ご相談等ご希望の方は,こちらのホームページへどうぞ↓
滋賀の弁護士草津駅前法律事務所 滋賀の弁護士 草津駅前法律事務所

地震対策は大丈夫?

2013年05月21日

 昨夜は,滋賀県南部を震源地とする地震があり,大津市で震度3を記録しました。
 みなさんは,自宅や職場での地震対策は万全ですか?

 筆者は滋賀県に住むようになって約10年経ちますが,それほど地震を経験したことがありません。筆者は,小学4年生くらいまで,福島県に住んでいたことがあり,その際には震度3くらいの地震はそれほど珍しくなかったのですが,滋賀では震度3の地震なんてほとんど経験しません。でも,ネットで検索したりすると,実は,「琵琶湖大地震」を予測している方もいたりするようです。滋賀県も安全とは言えないようです。
 久しぶりに強めの揺れを感じると,やっぱり焦りますね。ふと自宅を見回すと,地震対策がされていない食器棚があったり,防災袋がそろっていなかったりするので,ちょっと今度の休みの際には地震対策を考えてみようと思いました。

 ちなみに,筆者の事務所は,高い場所に物をあまり置いていませんし,建物の1階部分ですので,地震の際でも安全…なはずです。でも,お客様が来ているときに地震が起きたらどうすべきかという点も,確認しておかなくてはなりませんねicon05


滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら
地震対策は大丈夫?
↑当事務所の総合サイト。

地震対策は大丈夫?
↑当事務所の交通事故専門HP。

地震対策は大丈夫?
↑当事務所の個人事業・会社破産専門HP。


タグ :地震対策

同じカテゴリー(プライベート雑談)の記事画像
パーソナルトレーニング
大阪人はおトクを自慢したい?
タブレットでの注文はお好き?
転送郵便物と年賀状
成瀬は天下を取りに行くの「聖地巡礼」?
風邪の予防方法(鼻呼吸テープ)
同じカテゴリー(プライベート雑談)の記事
 パーソナルトレーニング (2025-03-24 09:19)
 大阪人はおトクを自慢したい? (2025-02-06 09:22)
 タブレットでの注文はお好き? (2025-01-14 09:31)
 転送郵便物と年賀状 (2025-01-06 09:45)
 成瀬は天下を取りに行くの「聖地巡礼」? (2024-11-08 16:27)
 風邪の予防方法(鼻呼吸テープ) (2024-11-05 20:57)


Posted by 弁護士 中井陽一 at 07:30 │ プライベート雑談