ご相談等ご希望の方は,こちらのホームページへどうぞ↓
滋賀の弁護士草津駅前法律事務所 滋賀の弁護士 草津駅前法律事務所

裏紙は使いますか?

2016年01月18日

 みなさんの職場では、一度使った紙の裏、つまり「裏紙」を再利用したりしますか?

裏紙は使いますか?

 市役所等では、メモなどを渡されたときに、裏紙だったりすることがたまにあります。
 でも、筆者の事務所では、よほど内部的な計算用紙等を除いては、裏紙は利用していません。法律事務所の書類は、個人情報の宝庫でもあります。裏紙を使うことによってカットできるコストはわずかですが、個人情報が流失したときの損失は多大です。そのことを考えると、裏紙を積極的に利用しようとは思わないんですよね。

 ちなみに、市役所で法律相談を担当した際に、市の職員からメモ用紙として渡された裏紙に、明らかに部外秘であろう内容が載っていたこともありました。裏紙を利用するとしたら、十分に気をつけないと、大変なことになるかもしれませんねkao_15


【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】
裏紙は使いますか?
滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

裏紙は使いますか?
滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

裏紙は使いますか?
滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

裏紙は使いますか?
個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。


タグ :裏紙

同じカテゴリー(法律事務所)の記事画像
筆者の事務所のIT化が一気に進んだ理由
法律事務所の待合室
法律事務所とBGM
法律事務所の共同経営は結構難しい?
弁護士のお歳暮事情今昔
世襲の弁護士は多いのか?
同じカテゴリー(法律事務所)の記事
 筆者の事務所のIT化が一気に進んだ理由 (2025-05-15 09:27)
 法律事務所の待合室 (2025-04-28 18:46)
 法律事務所とBGM (2025-04-24 09:29)
 法律事務所の共同経営は結構難しい? (2025-04-14 11:43)
 弁護士のお歳暮事情今昔 (2024-12-19 08:39)
 世襲の弁護士は多いのか? (2024-10-28 10:56)


Posted by 弁護士 中井陽一 at 07:40 │ 法律事務所