ご相談等ご希望の方は,こちらのホームページへどうぞ↓
滋賀の弁護士草津駅前法律事務所 滋賀の弁護士 草津駅前法律事務所

大雪でも裁判はあるの?

2014年12月18日

 今朝は日本各地で雪の被害が出ているようですが,みなさんは大丈夫でしょうか。
 滋賀は南部でも朝から雪が積もっていて,北部は大雪警報も出ているようです。さて,筆者はそんななか,今日は北部の裁判所に行かなくてはなりませんが,どんなに警報が出ても,裁判は開かれるのでしょうか?

 警報が出たら閉鎖,みたいなルールはありませんが,実際問題として,台風等の影響で当事者(本人や弁護士)が裁判所に着くことができず,裁判が開かれないということはまれにあります。
 滋賀の場合,JR琵琶湖線(東海道本線)が大動脈ですので,何らかの事情でJR琵琶湖線が止まってしまうと,裁判所までたどり着くのは困難です。ですので,まれに,「JRが止まっていて,相手方代理人弁護士が来れないので,期日を延期します」ということがあるんですよね。

 筆者は既に冬用タイヤに変えていて,車の冬準備は万全ですが,大雪だと高速も非常に混むので,早めに移動しなければなりませんねkao_4

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】
大雪でも裁判はあるの?
滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

大雪でも裁判はあるの?
滋賀の弁護士による女性のための離婚相談
…女性のための離婚相談サイト。

大雪でも裁判はあるの?
滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

大雪でも裁判はあるの?
個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。


同じカテゴリー(弁護士雑談)の記事画像
出張のついでに何かする?
職場に文房具が要らなくなる日
弁護士のGW
「弁護士の不養生」ってあるの?
弁護士会の活動の有償化orペナルティ化?
弁護士には夜型が多い? 朝型が多い?
同じカテゴリー(弁護士雑談)の記事
 出張のついでに何かする? (2025-05-22 09:44)
 職場に文房具が要らなくなる日 (2025-05-12 09:33)
 弁護士のGW (2025-05-08 09:16)
 「弁護士の不養生」ってあるの? (2025-04-21 19:19)
 弁護士会の活動の有償化orペナルティ化? (2025-03-13 19:15)
 弁護士には夜型が多い? 朝型が多い? (2025-03-11 10:17)


Posted by 弁護士 中井陽一 at 08:30 │ 弁護士雑談