ご相談等ご希望の方は,こちらのホームページへどうぞ↓
滋賀の弁護士草津駅前法律事務所 滋賀の弁護士 草津駅前法律事務所

戸籍謄本を読むのは至難のわざ?

2016年03月01日

 みなさんは、昔の戸籍謄本って見たことがありますか?

戸籍謄本を読むのは至難のわざ?


 おじいさんやおばあさんが亡くなって、相続手続をするときなどには、亡くなった人の生まれた当時の戸籍謄本が必要になることが多いので、目にしたことがある方もいるかもしれません。

 昔の戸籍謄本は、縦書き・手書きで、しかも、ボールペンでは無く筆っぽいもので記載されていたりするんですよね。
 ものすごく小さい欄に住所などや転籍などの事実が書かれており、しかも達筆すぎて?一般人にはとてもまともに読めないようなものも多数あるんですよね。

 弁護士なら、このような戸籍謄本を読むのが得意かと言われると、そうでもありません。むしろ、法律事務所の場合、戸籍謄本の取り寄せなどは、弁護士の指示のもと事務員がやることが多いので、事務員の方が得意なことが多いんです。
 ベテランの事務員になると、弁護士でも判読不能な戸籍謄本をスラスラと判読できることもあるんですよ。

 まあ、戸籍が作られた当時は、パソコンやワープロもなかったでしょうから、このような読みにくい戸籍謄本でも仕方が無かったんでしょうねkao_15


【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】
戸籍謄本を読むのは至難のわざ?
滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

戸籍謄本を読むのは至難のわざ?
滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

戸籍謄本を読むのは至難のわざ?
滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

戸籍謄本を読むのは至難のわざ?
個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。


タグ :戸籍謄本

同じカテゴリー(弁護士の業務)の記事画像
家事調停の待ち時間をどう過ごす?
弁護士は得意分野なら嘘を見抜ける?
地方の弁護士はなぜ人気がないのか?
弁護士って税理士登録できるのになぜしないの?
トリプルディスプレイって便利?
裁判の「待ち時間」が変わった?
同じカテゴリー(弁護士の業務)の記事
 家事調停の待ち時間をどう過ごす? (2025-05-19 09:18)
 弁護士は得意分野なら嘘を見抜ける? (2025-04-17 09:20)
 地方の弁護士はなぜ人気がないのか? (2025-04-10 14:43)
 弁護士って税理士登録できるのになぜしないの? (2025-04-03 14:15)
 トリプルディスプレイって便利? (2025-03-27 09:20)
 裁判の「待ち時間」が変わった? (2025-03-03 17:21)


Posted by 弁護士 中井陽一 at 08:01 │ 弁護士の業務