壊れると困るもの
2013年04月22日
先週くらいから,筆者の自宅の給湯器の調子が悪く,ついに昨日くらいからはまともにお湯が出ないようになりました。
修理業者に見てもらったところ,15年くらい経っており,もう寿命なので,修理をしてもまたすぐ壊れる可能性が高いとのこと。仕方なく,買換え前提で,まずは見積りからしてもらうことにしているのですが,お湯が出ないって,案外困るものです。
まず,当然ですがお風呂やシャワーが困りますよね。車で行ける範囲にスーパー銭湯がいくつかありますが,仕事を終えてから夜遅く行くのは結構しんどいものです。
また,炊事や洗い物にもお湯が使えません。もう少し暖かくなってからだといいのですが,まだ滋賀は結構寒い日が続いているので,お湯が無いと結構きついですね。
とはいえ,いつも電気や水道など便利さを享受しているので,こういう不便さを感じるのも重要なのかもしれません。いつもは蛇口をひねれば当然お湯が出てくるものと思っていて,特に意識はしませんでしたが,故障をすると,お湯のありがたさを感じますね
滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら

↑当事務所の総合サイト。

↑当事務所の交通事故専門HP。

↑当事務所の個人事業・会社破産専門HP。
修理業者に見てもらったところ,15年くらい経っており,もう寿命なので,修理をしてもまたすぐ壊れる可能性が高いとのこと。仕方なく,買換え前提で,まずは見積りからしてもらうことにしているのですが,お湯が出ないって,案外困るものです。
まず,当然ですがお風呂やシャワーが困りますよね。車で行ける範囲にスーパー銭湯がいくつかありますが,仕事を終えてから夜遅く行くのは結構しんどいものです。
また,炊事や洗い物にもお湯が使えません。もう少し暖かくなってからだといいのですが,まだ滋賀は結構寒い日が続いているので,お湯が無いと結構きついですね。
とはいえ,いつも電気や水道など便利さを享受しているので,こういう不便さを感じるのも重要なのかもしれません。いつもは蛇口をひねれば当然お湯が出てくるものと思っていて,特に意識はしませんでしたが,故障をすると,お湯のありがたさを感じますね

滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら

↑当事務所の総合サイト。

↑当事務所の交通事故専門HP。

↑当事務所の個人事業・会社破産専門HP。
Posted by
弁護士 中井陽一
at
07:52
│
プライベート雑談