離婚調停からの復縁なんて可能なの?
2014年08月27日
離婚の話がまとまらず,弁護士に依頼をして,離婚調停や離婚訴訟を起こしたとしましょう。そのような状態から,やっぱりやり直したいと言って復縁するケースって,あるのでしょうか?
妻から離婚調停を申し立てて,申し立てられた夫側が離婚を拒否して家庭修復を求めるというパターンの調停は比較的多くみられます。
ここからは筆者の主観ですが,まず,夫側が,「おれは何も悪くない。あいつが勝手に出て行ったのに,なんで離婚しなければダメなんだ!」となってしまうと,まず修復不可能ですね。妻側もそれに対して,「あなたのこういうところがダメなのよ!」と反論していきますので,離婚まっしぐらとなります。
他方で,夫側が,「おれが悪かった。悪いところは直すし,反省するから,戻ってきてくれないか」という全面的に謝罪の態度となれば,修復の可能性がゼロではないかもしれません。
そして,妻が離婚を求める理由として,
①生理的に受け付けなくなった or 一緒にいるのが精神的に嫌になった
②夫が浮気をした or 夫が暴力をふるった
というような代表的な2つの理由がありますが,①のパターンの場合,修復不可能なことがほとんどかと思います。妻の中では,突発的に嫌いになったわけではなく,何年も前から徐々に精神的な溝ができていたわけで,それを埋めるのはもう無理なんでしょうね。
他方で,②(浮気・暴力)のパターンの場合,実はまだ妻としても夫に未練が無いわけではないケースがあります。そのような場合,今回の原因となった浮気や暴力を,今後夫が一切止めてくれるのであれば,修復してもいいかも,と思っているケースも無いわけではないです。ですので,ごくまれにですが,②のパターンで,弁護士に依頼して調停までしていたのに,修復したというケースがあります。
とは言っても,それで復縁したものの,また夫が浮気をした,なんて言う残念なケースもあるんですよね…
せっかく修復のチャンスをもらえたのであれば,今後は浮気や暴力をきっちりと止めて欲しいものです
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による女性のための離婚相談
…女性のための離婚相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
妻から離婚調停を申し立てて,申し立てられた夫側が離婚を拒否して家庭修復を求めるというパターンの調停は比較的多くみられます。
ここからは筆者の主観ですが,まず,夫側が,「おれは何も悪くない。あいつが勝手に出て行ったのに,なんで離婚しなければダメなんだ!」となってしまうと,まず修復不可能ですね。妻側もそれに対して,「あなたのこういうところがダメなのよ!」と反論していきますので,離婚まっしぐらとなります。
他方で,夫側が,「おれが悪かった。悪いところは直すし,反省するから,戻ってきてくれないか」という全面的に謝罪の態度となれば,修復の可能性がゼロではないかもしれません。
そして,妻が離婚を求める理由として,
①生理的に受け付けなくなった or 一緒にいるのが精神的に嫌になった
②夫が浮気をした or 夫が暴力をふるった
というような代表的な2つの理由がありますが,①のパターンの場合,修復不可能なことがほとんどかと思います。妻の中では,突発的に嫌いになったわけではなく,何年も前から徐々に精神的な溝ができていたわけで,それを埋めるのはもう無理なんでしょうね。
他方で,②(浮気・暴力)のパターンの場合,実はまだ妻としても夫に未練が無いわけではないケースがあります。そのような場合,今回の原因となった浮気や暴力を,今後夫が一切止めてくれるのであれば,修復してもいいかも,と思っているケースも無いわけではないです。ですので,ごくまれにですが,②のパターンで,弁護士に依頼して調停までしていたのに,修復したというケースがあります。
とは言っても,それで復縁したものの,また夫が浮気をした,なんて言う残念なケースもあるんですよね…
せっかく修復のチャンスをもらえたのであれば,今後は浮気や暴力をきっちりと止めて欲しいものです

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による女性のための離婚相談
…女性のための離婚相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
タグ :復縁
家事調停の待ち時間をどう過ごす?
弁護士は得意分野なら嘘を見抜ける?
地方の弁護士はなぜ人気がないのか?
弁護士って税理士登録できるのになぜしないの?
トリプルディスプレイって便利?
裁判の「待ち時間」が変わった?
弁護士は得意分野なら嘘を見抜ける?
地方の弁護士はなぜ人気がないのか?
弁護士って税理士登録できるのになぜしないの?
トリプルディスプレイって便利?
裁判の「待ち時間」が変わった?
Posted by
弁護士 中井陽一
at
08:27
│
弁護士の業務