をくすぐる人が不倫をしている男性には多いということでしょうか。
でも、優しそうに見えても、不倫をして配偶者を裏切っているんだよなあと思ってしまう面がありますよね
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀で遺産相続に強い弁護士の無料相談
…遺産相続専門のWEBサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。
そんな筆者からみて、不倫をしている男性には共通していることが多い特徴があるように思えるので、挙げてみようと思います。

1 母性本能をくすぐるのが上手(草食系)
最近の不倫をしている男性は、肉食系ではなく草食系の人が多いです。
いかにも男遊びをしてそうなタイプではなく、一見すると真面目でナヨッとした感じの人が多いですね。
また、女性をグイグイとリードしたり、自分の自慢話などをするタイプの男性ではなく、むしろ自分の弱みを見せるのが上手で、女性に自然と甘えることのできるタイプの男性が多いように感じます。
2 女性に対してマメ
不倫をしている男性は、不倫相手の女性に対してマメである人が多いです。
不倫の裁判などで、不倫をしている者同士のこれまでのLINEトーク履歴などが証拠として出てくることがあるのですが、びっくりするほど毎日マメにLINEをしていたりします。
まあ、自分の配偶者に対しては全然マメではなくて、不倫相手にだけマメなのかもしれませんが。
3 女性に対して優しい
たまに、不倫をしている男性が不倫相手女性と一緒に相談に来るケースがあるのですが、大抵は女性に対して非常に優しいです。ドアを開けてあげたり、コートを掛けてあげたりなど、女性に対して優しい人が多い印象です。
結局のところ、あくまで筆者の個人的感覚ですが、外見ではなく、中身というか、マメで優しくて母性本能をくすぐる人が不倫をしている男性には多いということでしょうか。
でも、優しそうに見えても、不倫をして配偶者を裏切っているんだよなあと思ってしまう面がありますよね

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀で遺産相続に強い弁護士の無料相談
…遺産相続専門のWEBサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。
検察官はなかなか交流したがらない?
2025年01月30日
弁護士・検察官・裁判官は、「法曹三者」と呼ばれ、合同で協議会や意見交換会が開催されるなど、それぞれに交流があります。
もっとも、検察官はなぜかプライベート面での交流が少ないって知っていますか?

たとえば、法曹三者は実務家になってから10年目に熱海で、20年目に京都で大同窓会が行われます。司法修習当時の教官やクラスの皆が集まるのですが、弁護士や裁判官は結構出席するのですが、検察官の出席率は非常に低いんです。
また、筆者は関西法曹テニスクラブの幹事をしていて、定期的に関西のテニス好き法曹が集まって試合をしたりしていますが、そこもやはり検察官が参加することはまずありません。
なぜ検察官がプライベートで弁護士・裁判官とあまり交流しないのか、筆者には理由はよくわかりません・・・
何か組織として、弁護士や裁判官とプライベートで付き合うなというお達しでも出ているんですかねえ
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀で遺産相続に強い弁護士の無料相談
…遺産相続専門のWEBサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。
もっとも、検察官はなぜかプライベート面での交流が少ないって知っていますか?

たとえば、法曹三者は実務家になってから10年目に熱海で、20年目に京都で大同窓会が行われます。司法修習当時の教官やクラスの皆が集まるのですが、弁護士や裁判官は結構出席するのですが、検察官の出席率は非常に低いんです。
また、筆者は関西法曹テニスクラブの幹事をしていて、定期的に関西のテニス好き法曹が集まって試合をしたりしていますが、そこもやはり検察官が参加することはまずありません。
なぜ検察官がプライベートで弁護士・裁判官とあまり交流しないのか、筆者には理由はよくわかりません・・・
何か組織として、弁護士や裁判官とプライベートで付き合うなというお達しでも出ているんですかねえ

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀で遺産相続に強い弁護士の無料相談
…遺産相続専門のWEBサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。
弁護士のスケジュール管理術
2025年01月27日
みなさんは、仕事のスケジュール管理はどのように工夫されていますか?
弁護士って、結構先までスケジュールが埋まったり、事件を同時並行で数十件抱えていることが日常なので、仕事でやるべきタスクがたくさんありますが、どのようにスケジュールを管理の工夫をしているのでしょうか?

弁護士の裁判等のスケジュール自体は、比較的時間がきっちりと決まっていますから、手帳にしろgoogleカレンダーなどのITツールにせよ、管理はしやすい部類だと思います。
ただ、弁護士のスケジュール管理において気をつけなければならないことの1つめは、事務員や同じ事務所の他の弁護士とのスケジュール共有です。
特に事務員は、顧客からの問い合わせ対応などのために、弁護士が今どこで何をしているのか、今後の予定は何なのか、弁護士のスケジュールを把握していなければなりません。
そういう意味では、いつでもどこでも瞬時にスケジュール共有ができるクラウド型のスケジュールソフト(googleカレンダー等)が便利ですね。
スマホが普及する前は、弁護士と同じ手帳を事務所にももう1つ置いておいて、弁護士に予定が入る都度事務員に伝えて、事務員が事務所用の手帳に記入する、というところが多かったように思います。
もう1つの気をつけなければならない点は、「意図的に、敢えて空き時間を作る」という点です。
予定が空いていて、相談予約等が入るとすぐに予定を入れてしまいたくなりますが、たとえばぎゅうぎゅうに予定が詰まっていると、顧問先からの急な依頼にも対応ができなくなりますし、法人の破産申立てのような緊急性が高く、かつ、短時間にやるべきことが多いような案件を一切受けられなくなってしまいます。
また、予定が一杯だと起案の時間もなくなり、休日や夜間にするしかなくなりますし、弁護士自身のブラッシュアップのために勉強をする時間も無くなってしまいます。
そうすると、まさに今抱えている事件と相談対応だけでいっぱいいっぱいになり、余裕がなくなってきます。
そういう意味では、たとえば週1回半日くらいは、起案や急な対応ができるように敢えて空けておく、場合によってはスケジュールに「起案等時間」と強制的に記入してしまう、というのも結構大切ではないかと思います
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀で遺産相続に強い弁護士の無料相談
…遺産相続専門のWEBサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。
弁護士って、結構先までスケジュールが埋まったり、事件を同時並行で数十件抱えていることが日常なので、仕事でやるべきタスクがたくさんありますが、どのようにスケジュールを管理の工夫をしているのでしょうか?

弁護士の裁判等のスケジュール自体は、比較的時間がきっちりと決まっていますから、手帳にしろgoogleカレンダーなどのITツールにせよ、管理はしやすい部類だと思います。
ただ、弁護士のスケジュール管理において気をつけなければならないことの1つめは、事務員や同じ事務所の他の弁護士とのスケジュール共有です。
特に事務員は、顧客からの問い合わせ対応などのために、弁護士が今どこで何をしているのか、今後の予定は何なのか、弁護士のスケジュールを把握していなければなりません。
そういう意味では、いつでもどこでも瞬時にスケジュール共有ができるクラウド型のスケジュールソフト(googleカレンダー等)が便利ですね。
スマホが普及する前は、弁護士と同じ手帳を事務所にももう1つ置いておいて、弁護士に予定が入る都度事務員に伝えて、事務員が事務所用の手帳に記入する、というところが多かったように思います。
もう1つの気をつけなければならない点は、「意図的に、敢えて空き時間を作る」という点です。
予定が空いていて、相談予約等が入るとすぐに予定を入れてしまいたくなりますが、たとえばぎゅうぎゅうに予定が詰まっていると、顧問先からの急な依頼にも対応ができなくなりますし、法人の破産申立てのような緊急性が高く、かつ、短時間にやるべきことが多いような案件を一切受けられなくなってしまいます。
また、予定が一杯だと起案の時間もなくなり、休日や夜間にするしかなくなりますし、弁護士自身のブラッシュアップのために勉強をする時間も無くなってしまいます。
そうすると、まさに今抱えている事件と相談対応だけでいっぱいいっぱいになり、余裕がなくなってきます。
そういう意味では、たとえば週1回半日くらいは、起案や急な対応ができるように敢えて空けておく、場合によってはスケジュールに「起案等時間」と強制的に記入してしまう、というのも結構大切ではないかと思います

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀で遺産相続に強い弁護士の無料相談
…遺産相続専門のWEBサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。
裁判所巡りの楽しみがなくなる?
2025年01月23日
日本の全国各地にある「裁判所」。
訴訟を扱う弁護士にとってはよく行く場所ですし、中には全国各地の裁判所に行くことを楽しみにしている弁護士もいたりします。
ところが、今後はそのような楽しみがなくなっていくって知っていますか?

滋賀で弁護士をしていると、基本的には滋賀県内の裁判所の事件を扱うことが多いんですが、たまに遠隔地の裁判所の事件を担当することもあります。
どの裁判所で裁判をするかというルール(管轄)は色々とあるのですが、たとえば滋賀に住んでいる人が相手から訴えられて、裁判所が東京地裁だったり札幌家裁だったりということもあるわけです。
これまでも、全ての裁判手続について必ずしも現地の裁判所に出頭しなければならないわけではなく、法廷での口頭弁論期日や証人尋問期日以外は、電話会議の方法で参加することも可能でした。
とはいえ、普段めったに行かない遠隔地の裁判所だと、証人尋問などで現地に出張することを楽しみにしている弁護士も多いです。
裁判所は昔は奉行所だったところが多いからか、お城の周りにあることが多く、裁判所に寄ったついでにお城や観光名所に寄っていた弁護士も多いと思います。また、裁判所の建物や庭が文化財的なものであったり、ステンドグラスが埋め込まれていたりと、特に古い裁判所は特徴的なものも多く、それらを見物するだけでも若干心が高ぶります。
もっとも、民事裁判のIT化が進み、来年度中には民事裁判手続がほぼ完全にIT化されます。
証人尋問についても、当事者間で合意するなどすればWEB会議で行われる予定で、そうすると一度も裁判所に行かずとも裁判が最初から最後まで行えることになります。
まあ、弁護士が遠隔地に出張することになると、交通費や日当がかかって依頼者の負担が増えますから、IT化が進むことは依頼者にとってよい面が多いとは思うのですが、弁護士にとっては日本全国の裁判所巡りの機会が減って、結構悲しかったりするんですよね
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀で遺産相続に強い弁護士の無料相談
…遺産相続専門のWEBサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。
訴訟を扱う弁護士にとってはよく行く場所ですし、中には全国各地の裁判所に行くことを楽しみにしている弁護士もいたりします。
ところが、今後はそのような楽しみがなくなっていくって知っていますか?

滋賀で弁護士をしていると、基本的には滋賀県内の裁判所の事件を扱うことが多いんですが、たまに遠隔地の裁判所の事件を担当することもあります。
どの裁判所で裁判をするかというルール(管轄)は色々とあるのですが、たとえば滋賀に住んでいる人が相手から訴えられて、裁判所が東京地裁だったり札幌家裁だったりということもあるわけです。
これまでも、全ての裁判手続について必ずしも現地の裁判所に出頭しなければならないわけではなく、法廷での口頭弁論期日や証人尋問期日以外は、電話会議の方法で参加することも可能でした。
とはいえ、普段めったに行かない遠隔地の裁判所だと、証人尋問などで現地に出張することを楽しみにしている弁護士も多いです。
裁判所は昔は奉行所だったところが多いからか、お城の周りにあることが多く、裁判所に寄ったついでにお城や観光名所に寄っていた弁護士も多いと思います。また、裁判所の建物や庭が文化財的なものであったり、ステンドグラスが埋め込まれていたりと、特に古い裁判所は特徴的なものも多く、それらを見物するだけでも若干心が高ぶります。
もっとも、民事裁判のIT化が進み、来年度中には民事裁判手続がほぼ完全にIT化されます。
証人尋問についても、当事者間で合意するなどすればWEB会議で行われる予定で、そうすると一度も裁判所に行かずとも裁判が最初から最後まで行えることになります。
まあ、弁護士が遠隔地に出張することになると、交通費や日当がかかって依頼者の負担が増えますから、IT化が進むことは依頼者にとってよい面が多いとは思うのですが、弁護士にとっては日本全国の裁判所巡りの機会が減って、結構悲しかったりするんですよね

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀で遺産相続に強い弁護士の無料相談
…遺産相続専門のWEBサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。
「滋賀」って書くの、面倒くさくないですか?
2025年01月20日
今日は非常にとりとめのない話を。
手書きで住所や弁護士会名を書く際に、「滋賀」って画数が多くて面倒くさいって滋賀県民のみなさんは思いませんか?

滋賀、特に「滋」の字は、クネクネしているし、山口県民とかだと「山口」ってすぐ書けるだろうになあと思ったりするわけです。
そんなことから、画数の多い都道府県を調べたら滋賀って何位くらいなんだろう、もしかしたらトップ?と気になってググってみました。
そうしたところ・・・「滋賀県」は33画で第5位でした!
1位は「新潟県」と「鹿児島県」の37画、
3位は「和歌山県」と「愛媛県」の34画、
そして5位が「滋賀県」と「徳島県」の33画でした。
やっぱり滋賀県は画数が多めですね。
もっとも、滋賀よりも画数が多い県が4つもあるわけで、「滋賀」を書くくらいで面倒くさいと思っていてはいけないなあと思った次第です
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀で遺産相続に強い弁護士の無料相談
…遺産相続専門のWEBサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。
手書きで住所や弁護士会名を書く際に、「滋賀」って画数が多くて面倒くさいって滋賀県民のみなさんは思いませんか?

滋賀、特に「滋」の字は、クネクネしているし、山口県民とかだと「山口」ってすぐ書けるだろうになあと思ったりするわけです。
そんなことから、画数の多い都道府県を調べたら滋賀って何位くらいなんだろう、もしかしたらトップ?と気になってググってみました。
そうしたところ・・・「滋賀県」は33画で第5位でした!
1位は「新潟県」と「鹿児島県」の37画、
3位は「和歌山県」と「愛媛県」の34画、
そして5位が「滋賀県」と「徳島県」の33画でした。
やっぱり滋賀県は画数が多めですね。
もっとも、滋賀よりも画数が多い県が4つもあるわけで、「滋賀」を書くくらいで面倒くさいと思っていてはいけないなあと思った次第です

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀で遺産相続に強い弁護士の無料相談
…遺産相続専門のWEBサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。