ご相談等ご希望の方は,こちらのホームページへどうぞ↓
滋賀の弁護士草津駅前法律事務所 滋賀の弁護士 草津駅前法律事務所

養育費の相場が大きく変わる?

2019年05月08日

 離婚した際に、子どもを育てていない側の親が、子どもを育てている側の親に支払う「養育費」。この養育費の相場が、もしかしたら今月中に大きく変わるかもしれないって知っていますか?

養育費の相場が大きく変わる?

 離婚は毎年多数ありますし、その中で養育費の金額が問題となることも多くあります。
 そのため、最高裁は、養育費算定表という、養育費の相場の表を用いていて、裁判所のWEBサイト内でも公開しています(http://www.courts.go.jp/tokyo-f/saiban/tetuzuki/youikuhi_santei_hyou/)。

 この養育費算定表は、調停や裁判でも広く用いられていて、弁護士も相談者や依頼者にこの表を元に相場の説明をしています。

 しかしながら、昨年11月ころ、最高裁が養育費算定表の見直しに着手するという報道が出て、今年5月中には報告書を完成させるということなのです。報告書がどのような形でいつ公表されるのかまではわからないものの、報告書を作る以上は、近いうちに公表されることになるのではないでしょうか。

 もちろん内容はわかりませんが、今のところ、養育費を現状よりも増額させる方向で改定されるのではないかと考えられています。
 離婚事件をたくさん抱えている弁護士からすれば、今現在の養育費算定表に基づいて離婚をした方がよいのか、それとももうちょっと待って改定されてから離婚をした方がよいのか、アドバイスに悩むこともよくあります。とはいえ、そもそもいつ新しい養育費算定表が公表されるのかまだ未確定なので、弁護士としてはそわそわしてしまうんですよね。

 相場が大きく変わったら、養育費増額の相談や、離婚の相談が急増するような気がしますkao_16


【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】
養育費の相場が大きく変わる?
滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

養育費の相場が大きく変わる?
滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

養育費の相場が大きく変わる?
滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

養育費の相場が大きく変わる?
個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。



同じカテゴリー(弁護士の業務)の記事画像
家事調停の待ち時間をどう過ごす?
弁護士は得意分野なら嘘を見抜ける?
地方の弁護士はなぜ人気がないのか?
弁護士って税理士登録できるのになぜしないの?
トリプルディスプレイって便利?
裁判の「待ち時間」が変わった?
同じカテゴリー(弁護士の業務)の記事
 家事調停の待ち時間をどう過ごす? (2025-05-19 09:18)
 弁護士は得意分野なら嘘を見抜ける? (2025-04-17 09:20)
 地方の弁護士はなぜ人気がないのか? (2025-04-10 14:43)
 弁護士って税理士登録できるのになぜしないの? (2025-04-03 14:15)
 トリプルディスプレイって便利? (2025-03-27 09:20)
 裁判の「待ち時間」が変わった? (2025-03-03 17:21)


Posted by 弁護士 中井陽一 at 09:40 │ 弁護士の業務