ご相談等ご希望の方は,こちらのホームページへどうぞ↓
滋賀の弁護士草津駅前法律事務所 滋賀の弁護士 草津駅前法律事務所

電話会議の裁判って便利なの?

2015年06月19日

 裁判は裁判所でやるもの、と思われるかもしれませんが、実は、「電話会議」という制度があり、電話で裁判に参加できる場合があるって知っていますか?

 遠隔地の裁判所で行われる裁判期日の場合、電話会議という形で裁判に参加できる場合があります。
 電話会議の場合、弁護士は、弁護士事務所にいれば、裁判所から電話がかかってきて、事務所にいながら裁判に出席できるんです。

 遠方の裁判所に行く手間や費用を考えると、非常に便利そうな制度に思えますが、実は、必ずしも便利とは言えません。
 まず、裁判がはじまる10分前くらいからは、弁護士は他の電話等に出ないで待機しておく必要があります。電話が長引いて、裁判官に待ってもらうことはなかなかできませんからね。以前、事務員が電話中で、ちょうど裁判がはじまる時間くらいに、非通知で電話がかかってきたので、裁判所からだと思って電話に出ると、他の方からの電話で、非常に慌てたことがあります。

 また、どうしても、電話だと、裁判官の表情などが見えないため、心証を読みづらい面もあります。

 というわけで、電話会議にはデメリットもあるんですが、やはり、遠方への出張費等を考えると、メリットも大きいところです。スカイプなどで、裁判官の表情なども見えたりすると、デメリットが減るんですが、裁判所はIT事情がかなり遅れているので、なかなか実現は難しいでしょうねkao_9


【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】
電話会議の裁判って便利なの?
滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

電話会議の裁判って便利なの?
滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

電話会議の裁判って便利なの?
滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

電話会議の裁判って便利なの?
個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。


タグ :電話会議

同じカテゴリー(裁判)の記事画像
自分で裁判をしてはやっぱりダメですか?(本人訴訟)
裁判官に「出世競争」はあるの?
IT化の割には期日調整はFAX
法廷で使われる独特な「言葉遣い」
口下手な人は証人尋問で不利なのか?
裁判所巡りの楽しみがなくなる?
同じカテゴリー(裁判)の記事
 自分で裁判をしてはやっぱりダメですか?(本人訴訟) (2025-03-21 19:16)
 裁判官に「出世競争」はあるの? (2025-03-17 19:46)
 IT化の割には期日調整はFAX (2025-03-06 09:07)
 法廷で使われる独特な「言葉遣い」 (2025-02-25 09:21)
 口下手な人は証人尋問で不利なのか? (2025-02-17 11:29)
 裁判所巡りの楽しみがなくなる? (2025-01-23 13:54)


Posted by 弁護士 中井陽一 at 07:54 │ 裁判