ご相談等ご希望の方は,こちらのホームページへどうぞ↓
滋賀の弁護士草津駅前法律事務所 滋賀の弁護士 草津駅前法律事務所

開業10周年を迎えました。

2019年04月01日

本日をもちまして、草津駅前法律事務所は開業10周年を迎えることができました。
これもひとえに、当事務所を支えてくださった皆様のおかげです。
今後とも、地域住民・事業者のみなさまのために、より一層充実した法的サービスを提供していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

私事で申し上げれば、独立開業したときは31歳でしたが、今はもう41歳となりました。まだまだ気持ちは若手ですが、身体は確実に年を経ていると思うので、健康に気をつけて、また、法的知識をブラッシュアップしながら頑張っていきたいと思います。

本日お昼には、平成の次の元号が発表されるようです。次の時代も、当事務所において、皆様と一緒に駆け抜けていきたいと思います。

今後もどうぞよろしくお願いします。

平成31年4月1日
弁護士 中井 陽一

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】
開業10周年を迎えました。
滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

開業10周年を迎えました。
滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

開業10周年を迎えました。
滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

開業10周年を迎えました。
個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。



タグ :開業

同じカテゴリー(法律事務所)の記事画像
筆者の事務所のIT化が一気に進んだ理由
法律事務所の待合室
法律事務所とBGM
法律事務所の共同経営は結構難しい?
弁護士のお歳暮事情今昔
世襲の弁護士は多いのか?
同じカテゴリー(法律事務所)の記事
 筆者の事務所のIT化が一気に進んだ理由 (2025-05-15 09:27)
 法律事務所の待合室 (2025-04-28 18:46)
 法律事務所とBGM (2025-04-24 09:29)
 法律事務所の共同経営は結構難しい? (2025-04-14 11:43)
 弁護士のお歳暮事情今昔 (2024-12-19 08:39)
 世襲の弁護士は多いのか? (2024-10-28 10:56)


Posted by 弁護士 中井陽一 at 09:44 │ 法律事務所