知り合いの紹介か、自分で探した弁護士か?
2012年07月24日
弁護士に相談をしたりトラブルの解決を依頼したいという場合に,何も縁もゆかりもない弁護士に相談に行くよりも,知り合いなどのつてをたどって相談に行った方がよいという考えの方もいらっしゃると思います。
では,実際に,たとえばHP等で自分で探して弁護士に相談に行くのと,知り合いのつてなどをたどって弁護士に相談に行くのとでは,どちらがよいでしょうか? それぞれのメリットを考えてみようと思います。
〔自分で探す場合のメリット〕
①自分の相談分野にあった弁護士を探しやすい
弁護士は,必ずしも全ての分野に精通しているというわけではなく,トラブルの分野によってはあまり扱っていなかったりするものもあります。
この点,自分でHPなどを検索して探した弁護士の場合,ある程度,自分のトラブルをその弁護士が扱っているかどうかはわかる可能性があります。
また,一度弁護士事務所に電話をして,自分のトラブル分野を扱っているかどうかを確認してもよいでしょう。
他方で,知り合いの紹介の場合,知り合いと同種のトラブルではない場合,実はその分野のトラブルに関してはあまり扱っていない弁護士である可能性があります。
②一度弁護士に会った上で,依頼をするかどうか決めることができる
自分で探した弁護士の場合,一度相談に行って,その上で本当にその弁護士に依頼をするかどうかを検討することは何の問題もありません。
他方で,知り合いの紹介の場合,実際に会ってみてその弁護士に不安を感じても,知り合いとの関係で,なかなかやっぱり依頼をやめて他の弁護士に相談に行くことは難しい場合があります。
③知り合いに気を遣わなくて済む
知り合いの紹介で弁護士に相談に行った場合,後で知り合いから「あの件はどうなった?」などと聞かれたときに,なかなかダンマリを決め込むことは難しい事もあるかもしれません。
他方で,自分で探した弁護士の場合,周りに知られることがないので,そのような心配は必要ありません。
〔知り合いの紹介の場合のメリット〕
①悪徳な弁護士である可能性が低い
知り合いの方はその弁護士のことをある程度知った上で紹介をしてくれていると思われますので,ぼったくりとか,仕事をしないような悪徳な弁護士である可能性は低いと言えるでしょう。
②相談料等で何らかの配慮をしてくれる可能性がある
知り合いの紹介であるという場合に,相談料を無料にしてくれたり,弁護士費用を好意で若干値引いてくれる可能性があるかもしれません。
ざっとあげてみただけで,もっとあるとは思いますし,必ずしもどちらがよいとは言えないかもしれません。ただ,今はインターネットなどで色々な情報が載っていますので,知り合いの紹介が無くても、全く問題はないと思ってよいのではないかと思いますね
滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら↓

(バナーをクリックすると,当事務所のHPへ移動します)
では,実際に,たとえばHP等で自分で探して弁護士に相談に行くのと,知り合いのつてなどをたどって弁護士に相談に行くのとでは,どちらがよいでしょうか? それぞれのメリットを考えてみようと思います。
〔自分で探す場合のメリット〕
①自分の相談分野にあった弁護士を探しやすい
弁護士は,必ずしも全ての分野に精通しているというわけではなく,トラブルの分野によってはあまり扱っていなかったりするものもあります。
この点,自分でHPなどを検索して探した弁護士の場合,ある程度,自分のトラブルをその弁護士が扱っているかどうかはわかる可能性があります。
また,一度弁護士事務所に電話をして,自分のトラブル分野を扱っているかどうかを確認してもよいでしょう。
他方で,知り合いの紹介の場合,知り合いと同種のトラブルではない場合,実はその分野のトラブルに関してはあまり扱っていない弁護士である可能性があります。
②一度弁護士に会った上で,依頼をするかどうか決めることができる
自分で探した弁護士の場合,一度相談に行って,その上で本当にその弁護士に依頼をするかどうかを検討することは何の問題もありません。
他方で,知り合いの紹介の場合,実際に会ってみてその弁護士に不安を感じても,知り合いとの関係で,なかなかやっぱり依頼をやめて他の弁護士に相談に行くことは難しい場合があります。
③知り合いに気を遣わなくて済む
知り合いの紹介で弁護士に相談に行った場合,後で知り合いから「あの件はどうなった?」などと聞かれたときに,なかなかダンマリを決め込むことは難しい事もあるかもしれません。
他方で,自分で探した弁護士の場合,周りに知られることがないので,そのような心配は必要ありません。
〔知り合いの紹介の場合のメリット〕
①悪徳な弁護士である可能性が低い
知り合いの方はその弁護士のことをある程度知った上で紹介をしてくれていると思われますので,ぼったくりとか,仕事をしないような悪徳な弁護士である可能性は低いと言えるでしょう。
②相談料等で何らかの配慮をしてくれる可能性がある
知り合いの紹介であるという場合に,相談料を無料にしてくれたり,弁護士費用を好意で若干値引いてくれる可能性があるかもしれません。
ざっとあげてみただけで,もっとあるとは思いますし,必ずしもどちらがよいとは言えないかもしれません。ただ,今はインターネットなどで色々な情報が載っていますので,知り合いの紹介が無くても、全く問題はないと思ってよいのではないかと思いますね

滋賀県草津市の弁護士への相談はこちら↓

(バナーをクリックすると,当事務所のHPへ移動します)
弁護士会の活動の有償化orペナルティ化?
弁護士には夜型が多い? 朝型が多い?
弁護士ってなぜ同業者同士で飲みたがるの?
弁護士が当事者になるとたくさん裁判してくるの?
弁護士のデータ通信量と携帯キャリア
弁護士からみた不倫をする男性の特徴
弁護士には夜型が多い? 朝型が多い?
弁護士ってなぜ同業者同士で飲みたがるの?
弁護士が当事者になるとたくさん裁判してくるの?
弁護士のデータ通信量と携帯キャリア
弁護士からみた不倫をする男性の特徴
Posted by
弁護士 中井陽一
at
07:36
│
弁護士雑談