六法全書は持ってて当たり前?
2014年09月12日
みなさんは,弁護士と言えば,「六法全書」を持っていて当たり前だと思いますか?
六法全書は,こういうやつ(有斐閣ホームページ)ですね。平成26年度版で,6676ページと書いてあり,本の厚さが15cm,重さはおそらく4kg弱程度あるはずです。
実は,このような分厚い六法全書,筆者は持っていませんし,買ったこともありません。たぶん,持っていないという弁護士も結構いるのではないかと思います。
実は,弁護士が普段よく使うのは,「判例六法」とか「模範六法」という,もう少しコンパクトなものなんです。コンパクトと言っても,3500ページくらいありますが,これなら何とか持ち運びもできます。また,模範六法等に,普段使うほとんどの法律が載っています。模範六法に載っていなくて,六法全書にしか載っていないような法律は,極めてマニアックなものが多いんです。今は,法令データ提供システムなど,ネット上で条文を検索できるので,わざわざ六法全書を買う必要までは無いんですよね。
とはいえ,模範六法に載っているようなよく使う法律については,毎年しっかりと法改正も追いかける必要があります。ですので,模範六法は毎年購入しますね。ですので,六法全書は持っていないけど,模範六法は事務所や家に何冊もある,という弁護士は結構いると思いますよ
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による女性のための離婚相談
…女性のための離婚相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
六法全書は,こういうやつ(有斐閣ホームページ)ですね。平成26年度版で,6676ページと書いてあり,本の厚さが15cm,重さはおそらく4kg弱程度あるはずです。
実は,このような分厚い六法全書,筆者は持っていませんし,買ったこともありません。たぶん,持っていないという弁護士も結構いるのではないかと思います。
実は,弁護士が普段よく使うのは,「判例六法」とか「模範六法」という,もう少しコンパクトなものなんです。コンパクトと言っても,3500ページくらいありますが,これなら何とか持ち運びもできます。また,模範六法等に,普段使うほとんどの法律が載っています。模範六法に載っていなくて,六法全書にしか載っていないような法律は,極めてマニアックなものが多いんです。今は,法令データ提供システムなど,ネット上で条文を検索できるので,わざわざ六法全書を買う必要までは無いんですよね。
とはいえ,模範六法に載っているようなよく使う法律については,毎年しっかりと法改正も追いかける必要があります。ですので,模範六法は毎年購入しますね。ですので,六法全書は持っていないけど,模範六法は事務所や家に何冊もある,という弁護士は結構いると思いますよ

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による女性のための離婚相談
…女性のための離婚相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
Posted by
弁護士 中井陽一
at
08:00
│
弁護士の業務