ご相談等ご希望の方は,こちらのホームページへどうぞ↓
滋賀の弁護士草津駅前法律事務所 滋賀の弁護士 草津駅前法律事務所

滋賀で弁護士急増中!?

2013年07月19日

 滋賀県内で,実は,ここ最近,弁護士の数がめちゃめちゃ急増中って知っていますか?

 下のリンクは,各県の弁護士数の変遷の表ですが,滋賀県では,ここ10年間で,弁護士の数が260%増とのことです。
 http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/books/data/2012/whitepaper_bengosikaibetu2012.pdf
(日本弁護士連合会HPより)

 筆者が弁護士になったのが約10年前で,そのころは滋賀県内で弁護士は約50名程度でした。それが,現在では約130名となっているので,確かに260%増くらいでしょうね。
 全国的にも,弁護士の数は増えていますが,滋賀の増え方は際だっているようです。筆者のような10年目の弁護士で,もう先輩の数よりも後輩の数の方がずっと多い状態です。筆者はまだ30代半ばですが,数と割合で言うともう中堅ないしベテランという分類になってしまうんですよね。
 もともと,この弁護士の激増は,市民が弁護士に相談しやすくするためという目的があったようです。でも,弁護士が増えたら,すぐに弁護士に相談しやすくなるか,いい弁護士が増えるかというと,そうではないような気がします。むしろ,残念ながら,急増に伴い,不祥事の数が急増し,人数が少なかった昔よりも,弁護士一般に関するよい評判は減って,むしろ悪い評判が増えているように感じます。

 人数の増えた,減ったなどに惑わされず,依頼者の方に満足のしてもらえる法的サービスを提供できるよう,日々努力をしていかなくてはいけませんねicon21


滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら
滋賀で弁護士急増中!?
↑当事務所の総合サイト。

滋賀で弁護士急増中!?
↑当事務所の交通事故専門HP。

滋賀で弁護士急増中!?
↑当事務所の個人事業・会社破産専門HP。


タグ :弁護士滋賀

同じカテゴリー(弁護士雑談)の記事画像
弁護士会の活動の有償化orペナルティ化?
弁護士には夜型が多い? 朝型が多い?
弁護士ってなぜ同業者同士で飲みたがるの?
弁護士が当事者になるとたくさん裁判してくるの?
弁護士のデータ通信量と携帯キャリア
弁護士からみた不倫をする男性の特徴
同じカテゴリー(弁護士雑談)の記事
 弁護士会の活動の有償化orペナルティ化? (2025-03-13 19:15)
 弁護士には夜型が多い? 朝型が多い? (2025-03-11 10:17)
 弁護士ってなぜ同業者同士で飲みたがるの? (2025-02-27 09:03)
 弁護士が当事者になるとたくさん裁判してくるの? (2025-02-20 10:17)
 弁護士のデータ通信量と携帯キャリア (2025-02-10 16:43)
 弁護士からみた不倫をする男性の特徴 (2025-02-03 18:57)


Posted by 弁護士 中井陽一 at 08:10 │ 弁護士雑談