弁護士の年賀状
2014年12月16日
みなさんは,仕事の関係者に対しては,どこまで年賀状を出しますか?
中には,名刺交換をした顧客には年賀状を全て出す,という方もいるかもしれませんね。
弁護士の場合,気をつけなくてはならないのは,弁護士からの年賀状をもらいたくない顧客もいるということです。
たとえば,借金問題の依頼者の場合,家族に内緒という場合もありますので,誤って弁護士からの自宅宛に年賀状を出したりしたら,問題になってしまいます。また,離婚の依頼者などの場合,せっかく弁護士に依頼して離婚ができて,心機一転新しい生活を頑張っているのに,弁護士からの年賀状で過去のことを思い出して,気分を害するかもしれません。
そういう面を考えると,企業や事業者の顧問先などの場合はよいものの,個人の顧客に対しては,弁護士からの年賀状は出さない方がよいケースも少なくないんですよね。
そういうこともあって,毎年,「年賀状なんて,個人的な友人と親戚だけでいいんじゃないかな?」と悩んでしまいます。結局,相手からだけ届いて後で返事を書くのも面倒なので,仕事関係もある程度は出すことになるんですけどね
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による女性のための離婚相談
…女性のための離婚相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
中には,名刺交換をした顧客には年賀状を全て出す,という方もいるかもしれませんね。
弁護士の場合,気をつけなくてはならないのは,弁護士からの年賀状をもらいたくない顧客もいるということです。
たとえば,借金問題の依頼者の場合,家族に内緒という場合もありますので,誤って弁護士からの自宅宛に年賀状を出したりしたら,問題になってしまいます。また,離婚の依頼者などの場合,せっかく弁護士に依頼して離婚ができて,心機一転新しい生活を頑張っているのに,弁護士からの年賀状で過去のことを思い出して,気分を害するかもしれません。
そういう面を考えると,企業や事業者の顧問先などの場合はよいものの,個人の顧客に対しては,弁護士からの年賀状は出さない方がよいケースも少なくないんですよね。
そういうこともあって,毎年,「年賀状なんて,個人的な友人と親戚だけでいいんじゃないかな?」と悩んでしまいます。結局,相手からだけ届いて後で返事を書くのも面倒なので,仕事関係もある程度は出すことになるんですけどね

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による女性のための離婚相談
…女性のための離婚相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
Posted by
弁護士 中井陽一
at
08:24
│
弁護士雑談