事件記録はいつ捨てる?
2017年01月31日
みなさんの職場では、過去の業務関係書類などは、何年間保存して、いつどのように捨てますか?

弁護士が、自分が担当した事件記録(裁判記録)をいつまで保管するかは、多くの弁護士にとっての悩みです。
一応、民法171条という条文には、事件が終了した時から3年経てば、受け取った書類について責任を負わないという規定があるので、これが一つの目安にはなります。
もっとも、4、5年経った後で、依頼者や関係者から問い合わせがあって、「あの事件の記録を確認したい」なんてこともたまにあるんですよね。
全てをデータで保存していればいいんですが、証拠書類などを全てスキャンするのも煩雑ですし、なかなか全データ化は難しいところです。結局、捨てられずにずっと保管して場所がどんどん嵩んでいる法律事務所も多いんですよね。
筆者も、事務所を開業した際に、事件終了から3年経ったら記録を捨てようと思っていたものの、なかなか捨てられずにいます…
とはいっても、3年以上前の記録を確認したいと思うことなんて、半年に1回あるかないかくらいで、ほとんどの記録はずっと倉庫に眠っているだけなんですけどね
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。

弁護士が、自分が担当した事件記録(裁判記録)をいつまで保管するかは、多くの弁護士にとっての悩みです。
一応、民法171条という条文には、事件が終了した時から3年経てば、受け取った書類について責任を負わないという規定があるので、これが一つの目安にはなります。
もっとも、4、5年経った後で、依頼者や関係者から問い合わせがあって、「あの事件の記録を確認したい」なんてこともたまにあるんですよね。
全てをデータで保存していればいいんですが、証拠書類などを全てスキャンするのも煩雑ですし、なかなか全データ化は難しいところです。結局、捨てられずにずっと保管して場所がどんどん嵩んでいる法律事務所も多いんですよね。
筆者も、事務所を開業した際に、事件終了から3年経ったら記録を捨てようと思っていたものの、なかなか捨てられずにいます…
とはいっても、3年以上前の記録を確認したいと思うことなんて、半年に1回あるかないかくらいで、ほとんどの記録はずっと倉庫に眠っているだけなんですけどね

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
タグ :記録
家事調停の待ち時間をどう過ごす?
弁護士は得意分野なら嘘を見抜ける?
地方の弁護士はなぜ人気がないのか?
弁護士って税理士登録できるのになぜしないの?
トリプルディスプレイって便利?
裁判の「待ち時間」が変わった?
弁護士は得意分野なら嘘を見抜ける?
地方の弁護士はなぜ人気がないのか?
弁護士って税理士登録できるのになぜしないの?
トリプルディスプレイって便利?
裁判の「待ち時間」が変わった?
Posted by
弁護士 中井陽一
at
08:27
│
弁護士の業務