子ども連れでの法律相談は大変?
2021年03月15日
弁護士に法律相談をしたいけど、小さな子どもがいるし、預けられる人もいないのでどうしよう…という方は結構いらっしゃいます。そこで、当事務所ではこのたび相談室の一角にキッズスペースを作りました。
小さな子どもを連れての相談で一番多いのは「(女性の)離婚相談」なんですが、実際に子どもを連れての相談って可能なんでしょうか? 何歳くらいだと、どんな問題があるのでしょうか?

【0歳~6か月くらいまで】
まだお母さんの体調も戻っていないでしょうから、お母さんとしては大変だと思いますが、子連れという観点からみると、この時期は抱っこひも等でおぶっておけばそれ以上には動かないため、他の時期と比べると法律相談がしやすいかもしれません。
途中で泣いたら、お母さんが立ち上がって赤ちゃんを揺らしながら相談する、なんていう光景も日常茶飯事ですし、相談の途中でミルクをあげたらすやすや寝だした、ということもよくあります。
まだそれほど人見知りもありませんので、その点でも楽ですね。
【6か月~2歳くらいまで】
はいはいとか、つかまり立ちとか、あんよなど、とにかく動きたがる子が多く、相談中も目が離せないため、最も相談がしにくい時期とも言えます。
まだ絵本を読んでじっと座っているということも無理な時期ですね。
また、人見知りをする子は、いつもと違う雰囲気を感じて泣いてしまう子もいます。
この時期のお子さんがいても安心して相談できるようにしよう、という思いから当事務所ではキッズスペースを作りました。
【3歳~6歳くらいまで】
この時期になると、お気に入りのおもちゃや本などを持参すれば、相談を受けているお母さんの隣で座ってじっとしていられる子どもが増えてきます。まだ難しい話の内容まではそれほど気にしないことも多く、子連れ相談が比較的しやくすくなる時期です。
【7歳以降】
小学校に入るくらい以降になると、今度は大人のある程度難しい話も理解しますし、遊んでいても大人の話に聞き耳を立てたりするようになるため、特に離婚相談などの場合、子連れが難しい時期になってきます。
お子さんの年齢によっては、子どもには近くのショッピングセンター(当事務所ならアルプラザ)などで遊んでいてもらう方がよいことも多いかもしれません。
筆者の場合、小さな子どもが好きですし、自分自身の子どももまだ未就学児で小さいので、お子様連れの方も気兼ねなくご相談にお越しくださいね
【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
小さな子どもを連れての相談で一番多いのは「(女性の)離婚相談」なんですが、実際に子どもを連れての相談って可能なんでしょうか? 何歳くらいだと、どんな問題があるのでしょうか?

【0歳~6か月くらいまで】
まだお母さんの体調も戻っていないでしょうから、お母さんとしては大変だと思いますが、子連れという観点からみると、この時期は抱っこひも等でおぶっておけばそれ以上には動かないため、他の時期と比べると法律相談がしやすいかもしれません。
途中で泣いたら、お母さんが立ち上がって赤ちゃんを揺らしながら相談する、なんていう光景も日常茶飯事ですし、相談の途中でミルクをあげたらすやすや寝だした、ということもよくあります。
まだそれほど人見知りもありませんので、その点でも楽ですね。
【6か月~2歳くらいまで】
はいはいとか、つかまり立ちとか、あんよなど、とにかく動きたがる子が多く、相談中も目が離せないため、最も相談がしにくい時期とも言えます。
まだ絵本を読んでじっと座っているということも無理な時期ですね。
また、人見知りをする子は、いつもと違う雰囲気を感じて泣いてしまう子もいます。
この時期のお子さんがいても安心して相談できるようにしよう、という思いから当事務所ではキッズスペースを作りました。
【3歳~6歳くらいまで】
この時期になると、お気に入りのおもちゃや本などを持参すれば、相談を受けているお母さんの隣で座ってじっとしていられる子どもが増えてきます。まだ難しい話の内容まではそれほど気にしないことも多く、子連れ相談が比較的しやくすくなる時期です。
【7歳以降】
小学校に入るくらい以降になると、今度は大人のある程度難しい話も理解しますし、遊んでいても大人の話に聞き耳を立てたりするようになるため、特に離婚相談などの場合、子連れが難しい時期になってきます。
お子さんの年齢によっては、子どもには近くのショッピングセンター(当事務所ならアルプラザ)などで遊んでいてもらう方がよいことも多いかもしれません。
筆者の場合、小さな子どもが好きですし、自分自身の子どももまだ未就学児で小さいので、お子様連れの方も気兼ねなくご相談にお越しくださいね

【滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら】

滋賀の弁護士/草津駅前法律事務所
…このブログの筆者の事務所のメインサイト。

滋賀の弁護士による離婚相談
…離婚に関する相談サイト。

滋賀の弁護士の交通事故無料相談
…交通事故相談サイト。

個人事業・会社の破産・倒産無料相談
…会社の破産相談サイト。
家事調停の待ち時間をどう過ごす?
弁護士は得意分野なら嘘を見抜ける?
地方の弁護士はなぜ人気がないのか?
弁護士って税理士登録できるのになぜしないの?
トリプルディスプレイって便利?
裁判の「待ち時間」が変わった?
弁護士は得意分野なら嘘を見抜ける?
地方の弁護士はなぜ人気がないのか?
弁護士って税理士登録できるのになぜしないの?
トリプルディスプレイって便利?
裁判の「待ち時間」が変わった?