弁護士の「若手」って何歳まで?
2017年06月22日
最近、ツイッター上で、弁護士同士が「若手」か「若手でない」かがネタとして少し盛り上がっているようです。
筆者は現在39歳。この年齢って、弁護士としてどのくらいの位置づけなんでしょうか?

(日弁連HPから引用)
上の図は、2016年時点の、弁護士の年齢別構成です。
世間一般では、30代の弁護士というと、若いというイメージが多いのではないかと思うのですが、30代の弁護士が非常に多いんですよね。30代、40代の弁護士が、それ以上の弁護士よりも多くを占めています。
弁護士は、定年退職がありませんから、70歳くらいになっても弁護士として登録している人はたくさんいます。ではなぜ、こんなに30代の弁護士が多いかというと、司法制度改革で、ここ10年くらいの司法試験の合格者数が激増したからなんですよね。
そういう意味では、30代の弁護士を「若手」と言ってよいのであれば、若手弁護士は非常に多いということになりますし、むしろ年齢別で言えば最大勢力ということになります。
筆者は合格者数激増前に合格したのですが、弁護士になりたての頃は、それほど30代の弁護士が多い感じはしませんでした。この10年ちょっとで、弁護士の年齢構成も大きく変化したんでしょうね。
筆者も今年で40歳。もう、年齢の上でも、経験年数(13年目)でも、「若手」とは言いにくい時期にきてしまったのかな・・・と思ってしまいますね
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
筆者は現在39歳。この年齢って、弁護士としてどのくらいの位置づけなんでしょうか?

(日弁連HPから引用)
上の図は、2016年時点の、弁護士の年齢別構成です。
世間一般では、30代の弁護士というと、若いというイメージが多いのではないかと思うのですが、30代の弁護士が非常に多いんですよね。30代、40代の弁護士が、それ以上の弁護士よりも多くを占めています。
弁護士は、定年退職がありませんから、70歳くらいになっても弁護士として登録している人はたくさんいます。ではなぜ、こんなに30代の弁護士が多いかというと、司法制度改革で、ここ10年くらいの司法試験の合格者数が激増したからなんですよね。
そういう意味では、30代の弁護士を「若手」と言ってよいのであれば、若手弁護士は非常に多いということになりますし、むしろ年齢別で言えば最大勢力ということになります。
筆者は合格者数激増前に合格したのですが、弁護士になりたての頃は、それほど30代の弁護士が多い感じはしませんでした。この10年ちょっとで、弁護士の年齢構成も大きく変化したんでしょうね。
筆者も今年で40歳。もう、年齢の上でも、経験年数(13年目)でも、「若手」とは言いにくい時期にきてしまったのかな・・・と思ってしまいますね

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
弁護士事務所の就業規則はしっかりしているの?
2017年06月21日
弁護士は、法律の専門家ですし、顧問先の就業規則をチェックしたり、アドバイスをしたりすることもあります。
では、弁護士が経営している法律事務所では、しっかりした就業規則があるのが当然なんでしょうか?

実は、「医者の不養生」とか「紺屋の白袴」ということわざがあるように、専門家って、仕事が忙しくて、実は自分自身のことや自分の事務所のことは後まわしということがよくあります。
地方の法律事務所の場合、事務所の規模が小さいこともあって、就業規則を作っていないところも多いです。
さらに、事務員さんとの関係では、雇用契約書などをきっちり交わしていても、イソ弁(=雇われ弁護士)との関係では、雇用契約書すら交わしていない事務所も珍しくありません。
たまに、新人弁護士で、「給料は内定時に『だいたいこれくらいで』と口頭で言われただけで、書面も何もない」というような話を聞くこともあります。専門家ですから、裁量労働制がありうるとはいえ、所定の勤務時間もなく、休日も有給も決まりがなく、よくわからないまま勤務しているイソ弁も少なくありません。
自分の事務所には就業規則がないくせに、相談者には「就業規則もないんですか?!しっかり作りましょう」とアドバイスするって、なんか変な感じがしますね
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
では、弁護士が経営している法律事務所では、しっかりした就業規則があるのが当然なんでしょうか?

実は、「医者の不養生」とか「紺屋の白袴」ということわざがあるように、専門家って、仕事が忙しくて、実は自分自身のことや自分の事務所のことは後まわしということがよくあります。
地方の法律事務所の場合、事務所の規模が小さいこともあって、就業規則を作っていないところも多いです。
さらに、事務員さんとの関係では、雇用契約書などをきっちり交わしていても、イソ弁(=雇われ弁護士)との関係では、雇用契約書すら交わしていない事務所も珍しくありません。
たまに、新人弁護士で、「給料は内定時に『だいたいこれくらいで』と口頭で言われただけで、書面も何もない」というような話を聞くこともあります。専門家ですから、裁量労働制がありうるとはいえ、所定の勤務時間もなく、休日も有給も決まりがなく、よくわからないまま勤務しているイソ弁も少なくありません。
自分の事務所には就業規則がないくせに、相談者には「就業規則もないんですか?!しっかり作りましょう」とアドバイスするって、なんか変な感じがしますね

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
タグ :就業規則
弁護士にとって調停は裁判よりも大変?
2017年06月20日
みなさんは、弁護士が「調停」の弁護をする場合と、「裁判」の弁護をする場合で、どちらが大変だと思いますか?

調停は、弁護士をつけずに一般の方ご本人だけでも利用できる制度ですし、証拠によって勝ち負けを決めるのではなく、調停委員を交えた話し合いですので、弁護士をつけたからといって勝てる、というものではありません。
他方で、裁判は、証拠によって事実を立証していく必要がありますし、証人尋問などにも高度な専門技術が必要になります。弁護士をつける必要性は高いですし、弁護士の腕によっても差が出ることがあります。
じゃあ、弁護士にとって、調停の弁護は楽で、裁判の弁護は大変かというと、そういうわけではないんです。
調停(特に離婚調停などの家事調停)は、午前または午後の半日がかりで行われます(一部地域を除く)。午後の調停などは、長ければ3時間とか4時間近く行われますので、弁護士としてはその間事務所を空けてずっと依頼者とともに裁判所にいる必要があります。
弁護士(地方の町弁)は、だいたい数十件くらいの事件を同時並行に抱えているのですが、もし離婚調停を20件抱えてしまうと、それだけで平日の午前・午後が全て調停で埋まってしまい、全く予定が入れられませんし、常に事務所に弁護士が不在の状態になってしまいます。
他方で、裁判(民事)の場合、証人尋問を除けば、1回の裁判時間は10分くらいのことが多いです。もちろん、書面の作成などには時間や労力を要しますが、それらの仕事は朝や夜中でもできるので、拘束時間という点で言えば、調停の方がずっと大変なんですよね。
まあ、裁判の弁護ばっかりでも、書面作成に追われてしまうので、筆者としては調停の弁護も裁判の弁護もバランスよくあった方が、精力的に仕事ができるんですけれどもね
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。

調停は、弁護士をつけずに一般の方ご本人だけでも利用できる制度ですし、証拠によって勝ち負けを決めるのではなく、調停委員を交えた話し合いですので、弁護士をつけたからといって勝てる、というものではありません。
他方で、裁判は、証拠によって事実を立証していく必要がありますし、証人尋問などにも高度な専門技術が必要になります。弁護士をつける必要性は高いですし、弁護士の腕によっても差が出ることがあります。
じゃあ、弁護士にとって、調停の弁護は楽で、裁判の弁護は大変かというと、そういうわけではないんです。
調停(特に離婚調停などの家事調停)は、午前または午後の半日がかりで行われます(一部地域を除く)。午後の調停などは、長ければ3時間とか4時間近く行われますので、弁護士としてはその間事務所を空けてずっと依頼者とともに裁判所にいる必要があります。
弁護士(地方の町弁)は、だいたい数十件くらいの事件を同時並行に抱えているのですが、もし離婚調停を20件抱えてしまうと、それだけで平日の午前・午後が全て調停で埋まってしまい、全く予定が入れられませんし、常に事務所に弁護士が不在の状態になってしまいます。
他方で、裁判(民事)の場合、証人尋問を除けば、1回の裁判時間は10分くらいのことが多いです。もちろん、書面の作成などには時間や労力を要しますが、それらの仕事は朝や夜中でもできるので、拘束時間という点で言えば、調停の方がずっと大変なんですよね。
まあ、裁判の弁護ばっかりでも、書面作成に追われてしまうので、筆者としては調停の弁護も裁判の弁護もバランスよくあった方が、精力的に仕事ができるんですけれどもね

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
慰謝料って高い?安い?
2017年06月19日
精神的苦痛の対価である「慰謝料」。慰謝料の金額の相場って、高いと思いますか、それとも安いと思いますか?

あくまで目安ですが、たとえば、不貞行為が原因で離婚となった場合、慰謝料としては150万~300万円くらいがおおむねの相場です。交通事故の被害で骨折し、1か月通院した場合、慰謝料の相場は約28万円です(裁判基準)。
交通事故で一家の支柱が死亡した場合には、慰謝料の相場は約2800万円とされています。
これらを聞いて、高いと思う人もいれば、安いと思う人もいるでしょう。交通事故の場合には、実際に支払うのは加害者の保険会社であることが多いので、被害者にとって安いか、高いかだけを考えればよいのかもしれません。
他方で、離婚の慰謝料などは、加害者個人が払うわけですから、払う人によっては、年収よりも多いこともあるわけで、高いと思うのかもしれません。でも、被害を受けた側からすれば、配偶者の不貞行為のせいで一生が代無しになるわけですから、安すぎると思うことも多いのでしょうね。
よく、相談者から、「なんで慰謝料ってそんなに安い(高い)のですか?」と聞かれることがありますが、慰謝料の相場って法律で決まっているわけではなく、過去の裁判官の判断の蓄積なんですよね。弁護士としては、「うーん、裁判例でそうなっていますからねえ」と答えるしかないんですよね
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。

あくまで目安ですが、たとえば、不貞行為が原因で離婚となった場合、慰謝料としては150万~300万円くらいがおおむねの相場です。交通事故の被害で骨折し、1か月通院した場合、慰謝料の相場は約28万円です(裁判基準)。
交通事故で一家の支柱が死亡した場合には、慰謝料の相場は約2800万円とされています。
これらを聞いて、高いと思う人もいれば、安いと思う人もいるでしょう。交通事故の場合には、実際に支払うのは加害者の保険会社であることが多いので、被害者にとって安いか、高いかだけを考えればよいのかもしれません。
他方で、離婚の慰謝料などは、加害者個人が払うわけですから、払う人によっては、年収よりも多いこともあるわけで、高いと思うのかもしれません。でも、被害を受けた側からすれば、配偶者の不貞行為のせいで一生が代無しになるわけですから、安すぎると思うことも多いのでしょうね。
よく、相談者から、「なんで慰謝料ってそんなに安い(高い)のですか?」と聞かれることがありますが、慰謝料の相場って法律で決まっているわけではなく、過去の裁判官の判断の蓄積なんですよね。弁護士としては、「うーん、裁判例でそうなっていますからねえ」と答えるしかないんですよね

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
整骨院と協力する弁護士の微妙な関係
2017年06月16日
整骨院に行くと、「交通事故のお悩みは当院と協力している弁護士事務所で無料相談できます!」といったような広告がされていることが増えてきました。
でも実は、弁護士が整骨院と協力体制を築くって、弁護士にとっては微妙なことだって知っていますか?

病院での治療は西洋医学、整骨院などの施術は東洋医学と俗に言われたりしますが、交通事故の賠償金で争いとなり、裁判となった場合、裁判所は基本的に西洋医学(病院での治療)重視なんですよね。
整骨院の治療をいくら行っていても、病院の診断書がなければ後遺障害は認められない傾向にありますし、そもそも病院の指示がなければ後になって整骨院の治療費までも否定される可能性があります。
つまり、純粋に裁判のための弁護の観点からすれば、弁護士としては、整骨院よりも病院(クリニック)での治療を勧めるのが通常なんです。
とはいえ、診察時間が長いことや、その人にとっては効果があるということで、交通事故の治療で整骨院に通われる人が多いのも事実です。だからこそ、弁護士事務所によってはそうやって整骨院と協力体制を築いたり、整骨院に広告を置くわけですが、筆者からすれば、「弁護士が病院ではなく整骨院への通院を勧めることはまずないのになあ・・・」と思いながら広告を見てしまうんですよね
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
でも実は、弁護士が整骨院と協力体制を築くって、弁護士にとっては微妙なことだって知っていますか?

病院での治療は西洋医学、整骨院などの施術は東洋医学と俗に言われたりしますが、交通事故の賠償金で争いとなり、裁判となった場合、裁判所は基本的に西洋医学(病院での治療)重視なんですよね。
整骨院の治療をいくら行っていても、病院の診断書がなければ後遺障害は認められない傾向にありますし、そもそも病院の指示がなければ後になって整骨院の治療費までも否定される可能性があります。
つまり、純粋に裁判のための弁護の観点からすれば、弁護士としては、整骨院よりも病院(クリニック)での治療を勧めるのが通常なんです。
とはいえ、診察時間が長いことや、その人にとっては効果があるということで、交通事故の治療で整骨院に通われる人が多いのも事実です。だからこそ、弁護士事務所によってはそうやって整骨院と協力体制を築いたり、整骨院に広告を置くわけですが、筆者からすれば、「弁護士が病院ではなく整骨院への通院を勧めることはまずないのになあ・・・」と思いながら広告を見てしまうんですよね

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
タグ :整骨院