外出先でのインターネット
2012年08月01日
みなさんは,外でPCを使って仕事をするとしたら,インターネット回線はどうしていますか?
弁護士って,結構裁判と裁判の間の待ち時間や,裁判のための移動時間が多く,ノートPCで合間に仕事やメールチェックをしたいなあと思うときが多いんです。
ノートPCと,職場のPCは,dropboxというクラウドで同期されているので,ノートPCでも職場のデスクとほぼ同様に仕事ができます。
ただ,問題は,どうやってインターネットとつなぐかです。これまでは,イーモバイルのwifiルーターを使っていましたが,残念ながら滋賀県は少し田舎に行くとイーモバイルが通じません。それに,そんなに大容量の動画などをやりとりするわけではないので,スピードよりも,どこでも通じることが重要だったんです。
そこで,最近,biglobeがドコモのfoma回線で提供する,biglobe3Gというサービスに乗り換えました。これが,とってもいいんです!
ドコモ回線なので,ほとんどどこでも通じますし,仕事で使うだけなので昼間使用のプランにしたら,何と月額料金1770円! かれこれ10年間,ずっとソフトバンクの携帯を使ってきたので,携帯が通じない場所でもwifiが通じることに,ちょっと感激です。
今日も遠方の裁判所に出張なので,wifiが活躍してくれそうです。とは言っても,結局電車の中では寝てることが多かったりするんですけれどもね
滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら↓

(バナーをクリックすると,当事務所のHPへ移動します)
弁護士って,結構裁判と裁判の間の待ち時間や,裁判のための移動時間が多く,ノートPCで合間に仕事やメールチェックをしたいなあと思うときが多いんです。
ノートPCと,職場のPCは,dropboxというクラウドで同期されているので,ノートPCでも職場のデスクとほぼ同様に仕事ができます。
ただ,問題は,どうやってインターネットとつなぐかです。これまでは,イーモバイルのwifiルーターを使っていましたが,残念ながら滋賀県は少し田舎に行くとイーモバイルが通じません。それに,そんなに大容量の動画などをやりとりするわけではないので,スピードよりも,どこでも通じることが重要だったんです。
そこで,最近,biglobeがドコモのfoma回線で提供する,biglobe3Gというサービスに乗り換えました。これが,とってもいいんです!
ドコモ回線なので,ほとんどどこでも通じますし,仕事で使うだけなので昼間使用のプランにしたら,何と月額料金1770円! かれこれ10年間,ずっとソフトバンクの携帯を使ってきたので,携帯が通じない場所でもwifiが通じることに,ちょっと感激です。
今日も遠方の裁判所に出張なので,wifiが活躍してくれそうです。とは言っても,結局電車の中では寝てることが多かったりするんですけれどもね

滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら↓

(バナーをクリックすると,当事務所のHPへ移動します)
Posted by
弁護士 中井陽一
at
07:43
│
弁護士の業務