ご相談等ご希望の方は,こちらのホームページへどうぞ↓
滋賀の弁護士草津駅前法律事務所 滋賀の弁護士 草津駅前法律事務所

飛行機の上は海外?

2017年01月30日

 最近、飛行機内でもWiFiがつながるようになって、インターネットなどができるようになってきましたね?
 とても便利なんですが、思わぬ落とし穴があるって知っていますか?

飛行機の上は海外?

 先日、ANAの国内線に乗る機会があり、有料のWiFiサービスを機内で利用しました。
 ちょうどテニスの全豪オープンの中継時間で、スマホでWOWOWのオンデマンドを見ようと思って利用してみたんですね。

 ネットがつながり、よしこれで見れるぞ!と思ってWOWOWのアプリを開けてみると…
  「このサービスは国内専用のため利用できません」
の表示が・・・

 国内線で、日本の上を飛んでいるのになぜ?と思って、別の動画配信サービスで見ようとしても、「海外ではこのサービスは利用できません」という表示が出て、見られないんです。

 仕組みはよくわかりませんが、おそらくANAのWI-FIシステムが、スマホには海外のWiFiとして認識されるんでしょうね。結局、お目当ての全豪オープンの中継は見られませんでした…

 まあ、飛行機で普通のインターネットサイトを閲覧できたり、メールを見られるだけでも、便利にはなっているんですけれどもねkao_13


【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】
飛行機の上は海外?
滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

飛行機の上は海外?
滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

飛行機の上は海外?
滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

飛行機の上は海外?
個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。


タグ :WiFi飛行機

同じカテゴリー(プライベート雑談)の記事画像
大津駅ホームの桜
パーソナルトレーニング
大阪人はおトクを自慢したい?
タブレットでの注文はお好き?
転送郵便物と年賀状
成瀬は天下を取りに行くの「聖地巡礼」?
同じカテゴリー(プライベート雑談)の記事
 大津駅ホームの桜 (2025-04-07 09:44)
 パーソナルトレーニング (2025-03-24 09:19)
 大阪人はおトクを自慢したい? (2025-02-06 09:22)
 タブレットでの注文はお好き? (2025-01-14 09:31)
 転送郵便物と年賀状 (2025-01-06 09:45)
 成瀬は天下を取りに行くの「聖地巡礼」? (2024-11-08 16:27)


Posted by 弁護士 中井陽一 at 10:23 │ プライベート雑談